BUMP OF CHICKEN(ばんぷおぶちきん)

画像 記事 プロフィール

BUMP OF CHICKENの関連リンク

BUMP OF CHICKENに関する画像

BUMP OF CHICKENに関する記事

  1. BUMP OF CHICKEN、全国ツアー来場者が麻しんに 運営が注意喚起「すみやかに医療機関の受診をお願いします」

    モデルプレス

  2. 山崎賢人「陰陽師0」で覚醒 迫力アクション・圧巻スケールの予告&主題歌解禁

    モデルプレス

  3. 松坂桃李、学生時代から“ガチファン”BUMP OF CHICKENへの愛明かす「本当に唯一無二」

    モデルプレス

  4. BUMP OF CHICKEN「紅白」で「天体観測」披露決定 トレンド入りの反響「青春の曲」「夢みたい」

    モデルプレス

  5. 清原果耶・坂口健太郎・永瀬廉ら「おかえりモネ」キャスト「紅白」で一夜限りの再集結

    モデルプレス

  6. BUMP OF CHICKEN藤原基央の妻が実名報道 所属事務所が配慮求める

    モデルプレス

  7. BUMP OF CHICKEN直井由文、活動再開 昨年不倫報道「もう一度看板を背負う人間として生きていきたい」<コメント全文>

    モデルプレス

  8. BUMP OF CHICKEN「SONGS」5年ぶり出演決定 フルサイズで全曲テレビ初披露

    モデルプレス

  9. BUMP OF CHICKEN、直井由文の活動休止発表 不倫報道受け「更生するための機会」

    モデルプレス

  10. BUMP OF CHICKEN直井由文、不倫報道を謝罪

    モデルプレス

  11. BUMP OF CHICKEN藤原基央、結婚を発表<コメント全文>

    モデルプレス

  12. RADWIMPS野田洋次郎、米津玄師&BUMP藤原基央との3ショット公開「神々しい」の声 「藤くんがだいすきだ」誕生日祝福

    モデルプレス

  13. BUMP OF CHICKEN、TBS新日曜劇場「グッドワイフ」主題歌を担当<コメント到着>

    モデルプレス

  14. 佐藤健の願い叶う BUMP OF CHICKEN・高橋一生との豪華ショットにファン歓喜

    モデルプレス

  15. BUMP OF CHICKEN「Mステ」スタジオ初出演に反響殺到「震えた」「BUMPがタモリさんの横に」 佐藤健&高橋一生も見守る

    モデルプレス

  16. 佐藤健&高橋一生、絶賛「相変わらず良い声」「新しい側面をみた」<億男>

    モデルプレス

  17. 絢香、公演延期を発表 音楽界もインフルエンザ相次ぐ

    モデルプレス

  18. BUMP OF CHICKEN、公演開催を見合わせ 藤原基央インフルエンザで心配の声相次ぐ

    モデルプレス

  19. BUMP OF CHICKENの“盛れすぎ”プリクラが話題「みんな女の子?」<3年前のプリクラと比較>

    モデルプレス

  20. 「魔女の宅急便」キキが女子高生だったら…浜辺美波×梶裕貴×BUMP OF CHICKENでアナザーストーリー

    モデルプレス

BUMP OF CHICKENのプロフィール

BUMP OF CHICKEN(バンプ・オブ・チキン)

略称としては『バンプ』『BUMP』が用いられる。トイズファクトリー所属。バンド名は『弱者の反撃』という意味を持って名付けられた。

■メンバー
全員が1979年生まれで千葉県佐倉市出身(藤原は秋田県生まれ、升は宮城県生まれである)。また「メンバーは皆平等」との考えから、バンド内でのリーダーは決めていない。

・藤原基央(ふじわら・もとお)
パート:ボーカル、ギター、作詞、作曲
生年月日:1979年4月12日

・増川弘明(ますかわ・ひろあき)
パート:ギター、コーラス
生年月日:1979年12月20日

・直井由文(なおい・よしふみ)
パート:ベース、コーラス
生年月日:1979年10月9日

・升秀夫(ます・ひでお)
パート:ドラムス、コーラス
生年月日:1979年8月10日

■来歴
・デビュー前
4人は幼稚園からの顔なじみであるが、幼稚園時代に藤原と直井・増川の3人は升の事を知らなかった。そのうち直井と升・増川の3人は同じ佐倉市立臼井小学校に通う。そして全員が同じ佐倉市立臼井西中学校へ進学し再会。全員がバスケットボール部に所属していたが万年補欠だったため、よく「体育館倉庫を真っ暗にして閉じこもる遊び(暗闇ごっこ)」をするなどして親交を深めた。

1994年、中学3年生の頃学校の文化祭へ向けバンドを結成(当時のバンド名は“ハゲバンド”)。「ツイスト・アンド・シャウト」や「スタンド・バイ・ミー」などをコピーした。結成当初、ギター担当は別のメンバー(通称:“あいつ”。以下通称で記す)がいたため、増川は幕の上げ下ろしなどのスタッフのような役割が主だった。1995年にはオリジナル曲を持って次々と各地の大会へ出場する。同年秋には藤原が高校を中退し本格的に音楽活動へのめり込むようになっていた。藤原初の単独での作詞・作曲となったオリジナル曲「DANNY」(後に隠しトラックの形で収録)や「BUMP OF CHICKEN」などもこの頃に完成する。

ところが、メンバーの“あいつ”はやる気があまりなく次第に真面目に練習しなくなったため、チームワークの乱れに不安を覚えたメンバーが“あいつ”に内緒で増川と4人で大会に出たところ健闘。結果“あいつ”はバンドを離れることとなり、増川が正式にギター担当としてバンドへ迎え入れられた。

1996年2月11日、現メンバーとなり、バンドを「BUMP OF CHICKEN」に改名後初めての大会出場をティーンズ・ミュージック・フェスティバル'96で果たす。後にバンドはこの日を「結成記念日」とするようになった。

その夏にはBeat Brust in Japan に「ガラスのブルース」(後のアルバム『FLAME VEIN』収録曲)でエントリー、全国大会でグランプリを獲得。その後都内でのライブや千葉県内ツアーを経験した後に初の音源となる「BUMP OF CHICKEN(のテーマ)」「DANNY」「ガラスのブルース」等を収録したデモテープの製作・配布を開始。

増川と升の大学受験のための一時活動休止期間を経てからは1998年、6月に劇団「すいっち」公演のミュージカル『はしるおんな』に生バンド役としてメンバーが出演。藤原も6曲ほど公演のために書き下ろす(藤原曰く、最初の「MOTOO FUJIWARA名義での活動」はこれであるとのこと)。

1998年10月24日には500枚限定CD『BUMP OF CHICKEN』を発売。その後わずか1ヶ月で完売。

・1999年 - 2000年:『FLAME VEIN』『THE LIVING DEAD』
1999年3月にハイラインレコーズからデビューアルバム『FLAME VEIN』をリリースした。多忙を縫って強行的に行なわれたレコーディング期間はわずか3日間であった。同年春に、浪人していた増川が大学に合格。

2000年3月にアルバム『THE LIVING DEAD』を同じくハイラインレコーズからリリース。上記の2つのアルバムは共に廃盤となっており、2004年4月に再発盤が発売されている[5]。なお、この再発盤『FLAME VEIN』には「バトルクライ」が隠し的要素で収録され、それに伴い『FLAME VEIN+1』と表記変更された。なお、藤原がラブソングだと公言している曲はこの時期以外に作られてはいない。

・2000年 - 2002年:『jupiter』
2000年9月20日に1stシングル「ダイヤモンド」をリリースし、トイズファクトリーからメジャーデビューを果たす。2001年3月14日に発売された2ndシングル「天体観測」が、累計で55万枚以上を売り上げる大ヒットとなりバンドの知名度が大きく上昇。この楽曲から着想を得たテレビドラマ『天体観測』も2002年夏に放送された。

同年10月17日リリースの3rdシングル「ハルジオン」を経て、2002年2月20日に発売されたメジャー1作目となるスタジオ・アルバム『jupiter』は、バンド初のオリコンアルバム週間チャート初登場1位を記録している。

・2002年 - 2004年:『ユグドラシル』
アルバム『jupiter』発売後にBUMP OF CHICKEN主催の対バンツアー『BAUXiTE page1』を開催。旧友のSyrup16g、BURGER NUDS、ハックルベリーフィンらと全国3か所を回る。そして、同年12月18日には4thシングル「スノースマイル」を発売。

2003年3月12日に5thシングル「ロストマン/sailing day」を発売。「sailing day」はアニメ映画『ONE PIECE THE MOVIE デッドエンドの冒険』の主題歌となった。その後2003年春から翌2004年までは、アルバム『ユグドラシル』のセッションとレコーディングが行なわれ、夏以降は表立った活動は行なわれなかった。

2004年3月31日、ファーストアルバム『FLAME VEIN』から「アルエ」をリカットシングルとして発売。5月29日には地元の佐倉市民体育館にて完全招待制フリーライブを行い、スペースシャワーTVで全国に生中継された。同年7月7日には『ユグドラシル』からの先行シングルとなる8thシングル「オンリー ロンリー グローリー」を発売し、初となるオリコンシングル週間チャート1位を獲得[8]。8月25日に発売されたメジャー2作目となるスタジオ・アルバム『ユグドラシル』もオリコン週間アルバムチャートで初登場1位を獲得し[9]、収録曲のうち「車輪の唄」が同年12月1日にシングルカットされた。

12月には幕張メッセで2日間で3万人を動員する単独ライブとしては最大規模のライブを行い、初日にはNHKの番組『スーパーライブ』用の収録も行われる(地上波テレビとしては初の大々的な露出)。この後、年末には韓国でのライブも行っている。

・2005年 - 2007年:『orbital period』
2005年7月21日に発売された10thシングル「プラネタリウム」で自己最高の初動売上を記録。この記録は同年11月23日に発売された11thシングル「supernova/カルマ」でさらに更新し、自身最大のヒット曲である「天体観測」に迫る50万枚近い売り上げを記録。2006年度オリコン年間シングルチャートで9位にランクインしてシングル・アルバム通じて初の年間TOP10入りを果たす。

2006年3月22日、藤原が書き下ろした、ゲーム『テイルズ オブ ジ アビス』用のサウンドトラック集『SONG FOR TALES OF THE ABYSS』(MOTOO FUJIWARA名義)が発売される。同年9月20日には楽曲「ギルド」の世界観をテーマにしたオリジナル無声映像作品『人形劇ギルド』をリリース。そして、同年11月22日に12thシングル「涙のふるさと」を発売し、「オンリー ロンリー グローリー」以来2年5か月ぶりとなる2度目のオリコンシングル週間チャート第1位を獲得した。

2007年7月16日にインディーズ時代に所属していたハイラインレコーズの10周年記念イベントにシークレットゲストとして登場し、498日ぶりにライブ復帰。夏のイベントにも出演した。同年10月24日にはシングル「花の名」「メーデー」を2枚同時リリースし、「花の名」は2作連続通算3作目のオリコンシングル週間チャート第1位を獲得、「メーデー」も2位となり史上7組目の1位・2位独占を達成した。因みに「花の名」は映画「ALWAYS 続・三丁目の夕日」主題歌。

同年12月19日には前作『ユグドラシル』より3年4か月ぶりとなるスタジオ・アルバム『orbital period』を発売。12月26日には全国FM放送協議会(JFN)主催の「FM FESTIVAL RADIO AWARD IN JAPAN "LIFE MUSIC 2007"」で大賞(LIFE MUSIC OF THE YEAR)を受賞した。

・2008年 - 2010年:『COSMONAUT』
2008年6月18日に、いままで発売されたシングルのカップリングに新曲「プレゼント」を収録したアルバム『present from you』を発売。2008年にリリースした作品はこのアルバムのみで、シングルは発売されなかった。

2009年11月25日、約2年ぶりとなる両A面シングル「R.I.P./Merry Christmas」をリリース。2009年にリリースしたCD作品はこのシングルのみとなった。

2010年4月14日には16thシングル「HAPPY」を、4月21日には17thシングル「魔法の料理 ~君から君へ~」をリリース。オリコンチャートで「HAPPY」と「魔法の料理 ~君から君へ~」の異なる作品で、2週連続1位を獲得した。「HAPPY」はBUMP OF CHICKENの作品では初となるオリコン月間1位を獲得し、「魔法の料理~君から君へ~」も月間2位を獲得したため、1位・2位を独占した。同年4月10日には「BUMP OF CHICKEN SECRET」として自身初のシークレットライブを六本木ヒルズアリーナで開催。

同年10月13日に18thシングル「宇宙飛行士への手紙/モーターサイクル」をリリース。自身初となる3作連続1位を獲得。同年12月15日には前作以来約3年ぶりとなるスタジオ・アルバム『COSMONAUT』をリリース。『ユグドラシル』以来3作振りとなるオリコンチャート初登場1位を獲得した。リリース直後にツアーは行われなかったが、2011年12月5日から2012年1月13日にかけてライブハウスツアー『GOOD GLIDER TOUR』を、2012年4月7日から7月14日にかけてアリーナツアー『GOLD GLIDER TOUR』を開催し、7月3日の国立代々木競技場第一体育館公演を収録したバンド初の映像作品『BUMP OF CHICKEN GOLD GLIDER TOUR 2012』を2013年3月6日にリリースした。

・2011年 - 2014年:『RAY』
2011年2月23日に19thシングル「友達の唄」を発売。同年5月11日に20thシングル「Smile」が発売され、楽曲の着うた、CDシングルの収益はすべて東日本大震災の義援金として日本赤十字社を通じて被災地に寄付された。同年10月19日には21stシングル「ゼロ」を発売し、この作品は「花の名」「メーデー」以来となる累計20万枚以上の高セールスを記録した。

2012年1月18日には22ndシングル「グッドラック」を発売し、7作目となるオリコンシングルチャート1位を獲得。同年9月12日には23rdシングル「firefly」を発売。本曲は連続ドラマ『息もできない夏』の主題歌に起用され、バンドにとって「天体観測」以来、10年ぶりのテレビドラマ主題歌となった。

2013年7月3日には、初のベスト盤である『BUMP OF CHICKEN I <1999-2004>』・『BUMP OF CHICKEN II <2005-2010>』を発売。8月9日には地元千葉のQVCマリンフィールドにて自身初のスタジアムライブともなるベストアルバム発売記念ライブを開催、当日の模様はYouTubeを通じて全編がネット生中継された。並行し、実写映画『ガッチャマン』の主題歌に提供した新曲「虹を待つ人」を、自身初となる配信限定シングルとして8月21日にリリース。

2013年9月9日からアリーナツアー「WILLPOLIS 2013」を行い、ツアーファイナルとなった自身初の日本武道館ライブ(10月28日、29日)にて、2014年1月下旬にニューアルバム『RAY』のリリースを発表(ただし、2013年12月20日に、2014年の全国ツアーの開催決定と共に『RAY』の発売が2014年3月12日に延期されることが発表された)。収録予定の新曲「ray」もステージ上で初披露した。

2014年3月12日に、前作から3年3ヶ月ぶりとなるオリジナル・アルバム『RAY』をリリース。同日、収録曲「ray」の別バージョンとして、バンド史上初のフィーチャリング・アーティストとして初音ミクを迎え、配信限定リリース。しかし、3月20日、公式サイトにて藤原が肺気胸で入院していたことが判明。同月31日に予定されていた新木場での単独ライブは7月15日延期となることが発表された。藤原の病状が心配されたが、4月5日にアリーナツアー「WILLPOLIS 2014」がスタート。6月28日には台湾公演、7月31日にはツアーファイナルとして東京ドーム公演が行われた。また、ドーム公演の最後に披露された新曲は、明けて8月1日深夜零時より配信限定シングル「You were here」としてリリースされた。前後して7月25日に『ミュージックステーション』(テレビ朝日)で、地上波で初めて生放送で楽曲を披露した。

この一連のツアーの模様、特に東京ドーム公演までの軌跡が、同年10月にNHKのドキュメンタリー番組として取り上げられた。また、2015年2月4日に発売されるライブ&ドキュメンタリー映像作品『BUMP OF CHICKEN WILLPOLIS 2014』に先駆け、2014年12月5日から2週間限定で、バンド史上初めてのドキュメンタリー映画となる『BUMP OF CHICKEN "WILLPOLIS 2014" 劇場版』を劇場公開。この映画の前売り券販売は、初日2日間の売り上げが近年公開された全ての東宝系映画でナンバーワンとなった。

・2014年 - 2016年:『Butterflies』
2014年11月28日に、漫画『3月のライオン』とのコラボレーション楽曲として書き下ろされた配信限定シングル「ファイター」がリリース。同日、白泉社から発売される『3月のライオン』10巻の特装版にも「ファイター」のCDがセットされる。また、翌11月29日には、映画『寄生獣』主題歌として書き下ろされた新曲「パレード」が配信限定シングルとしてリリースされた。

2015年4月22日には前作から約2年7ヵ月ぶりとなる両A面シングル「Hello,world!/コロニー」をリリース。累計20万枚のヒットとなる。また、シングルリリース記念として、7月30日にインテックス大阪、8月4日に横浜アリーナでスペシャルライブを開催。会場のキャパに対して多数のチケット購入申し込みが寄せられたため、横浜公演の模様は全国の映画館にてライブビューイングが実施され、約4万7000人を動員した。(ライブビューイングはバンド史上初である)。12月31日、『第66回NHK紅白歌合戦』に初出場。「COUNTDOWN JAPAN 15/16」のライブ会場から生中継で出演し、「ray」を披露した。

2016年2月10日に、前作から1年11ヶ月ぶりとなるスタジオ・アルバム『Butterflies』をリリース。自身通算6作目となるオリコン週間アルバムチャート1位と初の月間アルバムチャート首位を獲得した。発売翌日には結成20周年記念Special Live『20』を地元である千葉・幕張メッセ国際展示場9~11ホールで開催。2万5000人を動員した。この模様は2016年7月13日にリリースされたライブDVD/Blu-ray『BUMP OF CHICKEN 結成20周年記念 Special Live 「20」』にまとめられた。同年4月からはバンド初のスタジアムツアー「BUMP OF CHICKEN STADIUM TOUR 2016 "BFLY"」を開催。全6公演、計28万人を動員する自身最大級のツアーとなった。また最終公演となった横浜国際総合競技場(日産スタジアム)公演は2日間で14万人を動員した。このは映像化され、「BUMP OF CHICKEN STADIUM TOUR 2016 "BFLY" NISSAN STADIUM 2016/7/16,17」として同年12月21日にリリース。

前後してNHKの音楽番組『SONGS』に前年12月、同年2月と連続出演。これに対し数百通に渡る再放送のリクエストが殺到。同年5月には異例の「完全版」として再編集したものが放送された。同年2月28日、「SPACE SHOWER MUSIC AWARDS」で「PEOPLE'S CHOICE(一般投票によって決定し授与される優秀アーティスト賞)」を受賞。6月17日、カルピスウォーターのTVCMでオンエアされていた『Butterflies』収録曲「宝石になった日」のMVが公開された。

・2016年 - 現在
2016年7月、新曲「アリア」をTBS日曜劇場『仰げば尊し』の主題歌として提供[26]、8月17日に配信限定リリース。2016年9月には、テレビアニメ『3月のライオン』のオープニングテーマに新曲「アンサー」、エンディングテーマに「ファイター」を提供、「アンサー」を12月21日に配信限定リリースした。また、翌2017年1月からテレビアニメ『GRANBLUE FANTASY The Animation』に『Butterflies』収録曲「GO」をオープニングテーマとして提供、同曲を使用したCM「グランブルーファンタジー」のオンエアも前月よりスタートした。

2017年1月28日、新曲「流れ星の正体」の弾き語りデモ音源を30日深夜までホームページ上で無料公開[30]。また、バンド結成20周年の最終日となる2月10日にはアニバーサリーイヤーのうち最後の期間に制作された「リボン」を披露するスタジオライブ生配信(YouTube公式チャンネル、AbemaTV、スペシャアプリで配信)を行った。「リボン」は5月1日にデジタルシングルとしてリリースされ、同日にミュージックビデオも公開された。7月5日には、6月19日より放映されていた日清食品「カップヌードル」CMソング「記念撮影」をデジタルシングルとしてリリース。

9月16日から翌2018年1月28日にかけて、全国ツアー「BUMP OF CHICKEN TOUR 2017-2018 "PATHFINDER"」を開催する予定である。直前にアルバムリリースが行われないツアー(いわゆる「引っ提げないツアー」)であるが、実質的な「COSMONAUT」リリースツアーとなった「GOOD GLIDER TOUR」「GOLD GLIDER TOUR」(2011年~2012年)を除けば、2006年の「run rabbit run」以来約11年半ぶりの「引っ提げないツアー」となる。

■チャリティ
2011年3月に発生した東北地方太平洋沖地震による東日本大震災に際しては、同バンド初となるチャリティ・ソング「Smile」を制作。震災から2ヵ月後の5月11日にシングルとして全国発売し、CDや配信などによる全ての収益を義捐金として日本赤十字社に寄付した(詳細はシングル「Smile」の項目を参照)。寄付金額の詳細はすべて1ヶ月おきに特設サイトで報告され、その総額は6962万7833円となった。

また、2011年末より興行されたBUMP OF CHICKENの全国ツアー「GOOD GLIDER TOUR」では、「東日本大震災チャリティーバンド」を販売。販売収益は1001万500円に達し、全額を義捐金として日本赤十字社に寄付した。

■出演
・ラジオ
bayfm・NEO STREAM NIGHT内VIVA!LONGFELLOW(1998年10月4日 - 1998年10月25日)
bayfm・NEO STREAM NIGHT内PONTSUKA!! 03:00 - 03:20(1999年10月3日 - )
ニッポン放送・BUMP OF CHICKENの@llnightnippon-R 毎週火曜日2部レギュラー(2001年12月 - 2002年3月)
JFN・BUMP OF CHICKENプロデュース・スーパーエディション(2004年8月)
TOKYO-FM・SCHOOL OF LOCK!内BUMP LOCKS! 毎週火曜日 23:05 - 23:30(2005年10月5日 - 2005年12月27日)
TOKYO-FM・SCHOOL OF LOCK!内BUMP LOCKS! 毎週火曜日 23:05 - 23:30(2007年12月4日 - 2008年2月26日)
TOKYO-FM・SCHOOL OF LOCK!内BUMP LOCKS! 毎週月曜日 23:05 - 23:30(2010年10月4日 - 2011年3月28日)
TOKYO-FM・SCHOOL OF LOCK!内BUMP LOCKS! 毎週月曜日 23:05 - 23:30(2014年3月6日 - 2014年3月27日)

・テレビ
スペースシャワーTV・BUMP TV -Men'Experience- 毎週日曜日 21:15-21:30(JST) (2001年4月 - 2002年3月)
JAPAN COUNTDOWN(テレビ東京、2010年12月19日)出演
JAPAN COUNTDOWN(テレビ東京、2011年10月02日)出演
ミュージックステーション(テレビ朝日、2014年7月25日)出演
第66回NHK紅白歌合戦(NHK総合、2015年12月31日)出演

出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 Text is available under GNU Free Documentation License.