「第71回 NHK紅白歌合戦」(C)NHK

【紅白歌合戦見どころまとめ】嵐ラスト紅白、NiziUら初出場、少年忍者が代打で腹筋太鼓、EXIT・フワちゃんがゲスト出演…

2020.12.31 13:35

「第71回 NHK紅白歌合戦」(NHK総合、午後7時30分~)が大みそかに放送される。ここでは、番組の見どころを一挙紹介する。

  

今年はNHK放送センター全体が舞台に

毎年、NHKホールから生放送している「NHK紅白歌合戦」。今年はNHK放送センター全体が舞台に。主なステージは「NHKホール」「101スタジオ」「オーケストラスタジオ」「審査員ルーム」の4会場。各会場のステージならではの“スペシャルな演出”が繰り広げられる。

「オーケストラスタジオ」で演奏するのは、東京フィルハーモニー交響楽団。日本最古の歴史を持ち、世界的にも活躍するオーケストラが、大みそかの夜に紅白出場歌手と共に素敵な音楽を届ける。

トップバッターはKing & Prince、大トリはMISIA

記念すべき2020年の紅白歌合戦のトップバッターは、白組のKing & Prince。初のウィンターラブソングとなる最新曲「I promise」を披露する。

そして大トリを飾るのは紅組のMISIA。総勢30人以上の特別編成バンドをバックに、代表曲「アイノカタチ」をダイナミックに歌う。


SixTONES・NiziUら初出場歌手に注目

NiziU(提供写真)
今回初出場となる歌手は、紅組から、今年改名し新たなスタートを切った櫻坂46、「Nizi Project」より誕生し社会現象を巻き起こしたNiziU、同局「世界はほしいモノにあふれてる」にて俳優の三浦春馬さん(享年30)とともにMCを務めていたJUJU、結成10周年の節目で悲願の出場となるBABYMETALのほか、東京事変、milet、YOASOBI。

白組から、今年1月22日にデビューを果たしたジャニーズの人気グループ・SixTONES。デビュー前であった昨年の紅白歌合戦では、ジャニー喜多川氏(享年87)の追悼企画コーナーに登場。今年、アーティストとして初出場となる。Snow Manは新型コロナウイルス感染の影響で出場を辞退した。

ほか「香水」でSNSから火がつきブレイクした瑛人、同局連続テレビ小説「エール」にて主題歌を担当したGReeeeNが初出場する。

嵐、活動休止前“ラスト紅白”

2020年をもって活動休止となるは、後半で「×紅白 2020スペシャルメドレー」を披露する。2009年から12年連続出場となるが見せる“紅白ラストパフォーマンス”に期待だ。

関ジャニ∞の「前向き体操」、Hey! Say! JUMPが医療従事者にエール

今年「Smile Up!Project」を通じて、新型コロナウイルスと向き合う医療従事者への支援を行ってきたジャニーズ事務所。

関ジャニ∞は、今年東京や大阪で緊急事態宣言が発令されていた中、「家の中で楽しく体を動かして、前向きになろう!」と発信し、日本中に元気を届けた「前向き体操」を、紅白出場者も参加するスペシャルバージョンで披露。

Hey! Say! JUMPの山田涼介は、スペシャル企画として、最前線でコロナ治療を行う医師へのリモートインタビューを実施。今も戦い続ける医療従事者の実情を伝えるとともに、Hey! Say! JUMPが歌でエールを届ける。

少年忍者、Snow Manの代役で“腹筋太鼓”コラボパフォーマンス

「あんたの花道 ~腹筋太鼓乱れ打ちSP~」で天童よしみが歌うのは、代表曲「あんたの花道」。Snow Manとのスペシャルコラボレーションをする予定だったが、出場辞退となったためSnow Manの代役としてジャニーズJr.内グループ・少年忍者が腹筋太鼓をパフォーマンスすることが決定。天童の力強い歌声とともに、日本中に元気を届ける。

そして毎年、様々な企画で紅白を盛り上げる水森かおりは「瀬戸内 小豆島 ~2020映えSP~」を歌唱。今年は、人気YouTuber芸人のフワちゃんがプレゼンターに。さらに、フワちゃんが敬愛するデザイナーの篠原ともえも参加し、紅白恒例“巨大衣装演出”に挑戦。果たして、どんな“映え衣装”が見られるのか。

LiSA、紅白だけの「鬼滅の刃」スペシャル映像も

LiSA(提供写真)
ほかにも、2020年、最も注目を集めたLiSAが紅白で歌うのは「アニメ『鬼滅の刃』紅白SPメドレー」。紅白のために特別に編集された、“アニメ「鬼滅の刃」のスペシャル映像”と共にお届けする。

また昨年の紅白では、黄金の龍に乗り、ど迫力のパフォーマンスを見せた氷川きよしは、今年は昨年を更に上回る“超限界突破”パフォーマンスを披露。ど派手な演出に、華麗な衣装、圧倒的な歌唱力…とにかく今年も目が離せない。

これまで、“ファンとの「密」な交流”が人気を支えていたスーパー銭湯アイドルの純烈は、コロナ禍でも観客1人の配信ライブを行うなど、ファンとのつながりを大切にし続けてきた。そんな純烈が、紅白で挑戦するのは「リモート握手」。データ放送を使った、新しいファンとの“密な交流”を行う。

紅白恒例・けん玉チャレンジに大泉洋が緊急参戦

大泉洋(提供写真)
三山ひろし「北のおんな町~第4回 けん玉世界記録への道~」では、もはや紅白恒例となる4回目の「ギネス世界記録」に挑戦。昨年の失敗からリベンジを果たすために、今年も腕に覚えのある“けん玉猛者”たちが集結。コロナ禍での「ギネス世界記録達成」を目指す(※挑戦するギネス世界記録は「連続してけん玉をキャッチした人の最も長い列」。125人で記録更新)。今回は白組司会の大泉洋が緊急参戦する。

今年10月に亡くなった作曲家・筒美京平さん。郷ひろみのデビュー曲「男の子女の子」をはじめ、数々のヒット曲を作曲し、希代のヒットメーカーとして、日本の音楽史に多大な功績を残してきた。郷が「筒美京平 トリビュートメドレー」と題して、恩師への思いを込めた珠玉の名曲メドレーを届ける。

EXIT、GENERATIONSの応援に駆けつける

りんたろー。、兼近大樹/EXIT(提供写真)
そして今年も注目を集めた“お笑い第7世代”の中でも最も活躍したEXITの紅白出演が決定。親交のあるGENERATIONS from EXILE TRIBEの応援MCとして参加する。

「第71回 NHK紅白歌合戦」

今年の紅白のテーマは、「今こそ歌おう みんなでエール」。新型コロナウイルスの感染が拡大したことで世界は一変し、様々な分野に深刻な影響が出ている昨今。今こそアーティストたちの思いのこもった歌でみんなにエールを送りたい、コロナによって傷つき疲れ切っている人々の心を癒し、少しでも明るい気持ちで2021年を迎えて欲しいという思いがこめられている。

総合司会は4年連続となるウッチャンナンチャンの内村光良。紅組司会は女優の二階堂ふみ、白組司会は大泉で、それぞれ紅白初司会となる。放送は、2020年12月31日午後7時30分から11時45分まで(※中断ニュースあり)。(modelpress編集部)

【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. 【ファン投票】“嵐の思い出の1曲”トップ10が決定 「歌詞に背中を押された」「沼にはまり込むきっかけ」…熱い想い続々<1位‐10位>

    モデルプレス

  2. 嵐、最初で最後の「レコ大」出演 特別栄誉賞受賞で「果てない空」「Love so sweet」「A・RA・SHI」歌唱

    モデルプレス

  3. NiziU、9人揃って「レコ大」登場 J.Y. Parkからも激励

    モデルプレス

  4. 【レコ大 写真特集】大賞はLiSA、嵐は特別栄誉賞 乃木坂46・NiziU・DISH//・AKB48らが豪華パフォーマンス

    モデルプレス

  5. NiziUミイヒ「私の体調は120%大丈夫」 笑顔で紅白リハ参加<紅白リハ1日目>

    モデルプレス

  6. 初出場のNiziU、紅白リハ登場 MAYAが体調不良で欠席<紅白リハ1日目>

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 4月のカバーモデルは「片思い世界」広瀬すず・杉咲花・清原果耶

    特集

  2. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  3. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    「No No Girls」発HANA、デビュー直前イベントにファン熱狂 メジャーデビュー曲「ROSE」先行披露&韓国撮影MVの思い出回顧

    モデルプレス

  2. 02

    「No No Girls」発HANA、最終審査から2ヶ月半で進化したソロステージまとめ CHIKA冒頭セリフ変更で新たな決意表明

    モデルプレス

  3. 03

    Aぇ! group、初の横浜アリーナ公演6日間で13万5000人動員「一生Aぇ! groupでやっていく」【Aぇ! group LIVE TOUR 2025 D.N.A/ライブレポート】

    モデルプレス

  4. 04

    「No No Girls」発HANA、初の単独ライブで語った思い「皆さんのおかげで私たちがいる」「少しでも何か辛いことをYesに」【各メンバー自己紹介全文】

    モデルプレス

  5. 05

    Aぇ! group、ライブ中に“変態カメラマン”登場 末澤誠也がラブソングに持論「未練なんてあればあるほどいい」【Aぇ! group LIVE TOUR 2025 D.N.A/MCレポート】

    モデルプレス