倖田來未、結婚後初アルバムで8年連続首位 直筆コメント到着
2012.01.31 10:33
views
アーティストの倖田來未が、1月25日発売の10thアルバム「JAPONESQUE」でオリコンアルバムウィークリーランキング1位(2月6日付)を獲得した。
倖田來未のアルバム首位獲得は初ベスト「BEST~first things~」が首位となった2005年から8年連続となり、ソロアーティストでは松田聖子・中森明菜・渡辺美里に並ぶ歴代3位、2000年以降にデビューのアーティスト(グループを含む)としてはBoAの7年連続を上回る最多連続記録に。
この大記録を受け、倖田來未は「年明けからお休みを頂き、ファンの皆様に会えない日々が続いていますが、そんな中、倖田來未として記念すべき10枚目のアルバム『JAPONESQUE』が1位を頂けた事をファンの皆様、関係各位の皆様に本当に感謝しています」と直筆コメントを寄せた。
◆「日本を想い、ファンを想って作ったアルバム」
百花繚乱をテーマに掲げたアルバム「JAPONESQUE」は、倖田來未自身が「今までで一番の大作になった」と語る通り、着うた(R)ランキング1位を獲得した「Poppin' love cocktail feat.TEEDA」、映画「セカンドバージン」主題歌で昨年の紅白歌合戦でも歌唱した「愛を止めないで」、フジテレビ系火曜よる9時ドラマ「謎解きはディナーのあとで」オープニングテーマ「Love Me Back」などヒット曲を含む全19曲、ミュージックビデオ全17曲を収録。
同作の世界観が堪能できる28ページにも及ぶ写真集(B4サイズ)と2012年オリジナルスケジュール帳がが付いた「CD+写真集+グッズ盤」、ライブベストと歴代アルバムCM集がついた「CD+2DVD盤」など全4形態でのリリースとなっている。
倖田來未は「改めて日本という国の素晴らしさ、そして、大切さを学び、今回のアルバムのテーマを『日本 百花繚乱』とさせて頂きました。『JAPONESQUE』は日本を想い、ファンを想って作ったアルバムです」とコメント。「このアルバムをたくさんの方に聴いていただいていることを本当に嬉しく思います。また皆様の前でパフォーマンスできる事、歌を届ける事を楽しみにしております」とメッセージを送った。(モデルプレス)
この大記録を受け、倖田來未は「年明けからお休みを頂き、ファンの皆様に会えない日々が続いていますが、そんな中、倖田來未として記念すべき10枚目のアルバム『JAPONESQUE』が1位を頂けた事をファンの皆様、関係各位の皆様に本当に感謝しています」と直筆コメントを寄せた。
◆「日本を想い、ファンを想って作ったアルバム」
百花繚乱をテーマに掲げたアルバム「JAPONESQUE」は、倖田來未自身が「今までで一番の大作になった」と語る通り、着うた(R)ランキング1位を獲得した「Poppin' love cocktail feat.TEEDA」、映画「セカンドバージン」主題歌で昨年の紅白歌合戦でも歌唱した「愛を止めないで」、フジテレビ系火曜よる9時ドラマ「謎解きはディナーのあとで」オープニングテーマ「Love Me Back」などヒット曲を含む全19曲、ミュージックビデオ全17曲を収録。
同作の世界観が堪能できる28ページにも及ぶ写真集(B4サイズ)と2012年オリジナルスケジュール帳がが付いた「CD+写真集+グッズ盤」、ライブベストと歴代アルバムCM集がついた「CD+2DVD盤」など全4形態でのリリースとなっている。
倖田來未は「改めて日本という国の素晴らしさ、そして、大切さを学び、今回のアルバムのテーマを『日本 百花繚乱』とさせて頂きました。『JAPONESQUE』は日本を想い、ファンを想って作ったアルバムです」とコメント。「このアルバムをたくさんの方に聴いていただいていることを本当に嬉しく思います。また皆様の前でパフォーマンスできる事、歌を届ける事を楽しみにしております」とメッセージを送った。(モデルプレス)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「音楽」カテゴリーの最新記事
-
江籠裕奈 3rdシングル「Only Lonely」を6/18発売!WWS channel
-
9月13日に-真天地開闢集団-ジグザグ、BE:FIRST 、ME:Iの出演が決定!「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025」9月のシルバーウィークに開催。WWS channel
-
俺ではドラマは生まれない/連載:小林私「私事ですが、」WEBザテレビジョン
-
HANA、CHIKA&YURIがビジュアル変更 新曲「Burning Flower」新アーティスト写真公開モデルプレス
-
中島健人、国際音楽賞「MUSIC AWARDS JAPAN」レッドカーペットアンバサダー就任 直前SPの出演者発表モデルプレス
-
EXILE NAOTO、THE RAMPAGEら集結 「ダンバトオーディション」最終審査が東京有明アリーナにて開催決定WEBザテレビジョン
-
FLOW、MONGOL800、MAN WITH A MISSIONら出演!サミー主催「NEW HORIZON FEST」第3弾アーティスト発表とチケット第3次先行販売開始WWS channel
-
【何観る週末シネマ】極限の時代で、女性が生きる困難さを容赦なく描く『ガール・ウィズ・ニードル』ENTAME next
-
横浜流星、大河『べらぼう』で見えた国民的俳優の座、「横浜流星を消す」驚異の役作りENTAME next