AKB48、前田敦子卒業発表後初のオーディション開催 求められる人材とは
2012.04.18 16:16
views
人気アイドルグループ・AKB48劇場支配人の戸賀崎智信氏が18日、AKB48の14期生オーディションを開催することをGoogle+で発表した。
オーディション応募受付期間は18日から月末の30日まで。戸賀崎智信氏は「2005年12月8日からAKB48のセンターを張り続けた前田が卒業発表をしてから始めてのオーディションです。どんな方からの御応募を頂くのか?楽しみです。張り切って書類審査させて頂きます。宜しくお願い致します」と期待感をあらわにした。
◆AKB48が求める人材は「努力を惜しまない人」
同エントリーではオーディション参加者から多く寄せられるという「どんな人が合格するのですか?」「歌やダンスが得意じゃないのですが大丈夫でしょうか?」といった質問にも回答。戸賀崎氏は「最初は踊れなくて居残り練習をしていた148cmの小さな中2の高橋みなみ。渚のチェリーでソロパートのレコーディングを泣きながら拒んだ中2の前田敦子」と現在AKB48のエースとして活躍する2人のデビュー当時を例に挙げ、「AKB48が求める人材は『才能ある人』よりも『努力を惜しまない人』です」と説明している。
当然AKB48メンバーへの憧れを抱いてオーディションに参加する女の子も多いが、戸賀崎氏は「『憧れている』ようでは入った時点で成長することはないと思います」ときっぱり。「『憧れられる人』になりたいと思っている方からのご応募お待ちしております」と呼びかけている。(モデルプレス)
◆AKB48が求める人材は「努力を惜しまない人」
同エントリーではオーディション参加者から多く寄せられるという「どんな人が合格するのですか?」「歌やダンスが得意じゃないのですが大丈夫でしょうか?」といった質問にも回答。戸賀崎氏は「最初は踊れなくて居残り練習をしていた148cmの小さな中2の高橋みなみ。渚のチェリーでソロパートのレコーディングを泣きながら拒んだ中2の前田敦子」と現在AKB48のエースとして活躍する2人のデビュー当時を例に挙げ、「AKB48が求める人材は『才能ある人』よりも『努力を惜しまない人』です」と説明している。
当然AKB48メンバーへの憧れを抱いてオーディションに参加する女の子も多いが、戸賀崎氏は「『憧れている』ようでは入った時点で成長することはないと思います」ときっぱり。「『憧れられる人』になりたいと思っている方からのご応募お待ちしております」と呼びかけている。(モデルプレス)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「音楽」カテゴリーの最新記事
-
【「TIF2025」写真特集 vol.2】モデルプレス
-
ももクロ、3年ぶり「夏のバカ騒ぎ」でモノノフ熱狂 野外でキャノン砲・花火演出・サプライズ発表も【セットリスト】モデルプレス
-
≠ME、マリン風衣装で夏らしさ満載 デビュー曲「≠ME」で締めくくる【TIF2025】モデルプレス
-
Juice=Juice、 ヘドバン・ボイパ…圧巻パフォーマンスで観客魅了【TIF2025】モデルプレス
-
=LOVE「TIF」初の大トリ プリンセス衣装で降臨【TIF2025】モデルプレス
-
≒JOY、全力パフォーマンスにファン釘付け ギャップ全開のステージ魅せる 【TIF2025】モデルプレス
-
JO1、SEVENTEEN「毒:Fear」カバーで視線釘付け 2年ぶりLAパフォーマンス【KCON LA 2025】モデルプレス
-
上白石姉妹&広瀬姉妹に共通する「肉親ゆえの劣等感」と乗り越えた先の「強い絆」ENTAME next
-
CUTIE STREET、デビューの地「TIF」で2年目意気込み ドーリー衣装で登場「8人でいろんな道を進んでこれました」【TIF2025】モデルプレス