華原朋美「本当にワクワク」 globeの名曲「DEPARTURES」披露で観客魅了
2014.05.19 17:29
views
歌手の華原朋美が、globeの名曲「DEPARTURES」を披露し観客を魅了した。
華原は17日、京都にて総勢75名のフルオーケストラとのコンサート「シンフォニック・エヴォリューション with 華原朋美」を開催。二部構成で行われたコンサートは、西日本最大のパイプオルガンの演奏をバックに「アメイジング・グレイス」で幕を開けた。自身のヒット曲はもちろん、カバーアルバム「MEMORIES~Kahara Covres~」から選曲された楽曲にシンフォニックアレンジが施された。
第一部は、小編成でのアレンジで、繊細なオーケストラの音色に華原の歌声で華を添えると、「オーケストラとのステージは、大草原に立って歌っているようです」と喜びを語り、「たのしく たのしく やさしくね」では感極まる一面も。華原は「このような(クラシック専用の)場所でオーケストラの皆さんとコンサートが出来るなんて光栄です。今日の特別なステージを本当にワクワクしています」と喜んだ。
第二部では、「I BELIEVE」「やさしさで溢れるように」などを披露。本編のラストでは名曲「I’m proud」を歌い上げ感動的な締めくくりを迎えた。
鳴り止まぬアンコールに応えて再びステージに登場した華原は、「DEPARTURES」を披露。壮大なオーケストラとの共演に「感情をむき出しに歌っているので、最前列の方は私の表情が凄すぎて、見ていて具合悪くなってないですか?(笑)」とおどける場面も見せた。鳴り止まない拍手が響く中、第一部でも披露した「LOVE IS ALL MUSIC」をラストに熱唱し、締めくくった。
アンコール含む全14曲の演奏が終了すると、観客は感動に包み込まれ、涙するファンの姿も見受けられた。(モデルプレス)
■シンフォニック・エヴォリューション with 華原朋美<セットリスト>
【第一部】
OPENING:J.Sバッハ/主よ人の望みの喜びを
1.アメイジング・グレイス
2.M
3.あなたがいれば
4.ドビュッシー/月の光
5.たのしく たのしく やさしくね
6.LOVE IS ALL MUSIC(小編成)
【第二部】
7.アンダーソン:舞踏会の美女
8.I BELIVE
9.やさしさで溢れるように
10.THE MUSIC OF THE NIGHT(オペラ座の怪人)
11.夢やぶれて―I DREAMED A DREAM―
12.I’m proud ―2013 Orchestra Ver―
【アンコール】
13.DEPARTURES
14.LOVE IS ALL MUSIC(大編成)
第一部は、小編成でのアレンジで、繊細なオーケストラの音色に華原の歌声で華を添えると、「オーケストラとのステージは、大草原に立って歌っているようです」と喜びを語り、「たのしく たのしく やさしくね」では感極まる一面も。華原は「このような(クラシック専用の)場所でオーケストラの皆さんとコンサートが出来るなんて光栄です。今日の特別なステージを本当にワクワクしています」と喜んだ。
圧巻の歌声で観客魅了
「シンフォニック・エヴォリューション」とは、1956年に創立した伝統ある京都市交響楽団と、ヴォーカリストとのコラボレーションによるステージ。過去にはJUJU、Salyu、加藤ミリヤらが出演し、パフォーマンスを繰り広げてきた。第二部では、「I BELIEVE」「やさしさで溢れるように」などを披露。本編のラストでは名曲「I’m proud」を歌い上げ感動的な締めくくりを迎えた。
鳴り止まぬアンコールに応えて再びステージに登場した華原は、「DEPARTURES」を披露。壮大なオーケストラとの共演に「感情をむき出しに歌っているので、最前列の方は私の表情が凄すぎて、見ていて具合悪くなってないですか?(笑)」とおどける場面も見せた。鳴り止まない拍手が響く中、第一部でも披露した「LOVE IS ALL MUSIC」をラストに熱唱し、締めくくった。
アンコール含む全14曲の演奏が終了すると、観客は感動に包み込まれ、涙するファンの姿も見受けられた。(モデルプレス)
■シンフォニック・エヴォリューション with 華原朋美<セットリスト>
【第一部】
OPENING:J.Sバッハ/主よ人の望みの喜びを
1.アメイジング・グレイス
2.M
3.あなたがいれば
4.ドビュッシー/月の光
5.たのしく たのしく やさしくね
6.LOVE IS ALL MUSIC(小編成)
【第二部】
7.アンダーソン:舞踏会の美女
8.I BELIVE
9.やさしさで溢れるように
10.THE MUSIC OF THE NIGHT(オペラ座の怪人)
11.夢やぶれて―I DREAMED A DREAM―
12.I’m proud ―2013 Orchestra Ver―
【アンコール】
13.DEPARTURES
14.LOVE IS ALL MUSIC(大編成)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「音楽」カテゴリーの最新記事
-
ホリエモン主催、別府温泉を浴びる音楽フェス「BOB2025」閉幕 22組のアーティストが出演モデルプレス
-
再手術の三崎優太氏、ギプス姿で音楽フェス出演「今日ここに来るかどうかめっちゃ迷った」【BOB2025】モデルプレス
-
大黒摩季、全国ツアー後半戦「55 RED」および制作中の今年2枚目となるアルバム『55 RED』のリード曲「Mira mira mira」をツアー初日の8月28日配信リリース!!WWS channel
-
Da-iCE、熱闘甲子園テーマソング「ノンフィクションズ」のTikTok総再生回数が1億回を突破!WWS channel
-
ITZY、JAPAN 2nd Album『Collector』10月8日リリースが決定!新アーティスト写真も公開!WWS channel
-
堀江貴文・溝口勇児・三崎優太「REAL VALUE」3人が揃ってステージに現れ大歓声【BOB2025】モデルプレス
-
ホリエモン、主催音楽フェスで大暴れ 「令和の虎」林尚弘氏と演歌新曲「キャバクラ人生」披露【BOB2025】モデルプレス
-
月9ドラマ『明日はもっと、いい日になる』、不法滞在やトクリュウの扱いは吉と出るかENTAME next
-
LDH新オーディション「ガルバト」二次審査通過者発表 60人から24人へモデルプレス