Every Little Thing(えぶりりとるしんぐ)

画像 記事 プロフィール

Every Little Thingの関連リンク

Every Little Thingに関する画像

Every Little Thingに関する記事

  1. NEWS増田貴久、大物ギタリストからの「超ビッグサプライズ」明かす

    モデルプレス

  2. Every Little Thing持田香織、着物姿で登場 美しさを保つ“食生活のこだわり”明かす

    モデルプレス

  3. ELT持田香織、第1子出産していた

    モデルプレス

  4. ELT伊藤一朗、離婚協議中と報道 所属事務所がコメント

    モデルプレス

  5. 持田香織、デビュー当時の曲を歌い続けることへの葛藤&伊藤一朗と「合わなかった」それでもELT23年間続く秘訣とは<モデルプレスインタビュー>

    モデルプレス

  6. ELT持田香織、体調不良でイベント欠席 伊藤一朗による撮影会・握手会へ

    モデルプレス

  7. THE RAMPAGE藤原樹、ELT伊藤一朗と“Wいっくん”でガチおでかけ ミッションクリアなるか?「初めて会ったんですよ…」

    モデルプレス

  8. 浜崎あゆみ、スタッフにサイン入りルブタン贈る

    モデルプレス

  9. Every Little Thing、グループ名の由来明かす

    モデルプレス

Every Little Thingのプロフィール

Every Little Thing(エヴリ・リトル・シング、略称:ELT)

音楽ユニット。1996年8月7日にデビュー。エイベックス・マネジメント所属。

表記の仕方に関しては作品によって異なる事もあり、EVERY LITTLE THING(Graceful Worldなど)、every little thing(恋文/good nightなど)、エヴリ リトル シング(また あしたなど)とする場合もある。


■概要
1996年にヴォーカル・作詞担当の持田香織、ギター・作曲・編曲担当の伊藤一朗、リーダー・サウンドプロデュース・キーボード・作詞・作曲・編曲担当の五十嵐充の3人で、1stシングル「Feel My Heart」でavex trax(エイベックス・ディー・ディー)からCDデビューした。同シングルはオリコンで最高位24位を記録し、約10万枚を売り上げた。

1997年に3rdシングル「Dear My Friend」で初のトップ10入りをしてブレイクを果たす。1998年には8thシングル「Time goes by」がシングルで初めてミリオンヒットし、2ndアルバム『Time to Destination』が350万枚を超える大ヒットを記録した[1]。 五十嵐の楽曲の世界観、シンセサイザーを駆使したサウンドと持田の歌声、ファッションが10代・20代を中心に支持を受けるようになり、1990年代後半を代表するグループに成長していった。

デビュー以来ハイペースでシングルリリースを続けてきたが、1999年はプロデュースのための十分な時間を確保したいという五十嵐の思いで、3月の11thシングル「Over and Over」、12thシングル「Someday, Someplace」とベストアルバム『Every Best Single +3』のリリース後はリリースやツアーのない期間を過ごした。

2000年、13thシングル「Pray/Get Into A Groove」、14thシングル「sure」と3rdアルバム『eternity』のリリース後、3月をもって五十嵐がプロデュース活動に専念するために脱退し、メンバーは持田と伊藤の2人になった。「五十嵐はフロントメンバーから脱退し、サウンドプロデューサーになる」と発表されたことから、テレビやライブ出演はせずに楽曲提供を続けるものと思われたが、3rdアルバム『eternity』からシングルカットされた15thシングル「Rescue me (Single Mix)」で携わっただけで、以降はELTの楽曲に直接的に五十嵐が長らく関与することは無かったが、五十嵐の脱退から約9年後の2009年9月23日発売の36thシングル「DREAM GOES ON」、同年11月18日発売の37thシングル「冷たい雨」、2010年2月24日発売の38thシングル「Change」の3枚のシングルで、五十嵐がサウンドプロデューサーとして作曲・編曲を担当した。また、2010年3月24日発売の10thアルバム『CHANGE』でも、上記の3枚のシングル以外の収録曲で作詞、作曲、編曲を担当した。

代表曲のひとつである「fragile」は2001年オリコン年間カラオケチャートで1位を獲得。その後も3年連続年間TOP10入りを果たした。

音楽番組のみならずバラエティー番組の出演も多く、幅広い世代に親しまれており、NHK紅白歌合戦には過去8回連続出場している(1997年 - 2004年)。

2016年8月7日にデビュー20周年を迎え、同日には代々木第二体育館で記念コンサートを行った。

■メンバー
・現メンバー
-持田香織(もちだ かおり)
1978年3月24日生まれ。東京都江東区出身。ボーカル、作詞、作曲担当。血液型はA型。愛称はもっちー。幼い頃から芸能活動をしていた。イラストが得意。

-伊藤一朗(いとう いちろう)
1967年11月10日生まれ。神奈川県横須賀市出身。リーダー、ギター、作曲、編曲担当。血液型はA型。愛称はいっくん。

・元メンバー
-五十嵐充(いがらし みつる)
1969年5月17日生まれ。神奈川県横浜市出身。リーダー、サウンドプロデューサー、キーボード、作詞・作曲・編曲を担当。
血液型はA型。愛称はイガちゃん。2000年3月リリースの3rdアルバム『eternity』の発表後に脱退。脱退後は15thシングル「Rescue me (Single Mix)」のサウンドプロデュースをしていたのみで、その後はELTの楽曲制作に一切関わっていなかったが、2009年9月リリースの36thシングル「DREAM GOES ON」で9年振りにサウンドプロデュースを行い、また2010年発売の9thアルバム『CHANGE』の制作に10年振りに参加した。また、2009年夏のa-nationと、2010年3月27、28日のMEETツアーにゲストミュージシャン(キーボード)としてサプライズ参加。
2002年 - 2005年までバンドday after tomorrowのサウンドプロデューサーを務め、その後は男性4人組バンドRUSHMORE(活動休止)のリーダー兼サウンドプロデューサーを務める。
2012年 - 2013年までgirl next doorのサウンドプロデューサーを務める。

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』