King & Prince(左から)岸優太、永瀬廉、平野紫耀、高橋海人、神宮寺勇太(提供写真)

King & Prince、新曲「Lovin’ you」MV公開 メンバーが考えた“理想のデート”を堪能

2022.03.22 20:00

King & Princeの9枚目シングル「Lovin’ you/踊るように人生を。」(4月13日発売)に収録されている「Lovin’ you」のMusic VideoがYouTubeで公開された。

関連記事

  1. King & Prince、ストーリーズ投稿で“恵比寿ガーデンプレイス”話題に「花晴れ思い出す」「匂わせ?」
    King & Prince、ストーリーズ投稿で“恵比寿ガーデンプレイス”話題に「花晴れ思い出す」「匂わせ?」
    モデルプレス
  2. King & Prince、V6「MUSIC FOR THE PEOPLE」アクロバットに挑戦「Premium Music 2022」出演決定
    King & Prince、V6「MUSIC FOR THE PEOPLE」アクロバットに挑戦「Premium Music 2022」出演決定
    モデルプレス
  3. King & Princeが卒業パーティー 貴重な過去映像にも注目
    King & Princeが卒業パーティー 貴重な過去映像にも注目
    モデルプレス
  4. King & Prince「ZIP!」3週連続メンバー全員登場 春休みのお出かけにまつわるお悩み解決
    King & Prince「ZIP!」3週連続メンバー全員登場 春休みのお出かけにまつわるお悩み解決
    モデルプレス
  5. King & Prince、新曲「Lovin' you/踊るように人生を。」アー写公開 品あるオトナカッコよさを表現
    King & Prince、新曲「Lovin' you/踊るように人生を。」アー写公開 品あるオトナカッコよさを表現
    モデルプレス
  6. King & Prince「S Cawaii!」表紙解禁 “メンバーの愛おしすぎるところ”発表
    King & Prince「S Cawaii!」表紙解禁 “メンバーの愛おしすぎるところ”発表
    モデルプレス

「音楽」カテゴリーの最新記事

  1. 【何観る週末シネマ】サザンの主題歌が泣かせる…映画『盤上の向日葵』坂口健太郎の“哀しき天才”が胸を打つ
    【何観る週末シネマ】サザンの主題歌が泣かせる…映画『盤上の向日葵』坂口健太郎の“哀しき天才”が胸を打つ
    ENTAME next
  2. アニメ『奇面組』で再燃する論争、懐かし作品の“令和リメイク”は必要なのか
    アニメ『奇面組』で再燃する論争、懐かし作品の“令和リメイク”は必要なのか
    ENTAME next
  3. 「女優=細い」はもう古い 仲間由紀恵・池脇千鶴・野呂佳代がドラマで見せる“リアルな女性の強さ”
    「女優=細い」はもう古い 仲間由紀恵・池脇千鶴・野呂佳代がドラマで見せる“リアルな女性の強さ”
    ENTAME next
  4. 山田涼介、初ソロツアー「RED」映像化決定 密着ドキュメンタリー&各地MCシーンも収録
    山田涼介、初ソロツアー「RED」映像化決定 密着ドキュメンタリー&各地MCシーンも収録
    モデルプレス
  5. 小島瑠璃子「完全復帰」でも出番はない? 下馬評を覆す“新天地”で再び「こじるり無双」へ
    小島瑠璃子「完全復帰」でも出番はない? 下馬評を覆す“新天地”で再び「こじるり無双」へ
    ENTAME next
  6. 「ベストヒット歌謡祭2025」出演アーティスト25組発表 =LOVE・HANA・M!LKら初出演は9組
    「ベストヒット歌謡祭2025」出演アーティスト25組発表 =LOVE・HANA・M!LKら初出演は9組
    モデルプレス
  7. ME:I「どうせ、恋してしまうんだ。」第2期OPテーマに決定 楽曲「LとR」【コメント】
    ME:I「どうせ、恋してしまうんだ。」第2期OPテーマに決定 楽曲「LとR」【コメント】
    モデルプレス
  8. 櫻坂46、5周年記念ライブ決定 MUFGスタジアム(国立競技場)で2日間開催【5th YEAR ANNIVERSARY LIVE】
    櫻坂46、5周年記念ライブ決定 MUFGスタジアム(国立競技場)で2日間開催【5th YEAR ANNIVERSARY LIVE】
    モデルプレス
  9. 「花より男子×リッチマン、プアウーマン」的胸キュン再来『匿名の恋人たち』が平成ドラマ世代を直撃
    「花より男子×リッチマン、プアウーマン」的胸キュン再来『匿名の恋人たち』が平成ドラマ世代を直撃
    ENTAME next

あなたにおすすめの記事