世界に負けぬ勢い!「ULTRA」が3days、「SENSATION」初開催で日本でも“EDMフェス”ブーム【2015年末特集】【モデルプレス】

世界に負けぬ勢い!「ULTRA」が3days、「SENSATION」初開催で日本でも“EDMフェス”ブーム【2015年末特集】

2015.12.15 17:00

アメリカやヨーロッパなどでブームとなり、今や世界の音楽業界をリードしているEDM(Electronic Dance Music)。そんな世界に負けぬ勢いで、日本でもブームを巻き起こし、今年はフェス市場が盛り上がりを見せていた。そこで、2015年話題となったフェスを振り返る。


「ULTRA JAPAN」が3days開催

「ULTRA JAPAN 2015」
「ULTRA JAPAN 2015」
米マイアミ発の世界最高峰都市型ミュージックフェス「ULTRA JAPAN」。昨年初開催され、今年は9月19日~21日までの3days開催し、約9万人を動員。2年連続グラミー賞受賞の経歴を持つ“人類史上最強のDJ”デヴィッド・ゲッタや、“最もブッキングしたいDJ”Skrillex(スクリレックス)、グラミー賞受賞歴を持つDJ&プロデューサーのアフロジャック、ダンスミュージック界のスーパースター・Armin van Buuren(アーミン・ヴァン・ブーレン)、楽曲「Toulouse」のMVに登場する“アノニマスマスク”が話題となったオランダ人DJのニッキー・ロメロ、全世界のオファーが絶えないグローバルスター・DJ&プロデューサーのアレッソなど、世界中のトップDJが集結した。

アレッソ(C)ULTRA JAPAN 2015
アレッソ(C)ULTRA JAPAN 2015
デヴィッド・ゲッタ(C)ULTRA JAPAN 2015
デヴィッド・ゲッタ(C)ULTRA JAPAN 2015
エレクトロニックダンスミュージック(EDM)の火付け役となった、世界最大級の野外フェス「ULTRA MUSIC FESTIVAL」(通称:UMF)。1998年からマイアミで始まり、高層ビルを見上げる普段の生活圏のなかで、世界のトップDJたちが入れ替わり立ち代わり最高のプレイを披露するスタイルが特徴。出演DJの数も桁外れで、世界中のTOP DJがこのフェスへの出演を熱望し、スケジュールを調整している。

▼「ULTRA JAPAN 2015」×「モデルプレス」コラボサイト
http://mdpr.jp/ultra2015

日本初上陸の「SENSATION」

「SENSATION」
「SENSATION」
世界一美しいフェス”と名高い音楽フェス「SENSATION」が10月10日に日本にて初開催し、約2万人を動員。音楽はEDMを中心に最新ダンスミュージックを提供。DJのMr.WHITE(ミスター・ホワイト)、DANNIC(ダニック)、SUNNERY JAMES&RYAN MARCIANO(サナリー・ジェームズ&ライアン・マルシアーノ)、SANDER VAN DOORN(サンダー・ヴァン・ドーン)、LAIDBACK LUKE(レイドバック・ルーク)の世界のトップDJ5組が出演した。

ダニック
ダニック
「SENSATION」は、ベルギーにて毎年開催されている世界最大級のEDMフェス「TOMORROWLAND」の企画運営を手がけたチームが2000年にオランダ・アムステルダムよりスタート。現在ではスペイン、オーストラリア、チリ、ドイツ、ロシア、ブラジル、イギリス、アメリカ、韓国、タイなど、世界33カ国で開催され、昨年はドバイで初の野外バージョンも行われた世界的な音楽フェスとして知られる。そして15年目の今年、日本に初上陸。最大の特徴は、会場内における装飾を全て白を基調に統一し、来場者のドレスコードも“白”一色。会場一体が純白の世界に包まれることから“世界一美しいフェス”と称されている。

▼“世界一美しい”フェス「SENSATION」初開催 白一色の異空間に世界トップDJ&来場者2万人が集結<会場レポ>
http://mdpr.jp/music/1532134

そのほかのフェスでもEDMシーンが大盛り上がり

ZEDD「SUMMER SONIC 2015」より
ZEDD「SUMMER SONIC 2015」より
そのほか国内2回目の開催で新年初の国内最大級のEDM系フェスとして、正月にも関わらず約2万人を動員する「electrox」、今年5月に日本初開催されたニューヨーク発のEDMフェス「Electric Zoo」など、EDMを中心としたミュージックフェスティバルがここ近年目立つようになってきた。

ZEDD「SUMMER SONIC 2015」より
ZEDD「SUMMER SONIC 2015」より
また、都市型フェスティバルとして国内初の関東・関西の2大都市で同時開催される「SUMMER SONIC」(通称:サマソニ)には、今年EDM界きっての天才音楽プロデューサーでDJのZEDDが出演。サマソニに新たなEDMカルチャーをもたらせたような存在感を発揮していた。

▼「SUMMER SONIC 2015」x「モデルプレス」コラボサイト
http://mdpr.jp/special/summersonic2015/

モデルプレスでは世界トップDJにインタビュー

日本でEDMシーンが盛り上がっている中、モデルプレスでは、そんなフェスに出演する世界トップDJに直撃し、インタビューを敢行。ニッキー・ロメロや、アレッソ、オランダ出身のEDMプロデューサーでDJのダニックが夢を追いかけているモデルプレス読者に向けて夢を叶える秘訣などを語ってくれた。

ニッキー・ロメロ
ニッキー・ロメロ
▼“世界DJ第8位”ニッキー・ロメロ「ULTRA JAPAN」で興奮 フェスを楽しむ方法&夢を叶える秘訣を語る モデルプレスインタビュー
http://mdpr.jp/international/1528368

アレッソ
アレッソ
▼イケメンDJ・アレッソ、「ULTRA JAPAN」は「全てがパーフェクト」手応えを語る モデルプレスインタビュー
http://mdpr.jp/international/1528553

ダニック
ダニック
▼世界一美しいフェス「SENSATION」出演のダニック、興奮の初来日&夢を叶える秘訣を語る モデルプレスインタビュー
http://mdpr.jp/international/1532901

世界最大規模のEDMフェス「EDC」が来年初上陸

日本初上陸の「EDC」/Photo Credit by INSOMNIAC HOLDINGS,LLC
日本初上陸の「EDC」/Photo Credit by INSOMNIAC HOLDINGS,LLC
来年2016年7月には、世界三大EDMフェスの1つである全米最大のダンスミュージックフェスティバル「EDC(Electric Daisy Carnival)」が日本初上陸するということで、すでに話題に。

1997年にロサンゼルスにてスタートした「EDC」は、音楽イベントの枠を超えた、遊園地のアトラクション、花火、コスチュームに身を包んだパフォーマーなどの演出が特徴で、ラスベガス、ニューヨーク、オーランド、プエルトリコ、メキシコと、北中米を中心に世界で開催され、通年の動員数は100万人を誇る世界最大規模のEDMフェスとして知られる。今回の「EDC JAPAN 2016」は、待望のアジア初開催となり、日本のみならず周辺各国からも広く参加者が集う、究極の光と音のカーニバルとなりそうだ。

「EDC LAS VEGAS 2015」の様子/Photo Credit by INSOMNIAC HOLDINGS,LLC
「EDC LAS VEGAS 2015」の様子/Photo Credit by INSOMNIAC HOLDINGS,LLC
EDM系を中心をしたフェスが昨年より盛り上がりを見せていた2015年。2016年も世界に負けぬ勢いで、EDM旋風を巻き起こすだろう。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連記事

  1. 男性が最後に選ぶ女とは?恋愛コラム傑作選6つ【2015年末特集】
    男性が最後に選ぶ女とは?恋愛コラム傑作選6つ【2015年末特集】
    モデルプレス
  2. 可愛いキャラカフェが見逃せない!今年オープンを厳選【2015年末特集】
    可愛いキャラカフェが見逃せない!今年オープンを厳選【2015年末特集】
    モデルプレス
  3. 2015年日本初上陸グルメ食べ納めできてる?【2015年末特集】
    2015年日本初上陸グルメ食べ納めできてる?【2015年末特集】
    モデルプレス
  4. 男性が愛している女性にだけ無意識にやっちゃうこととは?恋愛コラム傑作20選発表【2015年末特集】
    男性が愛している女性にだけ無意識にやっちゃうこととは?恋愛コラム傑作20選発表【2015年末特集】
    モデルプレス
  5. 「2015年一番読まれたニュース」BEST20発表 - モデルプレス
    「2015年一番読まれたニュース」BEST20発表 - モデルプレス
    モデルプレス
  6. 世界一美しいフェス「SENSATION」出演のダニック、興奮の初来日&夢を叶える秘訣を語る モデルプレスインタビュー
    世界一美しいフェス「SENSATION」出演のダニック、興奮の初来日&夢を叶える秘訣を語る モデルプレスインタビュー
    モデルプレス

「音楽」カテゴリーの最新記事

  1. 乃木坂46金川紗耶、39thシングルアンダー曲センターに決定 タイトルは「不道徳な夏」
    乃木坂46金川紗耶、39thシングルアンダー曲センターに決定 タイトルは「不道徳な夏」
    モデルプレス
  2. BABYMETAL、4作目のオリジナルアルバム『METAL FORTH』から先行シングル「Kon! Kon! feat. Bloodywood」ミュージックビデオが到着!
    BABYMETAL、4作目のオリジナルアルバム『METAL FORTH』から先行シングル「Kon! Kon! feat. Bloodywood」ミュージックビデオが到着!
    WWS channel
  3. 【何観る週末シネマ】『マーヴィーラン 伝説の勇者』暴力は正義か?インド発・社会派ヒーロー映画の挑戦
    【何観る週末シネマ】『マーヴィーラン 伝説の勇者』暴力は正義か?インド発・社会派ヒーロー映画の挑戦
    ENTAME next
  4. ミセス、自身の性格に1番近い楽曲は?大森元貴が若井滉斗にツッコミ「ボケる顔してる」
    ミセス、自身の性格に1番近い楽曲は?大森元貴が若井滉斗にツッコミ「ボケる顔してる」
    モデルプレス
  5. ミセス大森元貴「Harmony」2回目開催に言及 初出し情報にメンバー驚き「どういうこと?」
    ミセス大森元貴「Harmony」2回目開催に言及 初出し情報にメンバー驚き「どういうこと?」
    モデルプレス
  6. Mrs. GREEN APPLE、サプライズに笑顔 一度限りのイベントで祝福の声飛ぶ
    Mrs. GREEN APPLE、サプライズに笑顔 一度限りのイベントで祝福の声飛ぶ
    モデルプレス
  7. 【動画】工藤大輝(Da-iCE)、SWAY(DOBERMAN INFINITY)、松隈ケンタが京都芸術大学『音楽コース』講師に就任!
    【動画】工藤大輝(Da-iCE)、SWAY(DOBERMAN INFINITY)、松隈ケンタが京都芸術大学『音楽コース』講師に就任!
    WWS channel
  8. DOBERMAN INFINITY・SWAYが京都芸術大学『音楽コース』講師就任の抱負語る!「20年以上歩んできた世界を分かりやすくお伝えしたい」
    DOBERMAN INFINITY・SWAYが京都芸術大学『音楽コース』講師就任の抱負語る!「20年以上歩んできた世界を分かりやすくお伝えしたい」
    WWS channel
  9. Da-iCE・工藤大輝、京都芸術大学『音楽コース』講師を務める意気込み語る!「作家冥利に尽きるのかな」
    Da-iCE・工藤大輝、京都芸術大学『音楽コース』講師を務める意気込み語る!「作家冥利に尽きるのかな」
    WWS channel

あなたにおすすめの記事