KinKi Kids紅白初出場で「J-FRIENDS」揃いファン歓喜 ジャニーズ勢は6組/(左から)欅坂46、市川由紀乃、PUFFY、桐谷健太、RADIO FISH/「第67回NHK紅白歌合戦」の出場歌手発表会見より(C)モデルプレス

KinKi Kids紅白初出場で「J-FRIENDS」揃いファン歓喜 ジャニーズ勢は6組

2016.11.24 19:44

KinKi Kidsが「第67回NHK紅白歌合戦」に出場することが24日、発表された。今年、ジャニーズからはKinKi Kidsのほか、23回目のTOKIO、3回目のV6、8回目の嵐、5回目の関ジャニ∞、4回目のSexy Zoneの6組が出場。TOKIOV6に加え、今回KinKi Kidsの初出場が決定したことで、1997年~2003年の期間限定で活動していたスペシャルユニット「J-FRIENDS(ジェイ-フレンズ)」が揃ったことに。KinKi Kidsの初出場と合わせ、ファンから歓喜の声が上がっている。


「J-FRIENDS」紅白でついに揃う

「J-FRIENDS」は、1995年に発生した阪神・淡路大震災を受け、結成されたスペシャルユニット。「地震当時小学1年生だった児童が義務教育を終了するまで」を活動期間とし、CDリリースやコンサート等、収益の一部を義援金として寄付するなどチャリティ活動を行った。

出演者が発表されると、ファンは「キンキさん初出場おめでとう。TOKIOV6ってJ-FRIENDSだね」「ついに揃った!嬉しい!!」「年末に集合だ!絶対観るよ」と歓喜。「何とかして3組で絡んでくれないかな~…年納めに~」「一夜限りの復活とかなし?ダメ??」といった期待の声も止まらず、今なお、根強い支持を集めていることを改めて印象づけた。

KinKi Kids、初紅白に意気込み語る

(左から)欅坂46、市川由紀乃、PUFFY、桐谷健太、RADIO FISH/「第67回NHK紅白歌合戦」の出場歌手発表会見より(C)モデルプレス
(左から)欅坂46、市川由紀乃、PUFFY、桐谷健太、RADIO FISH/「第67回NHK紅白歌合戦」の出場歌手発表会見より(C)モデルプレス
初出場組であるKinKi Kidsは、同日、東京・渋谷の同局で行われた出場歌手発表会見に出席。

デビュー20周年を迎えた今年、初出場となったことについて堂本光一は「何か違うことを出来ればと思っていました。ずっと2人で年末年始は(コンサートを)18年、やり続けた。20周年に向かっていきたいという中、紅白に初出場させていただけるというのは嬉しいです。出場者の皆様、お茶の間の皆様と大晦日という大事な時間を過ごせることを楽しみにしています」、堂本剛は「家族もそうですし、おじいちゃんおばあちゃん、支えてくれている人たちも一緒に喜んでくれてる。僕たちにとって大事なこの時期に、素晴らしい時間を過ごせるのは何よりいい時間だなと思います。当日は全身全霊のパフォーマンスをさせていただきたい」とそれぞれコメントした。


東京五輪に向けて“夢”を応援

今年のテーマは「夢を歌おう」。東京オリンピック・パラリンピックが開催される2020年に向かって、多くの人々が夢や希望を持ち歩み始める中、「紅白歌合戦」では「歌の力」で夢を応援したいと考え、オリンピックイヤーを目前にした2019年の「第70回 NHK紅白歌合戦」までの4年間、この「夢を歌おう」をテーマに掲げ、様々な世代の人々の夢を「歌の力」で応援していく。

紅組司会者には女優の有村架純、白組司会者には嵐の相葉雅紀が決定。同番組司会を務めるのは有村は初、相葉は嵐として5年連続で司会を務めているが、単独では初となる。出場歌手は紅白合わせて46組。初出場は、市川由紀乃、欅坂46、PUFFY、宇多田ヒカル、大竹しのぶの紅組5組、桐谷健太、KinKi Kids、RADIO FISH、RADWIMPS、THE YELLOW MONKEYの白組5組。

放送は2016年12月31日午後7時15分から午後11時45分まで(5分間の中断ニュースあり)。(modelpress編集部)

「第67回NHK紅白歌合戦」出場歌手

(カッコ内は出場回数)

<紅組>
AI(2)
絢香(8)
E-girls(4)
いきものがかり(9)
石川さゆり(39)
市川由紀乃(初)
宇多田ヒカル(初)
AKB48(9)
大竹しのぶ(初)
欅坂46(初)
香西かおり(19)
坂本冬美(28)
椎名林檎(4)
島津亜矢(3)
髙橋真梨子(4)
天童よしみ(21)
西野カナ(7)
乃木坂46(2)
PUFFY(初)
Perfume(9)
松田聖子(20)
水森かおり(14)
miwa(4)

<白組>

嵐(8)
五木ひろし(46)
X JAPAN(7)
関ジャニ∞(5)
桐谷健太(初)
KinKi Kids(初)
郷ひろみ(29)
三代目 J Soul Brothers(5)
THE YELLOW MONKEY(初)
SEKAI NO OWARI(3)
Sexy Zone(4)
TOKIO(23)
AAA(7)
氷川きよし(17)
V6(3)
福田こうへい(3)
福山雅治(9)
星野源(2)
三山ひろし(2)
山内惠介(2)
ゆず(7)
RADWIMPS(初)
RADIO FISH(初)
【Not Sponsored 記事】

関連記事

  1. KinKi Kids「紅白歌合戦」初出場 20年の活躍を振り返る<略歴>
    KinKi Kids「紅白歌合戦」初出場 20年の活躍を振り返る<略歴>
    モデルプレス
  2. RADWIMPS「紅白歌合戦」初出場<コメント全文>
    RADWIMPS「紅白歌合戦」初出場<コメント全文>
    モデルプレス
  3. PUFFY「紅白歌合戦」初出場 過去のオファーから“20年越し”念願叶う<コメント>
    PUFFY「紅白歌合戦」初出場 過去のオファーから“20年越し”念願叶う<コメント>
    モデルプレス
  4. 桐谷健太「紅白歌合戦」初出場で「一緒に歌いたい人」募集 “三太郎”共演は?<コメント>
    桐谷健太「紅白歌合戦」初出場で「一緒に歌いたい人」募集 “三太郎”共演は?<コメント>
    モデルプレス
  5. KinKi Kids、20周年イヤーに「紅白歌合戦」初出場 息ピッタリ会見で沸かす<コメント>
    KinKi Kids、20周年イヤーに「紅白歌合戦」初出場 息ピッタリ会見で沸かす<コメント>
    モデルプレス
  6. SMAP「第67回 紅白歌合戦」出場せず
    SMAP「第67回 紅白歌合戦」出場せず
    モデルプレス

「音楽」カテゴリーの最新記事

  1. 平井 大、6/26(水)より新曲と旧譜やDemo音源などを詰め合わせたEPを毎月リリースする企画LUCKY BAGがスタート!!新曲「Good-bye to Yesterday」がラジオ初オンエア!
    平井 大、6/26(水)より新曲と旧譜やDemo音源などを詰め合わせたEPを毎月リリースする企画LUCKY BAGがスタート!!新曲「Good-bye to Yesterday」がラジオ初オンエア!
    WWS channel
  2. 「THE MUSIC DAY 2024」第1弾アーティスト解禁 ビリー・アイリッシュ×櫻井翔の対談実現
    「THE MUSIC DAY 2024」第1弾アーティスト解禁 ビリー・アイリッシュ×櫻井翔の対談実現
    モデルプレス
  3. LMYK、アニメ『ばいばい、アース』でエンティングテーマを担当「ベルの耳だけに届く信号のようなうたを作りたいと思った」
    LMYK、アニメ『ばいばい、アース』でエンティングテーマを担当「ベルの耳だけに届く信号のようなうたを作りたいと思った」
    WEBザテレビジョン
  4. ShowMinorSavage、新曲リリース決定 ラジオで初解禁【Ocean】
    ShowMinorSavage、新曲リリース決定 ラジオで初解禁【Ocean】
    モデルプレス
  5. “アニメ総集編”の劇場版『ぼっち・ざ・ろっく!』が全国映画動員ランキングで1位を獲得したワケ
    “アニメ総集編”の劇場版『ぼっち・ざ・ろっく!』が全国映画動員ランキングで1位を獲得したワケ
    ENTAME next
  6. Mrs. GREEN APPLE・NiziUら出演「The Performance」放送前にセットリスト初公開
    Mrs. GREEN APPLE・NiziUら出演「The Performance」放送前にセットリスト初公開
    モデルプレス
  7. 島谷ひとみ、STU48・石田千穂、広島県知事・湯崎英彦を表敬訪問! 「PEACE STOCK’79 HIROSHIMA2024」開催決定
    島谷ひとみ、STU48・石田千穂、広島県知事・湯崎英彦を表敬訪問! 「PEACE STOCK’79 HIROSHIMA2024」開催決定
    WWS channel
  8. ついに日本デビュー!NewJeans 'Supernatural'本日(21日)発売!
    ついに日本デビュー!NewJeans 'Supernatural'本日(21日)発売!
    WWS channel
  9. INI尾崎匠海・木村柾哉・許豊凡・高塚大夢・藤牧京介「THE FIRST TAKE」初登場「FANFARE」スペシャルアレンジで一発撮りパフォーマンス
    INI尾崎匠海・木村柾哉・許豊凡・高塚大夢・藤牧京介「THE FIRST TAKE」初登場「FANFARE」スペシャルアレンジで一発撮りパフォーマンス
    モデルプレス

あなたにおすすめの記事