X JAPAN・YOSHIKI、「少しきれい過ぎるとの指摘があった」
2012.12.21 16:17
views
ロックバンドX JAPAN・YOSHIKIの楽曲が、米国の映画・テレビの祭典「ゴールデン・グローブ賞授賞式」のテーマ曲に2年連続で起用されることがわかった。
同賞は、毎年1月にアメリカ・ロサンゼルスにて授賞式が開催され、劇場映画・テレビ作品の両方を讃える賞として、1944年にスタート。現在、世界各国で放送され、2億5000万人もの視聴者から注目を集める映像エンタテインメント・アワードである。
第69回の授賞式(今年1月開催)で初めて正式なテーマ曲が制作され、日本人アーティストであるYOSHIKIが起用されたことは異例の快挙だったこともあり、大きな反響を呼んだ。そしてこのたび来年1月に開催される「第70回ゴールデン・グローブ賞授賞式」においても、2年連続でYOSHIKIが手掛けたテーマ曲「Theme For The Golden Globe」が同賞を象徴する曲として流れ、会場に華を添える。
YOSHIKIは楽曲について「テーマ曲のキーワードは、ハリウッド。実は、最初に作った曲は、少しきれい過ぎるとの指摘があったのですが、関係者の方々に色々とお話しを伺いながら、試行錯誤の上、このテーマ曲が完成しました」と制作過程を明かし、「大変自信作です。前回の授賞式の会場では、自分の曲が流れる度に緊張しておりましたが、今回は少しリラックスして楽しく過ごせると思います」とコメントを寄せている。
また、同楽曲がYOSHIKI名義では初めてiTunesで全世界111ヶ国に配信されることも決定。「第70回ゴールデン・グローブ賞授賞式」は、海外ドラマ専門のエンターテインメントチャンネル・AXNにて来年1月20日(日)よる8時から日本独占放送される。(モデルプレス)
第69回の授賞式(今年1月開催)で初めて正式なテーマ曲が制作され、日本人アーティストであるYOSHIKIが起用されたことは異例の快挙だったこともあり、大きな反響を呼んだ。そしてこのたび来年1月に開催される「第70回ゴールデン・グローブ賞授賞式」においても、2年連続でYOSHIKIが手掛けたテーマ曲「Theme For The Golden Globe」が同賞を象徴する曲として流れ、会場に華を添える。
YOSHIKIは楽曲について「テーマ曲のキーワードは、ハリウッド。実は、最初に作った曲は、少しきれい過ぎるとの指摘があったのですが、関係者の方々に色々とお話しを伺いながら、試行錯誤の上、このテーマ曲が完成しました」と制作過程を明かし、「大変自信作です。前回の授賞式の会場では、自分の曲が流れる度に緊張しておりましたが、今回は少しリラックスして楽しく過ごせると思います」とコメントを寄せている。
また、同楽曲がYOSHIKI名義では初めてiTunesで全世界111ヶ国に配信されることも決定。「第70回ゴールデン・グローブ賞授賞式」は、海外ドラマ専門のエンターテインメントチャンネル・AXNにて来年1月20日(日)よる8時から日本独占放送される。(モデルプレス)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「音楽」カテゴリーの最新記事
-
【BMSG公認モデルプレス企画】HANA輩出オーディション「No No Girls」検定~あなたは何問正解できる?~モデルプレス
-
eill、水曜日のカンパネラらが出演!Ameri初の野外フェスに1万人が来場し音楽とWell-Beingを満喫WWS channel
-
WOLF HOWL HARMONYが『CDTVライブ!ライブ!』に初出演!最新曲「BAKUON -爆音-」で圧巻のパフォーマンスを披露!WWS channel
-
ME:I 初の『JAPAN JAM 2025』で全10曲パフォーマンス!<ライブレポート>WWS channel
-
GENERATIONS、5月5日(月)に小森隼プロデュース楽曲「MY GENERATION」配信リリース!WWS channel
-
f5ve 待望の1stアルバム「SEQUENCE 01」リリース!リード楽曲「Sugar Free Venom feat. Kesha」MV決定!WWS channel
-
【BMSG公認モデルプレス企画】「MISSIONx2」検定答え合わせ~あなたの成績は?~モデルプレス
-
CANDY TUNE、デビュー2周年ツアー完走 幕張イベントホールで見せた成長の軌跡【CANDY CANDY PARTY】モデルプレス
-
5月12日放送「CDTV」Travis Japan・M!LK・=LOVEら出演決定【アーティスト・楽曲一覧】モデルプレス