今年デビュー5周年を迎え、4月15日にキャリア初のBESTアルバムをリリースするClariS(クラリス)は、2010年10月20日にメジャーデビューした女性2人組のアイドルユニットだ。 結成当初...

【海外反応】現役女子高生ユニット・ClariS(クラリス)。アニメ主題歌を数多く歌う彼女たちの海外からの評価とは?

2015.04.01 04:41

今年デビュー5周年を迎え、4月15日にキャリア初のBESTアルバムをリリースするClariS(クラリス)は、2010年10月20日にメジャーデビューした女性2人組のアイドルユニットだ。

結成当初はクララとアリスの女子2名で編成されていたアイドルユニットで、メジャーデビュー前の名義は「アリス☆クララ」で、2012年3月までは現役女子中学生として紹介されていた。2014年6月にアリスがユニットを卒業。2014年11月に新メンバーのカレンが加わったことで、クララとカレンの2人で編成される現役女子高生ユニットとなった。


デビュー曲「irony」が人気アニメ「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」のオープニングテーマに起用され、その後も「魔法少女まどか☆マギカ」、「偽物語」、「もやしもん リターンず」など、大ヒットアニメの主題歌等を歴任するなど、アニメファンからの人気は絶大なものがある。


そんな彼女たちの海外からの人気はどのようなものなのだろうか?


【海外の反応】
海外でも広く知られる多くの人気アニメに楽曲が使用されていたこともあり、彼女達の知名度はバツグンだ。そのためか、彼女たちの楽曲については、SNSやYouTubeで多くの海外からと思われるコメントが寄せられている。その多くは、英語・中国語だ。


内容を見てみると「クラリスは全部カッコいい!」「彼女たちの声は本当に可愛らしい」「クラリス最高!」「最高!愛してる!クラリスがない人生なんて人生じゃない!」など、海外にも多くの熱狂的なファンと持っているのが窺える。


そして「彼女たちが高校生なんて信じられない…」「この成熟した声で歌ってるのが14歳の時だったなんて、信じろって言われても難しいよね…」といった、彼女たちの若さに驚嘆する声も見られた。


また「アリスが卒業して、クラリスが前ともう同じじゃないことは悲しいね…」と言った、アリスの卒業を悲しむ意見もあった。


ClariS 『~SINGLE BEST 1st~』 トレーラー映像
https://www.youtube.com/watch?v=CoR34TaJc_Y


関連記事

  1. もう可愛すぎ!男性が「食べちゃいたい」女性の特徴5つ
    もう可愛すぎ!男性が「食べちゃいたい」女性の特徴5つ
    モデルプレス
  2. あなたが本命かどうか確かめる方法5つ
    あなたが本命かどうか確かめる方法5つ
    モデルプレス
  3. 「ソフレ」派女子が急増中!「セフレ」より快感を得られる5つの魅力とは?
    「ソフレ」派女子が急増中!「セフレ」より快感を得られる5つの魅力とは?
    モデルプレス
  4. キスの癖で彼の性格を診断する方法5つ
    キスの癖で彼の性格を診断する方法5つ
    モデルプレス
  5. 男性が好きな女性にだけする話題5つ
    男性が好きな女性にだけする話題5つ
    モデルプレス
  6. “月食花見”を楽しめるおすすめスポット4選
    “月食花見”を楽しめるおすすめスポット4選
    女子旅プレス

「音楽」カテゴリーの最新記事

  1. BALLISTIK BOYZ、11月6日(水)初の日本武道館公演開催決定!!
    BALLISTIK BOYZ、11月6日(水)初の日本武道館公演開催決定!!
    WWS channel
  2. BE:FIRST、JO1、INIが登場!『音楽の日2024』第1弾豪華出演アーティスト16組発表!
    BE:FIRST、JO1、INIが登場!『音楽の日2024』第1弾豪華出演アーティスト16組発表!
    WWS channel
  3. 渡辺美里、1992年発売のセルフカバーアルバム「HELLO LOVERS」をアナログ盤として7/10にリリース決定!!
    渡辺美里、1992年発売のセルフカバーアルバム「HELLO LOVERS」をアナログ盤として7/10にリリース決定!!
    WWS channel
  4. Number_i・NewJeans・BE:FIRSTら「音楽の日2024」第1弾出演アーティスト16組発表
    Number_i・NewJeans・BE:FIRSTら「音楽の日2024」第1弾出演アーティスト16組発表
    モデルプレス
  5. ano、岩田剛典、Da-iCE、7ORDERら計19組が観客を熱狂の渦へ<Yogibo BOOM TOKYO 2024>
    ano、岩田剛典、Da-iCE、7ORDERら計19組が観客を熱狂の渦へ<Yogibo BOOM TOKYO 2024>
    WEBザテレビジョン
  6. STU48が7周年ツアー千秋楽、1stアルバム収録曲『月と僕と新しい自分』を初披露
    STU48が7周年ツアー千秋楽、1stアルバム収録曲『月と僕と新しい自分』を初披露
    ENTAME next
  7. 「HY 366DAYS Premium Live 特別編集版」地上波にて6月15日に放送へ FODでは完全版プレミアムライブが配信中
    「HY 366DAYS Premium Live 特別編集版」地上波にて6月15日に放送へ FODでは完全版プレミアムライブが配信中
    WEBザテレビジョン
  8. NiziU、初ファンミでファンと近距離交流 演技企画・ライブ…サプライズだらけステージ、原菜乃華・綱啓永らも観覧【NiziU Fan Meeting with U 2024Nizi“U”niversity】
    NiziU、初ファンミでファンと近距離交流 演技企画・ライブ…サプライズだらけステージ、原菜乃華・綱啓永らも観覧【NiziU Fan Meeting with U 2024Nizi“U”niversity】
    モデルプレス
  9. SUPER EIGHT大倉忠義、ソロイベント開催決定【「Tadayoshi Ohkura 39 party Go green」日程・会場】
    SUPER EIGHT大倉忠義、ソロイベント開催決定【「Tadayoshi Ohkura 39 party Go green」日程・会場】
    モデルプレス

あなたにおすすめの記事