乃木坂46、“乃木坂駅”発車メロディーに決定 生田絵梨花のピアノ伴奏
2016.01.20 17:53
views
乃木坂46の5thシングル「君の名は希望」が、東京メトロ千代田線「乃木坂」駅の発車メロディーに導入されることが20日、わかった。
2015年6月から9月まで東京メトロのホームページにて“発車メロディー”のリクエストを募り、計1200曲、1万件のリクエストの中から「君の名は希望」を含む3曲が発車メロディーとなることが決定したが、乃木坂駅「君の名は希望」については、半分以上となる約6400件のリクエスト数となり、堂々の第1位を獲得した。
なお、3駅の発車メロディー導入は、今春から開始される予定。このほか日比谷線「秋葉原」駅にAKB48の「恋するフォーチュンクッキー」、日比谷線「銀座」駅に石原裕次郎・牧村旬子の「銀座の恋の物語」の発車メロディーが導入される。(modelpress編集部)
生田絵梨花がピアノでレコーディング
また多くのリクエストに感謝の意を込めて、メンバーである生田絵梨花がピアノでレコーディングした「君の名は希望」の音源を発車メロディーとして採用することも発表された。生田は「私が弾いたピアノの音が、発車メロディーとして起用していただく事は不思議な感覚で、“乃木坂”駅を一緒に作れたような、そんな感じがします」と喜びのコメント。「『君の名は希望』は、乃木坂46のメンバーやファンの皆さんも大切にしている楽曲で、昨年末に初出場した『第66回NHK紅白歌合戦』で披露した楽曲でもあるので、発車メロディーを通じて、より多くの方にこの楽曲を知ってもらえたら本当に嬉しいです」と呼びかけている。なお、3駅の発車メロディー導入は、今春から開始される予定。このほか日比谷線「秋葉原」駅にAKB48の「恋するフォーチュンクッキー」、日比谷線「銀座」駅に石原裕次郎・牧村旬子の「銀座の恋の物語」の発車メロディーが導入される。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「音楽」カテゴリーの最新記事
-
「ベストアーティスト2025」第1弾出演者解禁 ミセス・Aぇ! group・Perfumeら決定モデルプレス -
XG・JURIN、JURIN ASAYA名義でソロデビュー 11月18日にシングル配信リリースモデルプレス -
「ベストヒット歌謡祭2025」特別企画発表 グループの垣根超えたスペシャルユニットが名曲歌唱・King Gnuをコナンチームが描き下ろしモデルプレス -
櫻井翔が総合司会「ベストアーティスト2025」11月29日放送決定 二部構成で時間拡大【コメント】モデルプレス -
「TOKYO GIRLS MUSIC FES.」7年ぶり開催決定 SUPER★DRAGONら第1弾出演アーティスト解禁モデルプレス -
乃木坂46、7年ぶりオリジナルアルバム決定 リリース記念ライブも2DAYS開催へ【My respect】モデルプレス -
『ザ・ロイヤルファミリー』黒木瞳はなぜ「狡猾な悪女」が似合うのか その奥に宿る“愛に満ちた”人間性ENTAME next -
SMエンタジャパンから日本人8人組ガールズグループ「GPP」デビュー決定 少女時代・aespaら手掛けたディレクターがプロデュースに参加モデルプレス -
「ベストヒット歌謡祭2025」出演アーティスト25組の歌唱曲発表 なにわ男子・乃木坂46ら最新曲テレビ初披露モデルプレス

