きゃりー、大トリで話題の“ロボットダンス”披露 新曲「ファミリーパーティー」に3万人が熱狂
2014.04.12 20:16
views
アーティストのきゃりーぱみゅぱみゅが、ライブパフォーマンスを披露した。
きゃりー、大トリで登場 最新曲含む全6曲をパフォーマンス
きゃりーは12日、大阪・INTEX OSAKAにて開催された日本の女子のカルチャーを大阪から世界へ発信する初の大型エキスポ「日本女子博覧会-JAPAN GIRLS EXPO 2014-」に出演。イベントの大トリを飾った彼女は、モスグリーン×フューシャピンクのミリタリー風衣装で登場。きゃりーがステージに姿を現すと、観客が熱狂。その人気ぶりを見せつけた。ライブ1曲目は、「なんだこれくしょん」。バックダンサーを引き連れ、華やかにステージはスタートした。
続けて、「もったいないとらんど」を歌唱したきゃりーは、「誠にありがとうございます。このイベントが素晴らしいなと思うのは、ファッションやメイク、スイーツ、お笑いなど女の子が好きなモノがぎゅっと集まっていること。いつも来て下さるファンの方もチラホラいて、大阪まで来ていただいて嬉しいなと思います」と挨拶。その後は、「にんじゃりばんばん」「CANDY CANDY」と人気曲を披露した。
5曲目には、4月16日発売の最新曲「ファミリーパーティー」を歌唱。「家族愛をテーマにしています。サウンドはロボット音でかっこいいんですけど、歌詞がよく聞くとジーンとくるんで聞いてみてください。ダンスは結構難しいんですが、頑張って踊りたいと思います」と意気込み、話題の“ロボットダンス”を披露。最後には、「早いことで最後の曲です。明日はお休みなので、大阪で1日友達と遊びたいと思います」とプライベートの予定を明かし、「ファッションモンスター」をパフォーマンス。約3万人の観客をきゃりーの世界観へと巻き込み、ステージは終了した。
日本女子博覧会とは?
今年が初開催となる日本女子博覧会は、ファッション、グルメ&スイーツ、ビューティー、占い、音楽、お笑いなど、日本が世界に誇るガールズカルチャーを一同に集結した大型エキスポ。“あなたが主役!欲ばり女子の体感・体験イベント”をコンセプトに、 ローラ、菜々緒ら人気モデルによるファッションショーや、アーティストによるライブパフォーマンスといった企画のほか、来場者が体験できる様々なカテゴリーの全100以上のブースを用意。今話題のグルメスイーツや、ゲッターズ飯田監修の占いブース、「吉本新喜劇・特別版」や人気若手芸人による「イケメン芸人カフェ」といった大阪ならではのお笑いコンテンツも展開された。(モデルプレス)■きゃりーぱみゅぱみゅセットリスト
1.「なんだこれくしょん」
2.「もったいないとらんど」
3.「にんじゃりばんばん」
4.「CANDY CANDY」
5.「ファミリーパーティー」
6.「ファッションモンスター」
■日本女子博覧会-JAPAN GIRLS EXPO 2014- 概要
開催日時:2014年4月12日
開場11:00/開演12:00
会場:INTEX OSAKA 4号館(大阪府大阪市住之江区南港北1-5-102)
動員数:約3万1千人
■出演者
ライブ&パフォーマンス:chay、fumika、NMB48、きゃりーぱみゅぱみゅ
ファッション:今井華、大屋夏南、加賀美セイラ、加賀美レイラ、ソンミ、ダレノガレ明美、トリンドル玲奈、菜々緒、舟山久美子、森摩耶、宮城舞、山本優希、吉田夏海、ローラ、大橋ミチ子、後藤聖菜、こんどうようぢ、Nao
アイランドステージ:宇宙まお、椎名ぴかりん、BsGirl&LMC、Amour MiCo、PPP!PIXION、LMC+
グルメ&スイーツ:「SALVATORE CUOMO JAPAN」大西誠、川越達也、拳杉慎一、スイーツ番長、元ロブション エグゼクティブシェフ須賀洋介、モンサンクレール オーナーシェフ辻口博啓、ToshiYoroizuka オーナーシェフ鎧塚俊彦
OSAKAKAWAii!!×HARAJUKUKAWAii!!:TEMPURA KIDZ、青柳文子、アニス、今雪莉衣、近藤夏子、佐藤さき、柴田紗希、田中里奈、谷内咲季、中田クルミ、なかやまちえこ(ネイリスト)、藤田志保、保木ちひろ、三戸なつめ、村田倫子、牟禮千紘、ヤンドゥイプトラ亜央、ゆら、リード真珠
ビューティー:黒田啓蔵、ざわちん
占い:ゲッターズ飯田
お笑い:陣内智則(総合MC)、NON STYLE、アインシュタイン、明石家のんき、尼神インター誠子、綾部祐二(ピース)、入江慎也(カラテカ)、宇都宮まき、かまいたち、ガリガリガリクソン、祇園、銀シャリ、小籔千豊、桜 稲垣早希、次長課長、ジュリエッタ、タナからイケダ、月亭八光、天竺鼠、トット、ハイヒール、バイク川崎バイク、バターぬりえ、矢野・兵動、ヤナギブソン、吉田たち、ライセンス、渡辺直美、もりやすバンバンビガロ、モンブラン、あやつるぽん、TASUKU、こんばらさん、吉本新喜劇
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「音楽」カテゴリーの最新記事
-
「死んでも生きるがぁ~」が刺さる! 朝ドラ『ばけばけ』が描く“喪失の先にある希望”を読み解くENTAME next
-
EXILE TRIBE、TOYOTA ARENA TOKYOで開催されたアルバルク東京ホームゲームに登場!WWS channel
-
WATWING・MAZZEL・NEXZ、大阪・関西万博に豪華集結 ジャンルを超えた音楽で会場魅了【Lemino MUSIC FES - BEYOND EXPO STAGE -】モデルプレス
-
EXILE NAOTO、来年発売の2nd Albumを引っ提げて自身2度目となるソロツアー『NAOTO PRESENTS HONEST TOWN 2026』開催決定!WWS channel
-
岡田奈々、初の作曲に密着!「あなただけを求めてる」楽曲制作ドキュメンタリーが公開。WWS channel
-
10月20日放送「CDTV」出演者&歌唱曲発表 JO1・櫻坂46・中島健人らモデルプレス
-
BE:FIRST、TVアニメ「ワンダンス」オープニング主題歌の「Stare In Wonder」を配信リリース!原作とコラボレーションしたSpecial Lyric Videoも公開!WWS channel
-
宇多田ヒカル、最新曲「Mine or Yours(Yaeji Remix)」本日リリース!オフィシャルビジュアライザーもYouTube上で公開WWS channel
-
I Don't Like Mondays.(アイドラ)、史上初のZepp TOUR開幕!中国最大級フェスで10万人を熱狂させ年末の中国ツアーも予告WWS channel