世界に負けぬ勢い!「ULTRA」が3days、「SENSATION」初開催で日本でも“EDMフェス”ブーム【2015年末特集】
2015.12.15 17:00
views
アメリカやヨーロッパなどでブームとなり、今や世界の音楽業界をリードしているEDM(Electronic Dance Music)。そんな世界に負けぬ勢いで、日本でもブームを巻き起こし、今年はフェス市場が盛り上がりを見せていた。そこで、2015年話題となったフェスを振り返る。
「ULTRA JAPAN」が3days開催
米マイアミ発の世界最高峰都市型ミュージックフェス「ULTRA JAPAN」。昨年初開催され、今年は9月19日~21日までの3days開催し、約9万人を動員。2年連続グラミー賞受賞の経歴を持つ“人類史上最強のDJ”デヴィッド・ゲッタや、“最もブッキングしたいDJ”Skrillex(スクリレックス)、グラミー賞受賞歴を持つDJ&プロデューサーのアフロジャック、ダンスミュージック界のスーパースター・Armin van Buuren(アーミン・ヴァン・ブーレン)、楽曲「Toulouse」のMVに登場する“アノニマスマスク”が話題となったオランダ人DJのニッキー・ロメロ、全世界のオファーが絶えないグローバルスター・DJ&プロデューサーのアレッソなど、世界中のトップDJが集結した。エレクトロニックダンスミュージック(EDM)の火付け役となった、世界最大級の野外フェス「ULTRA MUSIC FESTIVAL」(通称:UMF)。1998年からマイアミで始まり、高層ビルを見上げる普段の生活圏のなかで、世界のトップDJたちが入れ替わり立ち代わり最高のプレイを披露するスタイルが特徴。出演DJの数も桁外れで、世界中のTOP DJがこのフェスへの出演を熱望し、スケジュールを調整している。
▼「ULTRA JAPAN 2015」×「モデルプレス」コラボサイト
http://mdpr.jp/ultra2015
日本初上陸の「SENSATION」
世界一美しいフェス”と名高い音楽フェス「SENSATION」が10月10日に日本にて初開催し、約2万人を動員。音楽はEDMを中心に最新ダンスミュージックを提供。DJのMr.WHITE(ミスター・ホワイト)、DANNIC(ダニック)、SUNNERY JAMES&RYAN MARCIANO(サナリー・ジェームズ&ライアン・マルシアーノ)、SANDER VAN DOORN(サンダー・ヴァン・ドーン)、LAIDBACK LUKE(レイドバック・ルーク)の世界のトップDJ5組が出演した。「SENSATION」は、ベルギーにて毎年開催されている世界最大級のEDMフェス「TOMORROWLAND」の企画運営を手がけたチームが2000年にオランダ・アムステルダムよりスタート。現在ではスペイン、オーストラリア、チリ、ドイツ、ロシア、ブラジル、イギリス、アメリカ、韓国、タイなど、世界33カ国で開催され、昨年はドバイで初の野外バージョンも行われた世界的な音楽フェスとして知られる。そして15年目の今年、日本に初上陸。最大の特徴は、会場内における装飾を全て白を基調に統一し、来場者のドレスコードも“白”一色。会場一体が純白の世界に包まれることから“世界一美しいフェス”と称されている。
▼“世界一美しい”フェス「SENSATION」初開催 白一色の異空間に世界トップDJ&来場者2万人が集結<会場レポ>
http://mdpr.jp/music/1532134
そのほかのフェスでもEDMシーンが大盛り上がり
そのほか国内2回目の開催で新年初の国内最大級のEDM系フェスとして、正月にも関わらず約2万人を動員する「electrox」、今年5月に日本初開催されたニューヨーク発のEDMフェス「Electric Zoo」など、EDMを中心としたミュージックフェスティバルがここ近年目立つようになってきた。また、都市型フェスティバルとして国内初の関東・関西の2大都市で同時開催される「SUMMER SONIC」(通称:サマソニ)には、今年EDM界きっての天才音楽プロデューサーでDJのZEDDが出演。サマソニに新たなEDMカルチャーをもたらせたような存在感を発揮していた。
▼「SUMMER SONIC 2015」x「モデルプレス」コラボサイト
http://mdpr.jp/special/summersonic2015/
モデルプレスでは世界トップDJにインタビュー
日本でEDMシーンが盛り上がっている中、モデルプレスでは、そんなフェスに出演する世界トップDJに直撃し、インタビューを敢行。ニッキー・ロメロや、アレッソ、オランダ出身のEDMプロデューサーでDJのダニックが夢を追いかけているモデルプレス読者に向けて夢を叶える秘訣などを語ってくれた。▼“世界DJ第8位”ニッキー・ロメロ「ULTRA JAPAN」で興奮 フェスを楽しむ方法&夢を叶える秘訣を語る モデルプレスインタビュー
http://mdpr.jp/international/1528368
▼イケメンDJ・アレッソ、「ULTRA JAPAN」は「全てがパーフェクト」手応えを語る モデルプレスインタビュー
http://mdpr.jp/international/1528553
▼世界一美しいフェス「SENSATION」出演のダニック、興奮の初来日&夢を叶える秘訣を語る モデルプレスインタビュー
http://mdpr.jp/international/1532901
世界最大規模のEDMフェス「EDC」が来年初上陸
来年2016年7月には、世界三大EDMフェスの1つである全米最大のダンスミュージックフェスティバル「EDC(Electric Daisy Carnival)」が日本初上陸するということで、すでに話題に。1997年にロサンゼルスにてスタートした「EDC」は、音楽イベントの枠を超えた、遊園地のアトラクション、花火、コスチュームに身を包んだパフォーマーなどの演出が特徴で、ラスベガス、ニューヨーク、オーランド、プエルトリコ、メキシコと、北中米を中心に世界で開催され、通年の動員数は100万人を誇る世界最大規模のEDMフェスとして知られる。今回の「EDC JAPAN 2016」は、待望のアジア初開催となり、日本のみならず周辺各国からも広く参加者が集う、究極の光と音のカーニバルとなりそうだ。
EDM系を中心をしたフェスが昨年より盛り上がりを見せていた2015年。2016年も世界に負けぬ勢いで、EDM旋風を巻き起こすだろう。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「音楽」カテゴリーの最新記事
-
NEWS増田貴久「私はKing & Prince」Hey! Say! JUMP山田涼介・Snow Man目黒蓮と「キャラ被っている」発言もモデルプレス
-
NEWS、増田貴久が長年温めた壮大演出・花魁姿へ1分で変身…20万人動員ツアーで見せた進化 揺るぎない「3人」と「事務所の伝統」25周年に向けた構想もモデルプレス
-
FRUITS ZIPPER、グループ初のアジアツアー開幕 全16曲パフォーマンス【We are FRUITS ZIPPER】モデルプレス
-
でんぱ組.inc「なんと!世界公認 引きこもり!」が約5年ぶりにサプライズリリース決定!WWS channel
-
神田沙也加はなぜ愛され続けるのか?「本物になりたい」と願った少女が「永遠」になった日ENTAME next
-
EXILEが最新ツアー映像作品リリース当日に生配信イベントを開催!ライブ中のエピソードトークを披露WWS channel
-
櫻坂46、13thシングルジャケ写解禁 BACKSセンターは三期生・谷口愛季【Unhappy birthday構文】モデルプレス
-
-真天地開闢集団-ジグザグ、私立恵比寿中学、超ときめき♡宣伝部ら出演決定!氣志團万博2025タイムテーブル発表!!WWS channel
-
KガールズバンドQWER 福岡・大阪・東京3都市ツアー『QWER 1ST WORLD TOUR <ROCKATION> in JAPAN』開催決定!WWS channel