AI、加藤ミリヤ、VERBALが踊る E-girlsメンバーも登場
2013.11.28 18:40
views
アーティストのAI、加藤ミリヤ、VERBALが、80年代風のレトロなサウンドにのせてダンスを披露する。
「リーボック」は3人のコラボレーションによるオリジナルダンス曲「RUN FREE」を採用した新CM「Reebok CLASSIC Freestyle」を11月29日から全国でオンエア開始。同楽曲は誰もが思わず踊りだしたくなるアップテンポな曲調で、プロモーションムービーには3人のほかE-girlsの武田杏香らも出演。VHSテープに収められた1980年代を彷彿とさせるエアロビクスの映像を見た人々が“ダンスウイルス”に感染し、次々に踊り出すという内容で、懐かしくも新しいテイストが話題を呼んでいる。
今回のCMは同ムービーを大胆にフィーチャーしたもの。VERBAL氏は、CMに採用したムービーについて「僕たちの背景で踊っているエアロビの人たち、ストリート的に履きこなすAIやミリヤちゃん、その他ビデオに出てくるような仕事に行く人、学校に行く人など、いたるところでライフスタイルの一部、からだの一部になるのがFreestyleというシューズ。映像を観てもらえば、Freestyleがどんなシーンでも合うということがわかってもらえるはず」と語っている。(モデルプレス)
今回のCMは同ムービーを大胆にフィーチャーしたもの。VERBAL氏は、CMに採用したムービーについて「僕たちの背景で踊っているエアロビの人たち、ストリート的に履きこなすAIやミリヤちゃん、その他ビデオに出てくるような仕事に行く人、学校に行く人など、いたるところでライフスタイルの一部、からだの一部になるのがFreestyleというシューズ。映像を観てもらえば、Freestyleがどんなシーンでも合うということがわかってもらえるはず」と語っている。(モデルプレス)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「音楽」カテゴリーの最新記事
-
唐沢寿明主演『コーチ』が静かな話題、異色の刑事モノが“秋ドラマのダークホース”にENTAME next -
Mrs. GREEN APPLE、フェーズ2で描いた3年間の物語 バンド・個人活動で広げた“表現の可能性”とフェーズ3への期待モデルプレス -
【紅白2025】幾田りら、ソロで初 YOASOBIで出場時との違い「Ayaseさんにはこれから伝える」モデルプレス -
【紅白2025】STARTO所属タレント追加の可能性 質問に制作統括が回答モデルプレス -
【紅白2025】朝ドラ「ばけばけ」で話題の夫婦デュオ・ハンバート ハンバート、初出場決定 高石あかりらとの共演に期待にじませるモデルプレス -
【紅白2025】STARTO社3年ぶり出場に制作統括が言及 King & Prince出場は「私としては大きな喜び」モデルプレス -
【紅白2025】白組が少ない理由は?今後の変化に言及モデルプレス -
【紅白2025】CANDY TUNE、FRUITS ZIPPERの初出場に号泣 楽しみな気持ちは「倍の倍の倍過ぎて」モデルプレス -
【紅白2025】佐野勇斗、昨年紅白での“願掛け”叶いメンバーに物申す「俺、先輩だから」M!LK初出場の喜び分かち合うモデルプレス

