EXOついに日本上陸 業界内ラブコールから“新世代スター誕生”を紐解く「EXOを一言で現すと?」
2015.10.29 15:20
views
今アジアで最も注目される男性アーティストグループ・EXO(エクソ)がこの秋、満を持して日本デビューを果たす。日本デビュー前から地上波で冠レギュラー番組が放送、今月末からはワールドツアーの日本公演となる東京ドーム3日間、京セラドーム3日間を控えるなど、まさに“異例”の規模での日本上陸だ。
BoA、東方神起、SUPER JUNIOR、少女時代らを輩出した「S.M.ENTERTAINMENT」から2012年4月、韓国・中国で正式デビュー。グループ名のEXOは“未知の世界から来た新たなスター”という意味が込められ、太陽系外惑星を意味する“exoplanet”からモチーフを得ている。2013年に発売した初のフルアルバム「XOXO」にて、韓国で12年ぶりのミリオンヒットを達成、韓国の音楽賞を総なめ。またビルボードが選定した“2014年注目すべきアーティスト14” にアジアのアーティストとしては唯一選出されるなど、まさに彗星のごとくその名を世界の音楽シーンに轟かせた。
・『カッコよくて可愛い、力強くて色っぽい。全要素が一つに集まった小宇宙的グループ』
キャッチーで、次から次へと場面転換をするような展開の速い曲が最大の魅力。初めて聞く人も虜になること間違いありません。ヴィジュアル面では線が細く、中世的で色気があるのが魅力的だと思います。(JJ編集部)
・『神々降臨』
ルックス、ダンス、歌唱力……すべてを持ち合わせた圧倒的なパフォーマンス力に唖然、呆然、騒然。きらめきと凄みが同居するこのグループに瞬時に魅了されました。(FRaU編集部)
・『平均値100点!』
まさに正統派な美青年が揃っており他のグループにはないレベルの高さを感じさせます。また楽曲では、「Wolf」の少年と狼、というコンセプトがミステリアスで惹かれます。衣装はある意味少年性を強調させる、この儚い年代でしか着こなせないスポーティーなスタイリング。わかりやすいジェスチャーを含めたダンスで視覚的に楽しめ、EXOのスタイリッシュな世界観と楽曲コンセプトの間で、絶妙なバランスが取れていると感じる1曲です。(モデルプレス編集部)
・『うつくしい獣たち』
たくましさとしなやかさを併せ持つ勢いのあるグループ。一言でいうと「うつくしい獣」というイメージ。力強くキレのあるダンスにほれぼれします。そしてそれが全員きちんと揃っているのでみていて楽しい。「中毒性のある」パフォーマンスだと思います。(SPUR編集部)
・『【新元素】、謎に満ちた美しい生命体』
どんなジャンルの楽曲でも、可憐で優美に表現する彼らのパフォーマンスは、現代アートのようです。男らしいだけではない、繊細で品やかな表現力は、EXOにしかできないことだと思います。例えば、『CALL ME BABY』では、MVの衣装も、ストリート、ロック、スポーティとファッショナブルな彼らが発信するスタイルも楽しめました。(NYLON JAPAN編集部)
・『希有な運命を生きる美しき者たち』
メンバーがステージに立った時のシルエットにも新世代を感じます。EXOがそこにいるだけで、女性をわくわくさせる美しさと華やかさに溢れています。初めてEXOのMVを見たときの衝撃と感動は、筆舌に尽くしがたかったです。(Hanako編集部)
・『ミステリアスとイノセントの不思議なバランス』
歌唱力とダンスがハイレベルなのはもちろんですが、技術的な部分を一歩超えた、個々の豊かな表現力と集団でのパフォーマンスに、純粋に感動しました。一つの枠には収まらない、大人っぽく色気のある雰囲気も、他のアーティストとはひと味ちがう。(MEN’S NON-NO編集部)
日本デビューを記念し、モデルプレス編集部もレコメンドを寄せた特設サイトは29日オープン。間もなく日本を席巻するEXOというトレンドを逃さずキャッチしておきたい。(modelpress編集部)
2015年11月1日(日)マリンメッセ福岡 開場 15:00/開演 16:00 ※追加公演
2015年11月6日(金)東京ドーム 開場16:00/開演18:00
2015年11月7日(土)東京ドーム 開場15:00/開演17:00
2015年11月8日(日)東京ドーム 開場15:00/開演17:00
2015年11月13日(金)京セラドーム大阪 開場16:30/開演18:30
2015年11月14日(土)京セラドーム大阪 開場13:00/開演15:00
2015年11月15日(日)京セラドーム大阪 開場13:00/開演15:00
業界からのラブコール「EXOを一言で現すと?」
BoA、東方神起、SUPER JUNIOR、少女時代等の先輩が築いた“SMイズム”を継ぐ圧倒的なパフォーマンス力、音楽性はもちろんのこと、洗練されたヴィジュアル、ファッション性も含めて、EXO自体が“トレンド”になるという流れは、まさに新世代スターの誕生だ。日本上陸にあたり、その魅力に熱視線を注ぐのは音楽業界だけではなく、ファッション業界からもオファーが多数。ずばり、“EXOを一言で現すと”―?・『カッコよくて可愛い、力強くて色っぽい。全要素が一つに集まった小宇宙的グループ』
キャッチーで、次から次へと場面転換をするような展開の速い曲が最大の魅力。初めて聞く人も虜になること間違いありません。ヴィジュアル面では線が細く、中世的で色気があるのが魅力的だと思います。(JJ編集部)
・『神々降臨』
ルックス、ダンス、歌唱力……すべてを持ち合わせた圧倒的なパフォーマンス力に唖然、呆然、騒然。きらめきと凄みが同居するこのグループに瞬時に魅了されました。(FRaU編集部)
・『平均値100点!』
まさに正統派な美青年が揃っており他のグループにはないレベルの高さを感じさせます。また楽曲では、「Wolf」の少年と狼、というコンセプトがミステリアスで惹かれます。衣装はある意味少年性を強調させる、この儚い年代でしか着こなせないスポーティーなスタイリング。わかりやすいジェスチャーを含めたダンスで視覚的に楽しめ、EXOのスタイリッシュな世界観と楽曲コンセプトの間で、絶妙なバランスが取れていると感じる1曲です。(モデルプレス編集部)
・『うつくしい獣たち』
たくましさとしなやかさを併せ持つ勢いのあるグループ。一言でいうと「うつくしい獣」というイメージ。力強くキレのあるダンスにほれぼれします。そしてそれが全員きちんと揃っているのでみていて楽しい。「中毒性のある」パフォーマンスだと思います。(SPUR編集部)
・『【新元素】、謎に満ちた美しい生命体』
どんなジャンルの楽曲でも、可憐で優美に表現する彼らのパフォーマンスは、現代アートのようです。男らしいだけではない、繊細で品やかな表現力は、EXOにしかできないことだと思います。例えば、『CALL ME BABY』では、MVの衣装も、ストリート、ロック、スポーティとファッショナブルな彼らが発信するスタイルも楽しめました。(NYLON JAPAN編集部)
・『希有な運命を生きる美しき者たち』
メンバーがステージに立った時のシルエットにも新世代を感じます。EXOがそこにいるだけで、女性をわくわくさせる美しさと華やかさに溢れています。初めてEXOのMVを見たときの衝撃と感動は、筆舌に尽くしがたかったです。(Hanako編集部)
・『ミステリアスとイノセントの不思議なバランス』
歌唱力とダンスがハイレベルなのはもちろんですが、技術的な部分を一歩超えた、個々の豊かな表現力と集団でのパフォーマンスに、純粋に感動しました。一つの枠には収まらない、大人っぽく色気のある雰囲気も、他のアーティストとはひと味ちがう。(MEN’S NON-NO編集部)
EXOの新たな挑戦=日本デビュー
11月4日にリリースする日本デビューシングル「Love Me Right ~romantic universe~」は、大好きな人とのときめきを表現したPOPで爽快なダンスチューン。MVはゲームのように、メンバーが失敗と成功(ミッション・クリア)を繰り返していき、NEXTステージへ飛び出して行くという、新たな挑戦=日本デビューにつながるポジティブなストーリー。そのパフォーマンスはもちろん、メンバー1人1人の個性あふれる表情や洗練されたファッションにも注目だ。日本デビューを記念し、モデルプレス編集部もレコメンドを寄せた特設サイトは29日オープン。間もなく日本を席巻するEXOというトレンドを逃さずキャッチしておきたい。(modelpress編集部)
「EXO PLANET #2 - The EXO’luXion -」日本公演
2015年10月31日(土)マリンメッセ福岡 開場 17:00/開演 18:00 ※追加公演2015年11月1日(日)マリンメッセ福岡 開場 15:00/開演 16:00 ※追加公演
2015年11月6日(金)東京ドーム 開場16:00/開演18:00
2015年11月7日(土)東京ドーム 開場15:00/開演17:00
2015年11月8日(日)東京ドーム 開場15:00/開演17:00
2015年11月13日(金)京セラドーム大阪 開場16:30/開演18:30
2015年11月14日(土)京セラドーム大阪 開場13:00/開演15:00
2015年11月15日(日)京セラドーム大阪 開場13:00/開演15:00
【Not Sponsored 記事】
関連記事
-
EXO・D.O.の“叫び”解禁「感動を最大化してくれる」<コメント到着>モデルプレス
-
浜崎あゆみが大トリ TRF、EXO、AAAら豪華集結「a-nation stadium fes.」21万人動員でフィナーレ<写真特集>モデルプレス
-
EXO、初「a-nation」は雨でびしょ濡れ&笑顔全開!5万人大歓声の発表も<セットリスト>モデルプレス
-
EXO、ステージでの“信念”とグループの変化を語る<モデルプレス独占先行>モデルプレス
-
EXOの素顔に接近 日本初レギュラー番組始動モデルプレス
-
SHINeeオンユ&EXOスホ、六本木サプライズ登場に1500人歓声 爽やかスマイルでサインモデルプレス
「音楽」カテゴリーの最新記事
-
JO1初のワールドツアー、台北で開幕 Wアンコール鳴り止まず急きょステージに登場も【ʻWHEREVER WE AREʼ】モデルプレス
-
ジュニア新グループ「ACEes(エイシーズ)」5都市20公演の全国ツアー決定 他2グループも順次開催へモデルプレス
-
結(橋本環奈)の未熟さが浮き彫りに、ヒロインの“短所”を臆せず描いた『おむすび』第19週ENTAME next
-
ONE OK ROCKが表紙・特集かざる『PMC Vol.35』ラインナップ解禁!WWS channel
-
年間実食700杯以上のラーメン官僚が"つけ麺"の味わい深い歴史を解説「ルーツは戦後の荻窪にあり」ENTAME next
-
生涯実食2万杯超! ラーメン官僚が再度脚光を浴びる「東池袋大勝軒」系から推しの4店舗を紹介ENTAME next
-
ラスボス 小林幸子が、富士山の化身として圧巻のステージと新曲披露!WWS channel
-
timelesz新メンバー原嘉孝に“メンカラ黄緑仲間”Hey! Say! JUMP薮宏太が歓喜「ぼっち解消」モデルプレス
-
小林直己 自身初の写真集『Art & Age』発売日決定!!WWS channel