山田親太朗(やまだしんたろう)

誕生日:
1986年7月10日
星座:
かに座
身長:
179cm
画像 記事 プロフィール

山田親太朗の関連リンク

山田親太朗に関する画像

山田親太朗に関する記事

  1. 山田優&親太朗、地元・沖縄での姉弟プラベショット話題「腰の位置高すぎ」「2人並んだときのオーラすごい」

    モデルプレス

  2. 元スパガ渡邉幸愛、挙式を報告 夫は山田親太朗さん

    モデルプレス

  3. 元スパガ渡邉幸愛、第1子出産を報告 山田親太朗がパパに

    モデルプレス

  4. 元スパガ渡邉幸愛、結婚&妊娠発表 お相手は山田親太朗

    モデルプレス

  5. 山田優、弟・山田親太朗との久々2ショット公開に「仲良しで可愛い」「そっくり」の声

    モデルプレス

  6. 山田優、“芸能界ほぼ引退”の弟・山田親太朗と一緒に運転免許証更新へ「仲良し姉弟」と反響

    モデルプレス

  7. 山田親太朗「芸能界もほぼ引退」2020年に事務所退社していた

    モデルプレス

  8. 山田優&親太朗、満島ひかり&真之介…芸能界“仲良し姉弟・兄妹”特集【読者アンケート結果】

    モデルプレス

  9. 山田親太朗、母の写真に「優ちゃんかと思った」「お姉ちゃんそっくり」の声殺到

    モデルプレス

  10. 橋本環奈と「同じベッドで寝ている」山田親太朗が実弟への不満暴露

    モデルプレス

  11. 山田優&山田親太朗の末弟・山田親之條、「美意識高すぎ」と話題

    モデルプレス

  12. 山田優バースデー、弟・親太朗が祝福 仲良し2ショットに「美男美女」「そっくり」の声

    モデルプレス

  13. 高橋ひかる・藤田ニコル・益若つばさら「関西コレクション2019A/W」第二弾出演者発表

    モデルプレス

  14. 山田優&山田親太朗の幼少期「美形姉弟」「すでに出来上がってる」と話題

    モデルプレス

  15. ローラ、新田真剣佑・山田孝之らと原宿でプリクラ&クレープ満喫 誕生日会が「豪華すぎる」「神メンツ」と話題

    モデルプレス

  16. 山田優、弟・親太朗とのエピソードを明かす「優しすぎる」「こんなお姉ちゃん欲しい」の声

    モデルプレス

  17. 小栗旬、“義弟”山田親太朗とオリラジ藤森慎吾のインスタに登場 プライベート交流が話題

    モデルプレス

  18. 山田親太朗、姉・優とは“共演NG” 理由は?

    モデルプレス

  19. 山田優、弟・親太朗とのエピソード明かす「優しすぎ」「姉弟愛が素敵」と反響

    モデルプレス

  20. 三浦翔平30歳バースデー、城田優・佐藤健らがサプライズ “ひょっこりはん”動画が「可愛すぎる」とファン悶絶

    モデルプレス

山田親太朗のプロフィール

山田 親太朗(やまだ しんたろう)
1986年7月10日
俳優、タレント、歌手、モデル
沖縄県出身
アワーソングスクリエイティブ所属
姉はファッションモデル・女優・タレントの山田優
俳優の小栗旬は義兄にあたる
母親は初代「ミス沖縄」で、ファッションモデルの山田美加子

略歴
沖縄アクターズスクールの「BOY'S AUDITION」に参加し合格した経歴を持っている。高校卒業後に上京、姉の所属事務所関係者にスカウトされ芸能界入りする。
2006年7月、『MEN'S NON-NO』と『POPEYE』の2誌のモデルとして芸能界デビュー、同年10月に渋谷ガールズコレクションに出演する。2007年7月、テレビドラマ『山田太郎ものがたり』にレギュラー出演し、俳優デビューとなる。
2009年4月、『クイズ!ヘキサゴンII』に初出演。すぐに「おバカタレント」として常連出演者となり、同年初め頃から常連出演者となった元木大介、辻希美と合わせて「新おバカ御三家」と紹介されるようになる。特に歌手志望ではなかったが、番組からCDデビューすることとなり、自身と森公平(新選組リアン)、松岡卓弥の3人組ユニット・サーターアンダギーを結成、2010年2月10日にシングル「ヤンバルクイナが飛んだ」でCDデビュー。同日、那覇市観光大使に就任する。サーターアンダギーでは、自身の作詞作曲によるソロ楽曲も発表している。
2011年公開の『琉神マブヤーTHE MOVIE 七つのマブイ』で映画初主演を務める。
2013年2月にサーターアンダギーが解散。その後はタレント・俳優業を中心に活動し、ライブ開催などの音楽活動も行っている。

人物
沖縄県立真和志高等学校卒業。父親は大工で、自身もタレントデビュー前は大工見習いとして働いていた経験がある。姉とはデビュー後に東京で同居していた時期があり、互いにテレビ番組などで同居中のエピソードを語ったことがある。2012年4月16日放送の『SMAP×SMAP』内「BISTRO SMAP」で初めて姉弟揃ってのテレビ出演となった。姉のほか9歳年下の末弟がいる。弟は上京し都内の高校に入学したため同居していた。 3人姉弟の長男で、弟がひとりいる。
趣味は映画鑑賞・スポーツ全般・料理など。料理は弟が高校生の頃に毎日手作り弁当を持たせていた。母親の手料理が四品をサイクルに回っていたため、あまり食べ物を知らず、上京してアスパラガスをスーパーの飾りと勘違いしていたほど。琉球空手の経験がある。
浮気をしたのが発覚し、中学生の頃から20歳まで付き合った女性と破局したことがある。彼女からゴーヤチャンプルーの皿を投げ付けられたことも明かしている。
2009年7月25日放送の『FNS26時間テレビ』の中で「バッタ…バッタがいた」と発言し、周囲の共演者達が困惑する場面が放送された。翌2010年の『FNS26時間テレビ』において、島田紳助から「その直後フジテレビに『あの子はテレビに出しちゃ駄目』という電話があった」と明かされた。ただし2011年4月に放送された深夜番組『ヘキサゴンII トークパレード』内の紳助および他出演者の会話で、スタジオに本当にバッタが紛れ込んでいたことが明かされている。
『クイズ!ヘキサゴンII』のクイズ全体での成績は芳しくなかったが、地元である沖縄県に関連した問題での正答率は非常に高い。アナウンスクイズでは声が小さいことと、沖縄訛りが強いことで解答者が聞き取れずに点数が伸びないことがあった。また番組内ではよく「運動神経が抜群」と紹介されていた。
『オールスター感謝祭』では『ヘキサゴンII』での成績が嘘のように正解を重ね、これまでに2度の優勝をするなど活躍している。2009年10月3日放送(2009秋)では、クイズの他に「ぬるぬる短距離走」で1位になったポイントが加算されるなどして、総合優勝となった。さらに「ヌルヌル相撲」では韓国の総合格闘家チェ・ホンマンを倒した。2013年9月28日放送(2013年秋)では、この回から導入されたチーム対抗戦で、『炎の体育会TV』チームとして出場。総合優勝した。
仲の良い矢口真里から飲酒の誘いを受けた際、「1人だけで行くのは寂しい」と親友の中村昌也を連れて出掛けた。矢口と中村はこの場での出会いがきっかけで交際に発展し、結婚(後に離婚)に至った。山田は自身を「2人のキューピット」と自称している。
2012年4月、前年8月に引退した島田紳助が「今でも心配な後輩は山田親太朗。まだ何年か父親みたいに付いていないといけなかったから」と発言した。山田は紳助の引退について「僕は特に良くして貰ってたので。ただただ悲しかったです。」と語り、サーターアンダギー解散の際も紳助に対し感謝の言葉を述べている。
2014年10月、小栗・優の間に第1子が誕生。2人は当初子供の性別は非公表としていたが、親太朗がTwitter上で僕、「おじさんになりました!姪(めい)はかわいくて、しょうがないのです。お姉ちゃん、おめでとう」とツイートしたため、世間に女児であることを明かす格好となった。その後、小栗が正式に第1子が女児であると公表した。なお、親太朗はこの以前に「姪が欲しい」と語っていた。
自宅の掃除をする際は殺菌に力を入れて行っている。

テレビドラマ
山田太郎ものがたり(2007年7月 - 9月、TBS) - 安藤政樹 役
有閑倶楽部(2007年10月 - 12月、日本テレビ) - 浦霞 役
斉藤さん(2008年1月 - 3月、日本テレビ) - 柳川正義 役
猟奇的な彼女(2008年4月 - 6月、TBS) - 五藤茂市 役
ほんとにあった怖い話夏の特別編2008「着信履歴」(2008年8月、フジテレビ) - 宮本謙介 役
Tomorrow~陽はまたのぼる~ 第10話(2008年9月、TBS)
OLにっぽん 第2話・最終話(2008年10月・12月、日本テレビ)
ザ・決断!スペシャル 八重山商工野球部物語(2008年9月29日、テレビ東京) - 大嶺祐太 役
イノセント・ラヴ(2008年10月 - 12月、フジテレビ) - 荻野 役
RESCUE~特別高度救助隊(2009年1月 - 3月、TBS) - 須崎修 役
婚カツ!(2009年4月 - 6月、フジテレビ) - 小松成道 役
任侠ヘルパー(2009年7月 - 9月、フジテレビ) - 大島陽介 役
タンブリング 第1話(2010年4月、TBS)
検事・鬼島平八郎 第4話(2010年11月、ABCテレビ・テレビ朝日) - 宮脇拓也 役
花ざかりの君たちへ~イケメン☆パラダイス~2011(2011年7月 - 9月、フジテレビ) - 関目京悟 役
QP 第9 - 10話(2011年11月 - 12月、日本テレビ) - 刑事 役
金曜プレステージ Dr.検事モロハシ(2012年3月23日、フジテレビ) - 池谷一樹 役
パパドル!(2012年4月 - 6月、TBS) - 多田弘道 役
スプラウト(2012年7月 - 9月、日本テレビ) - 奥貫誠二 役
シュガーレス(2012年10月 - 12月、日本テレビ) - 鷹羽 役
仮面ティーチャー(2013年7月 - 9月、日本テレビ) - 遠山周作 役
ほんとにあった怖い話 夏の特別編2013「女子高大パニック」(2013年8月、フジテレビ) - 内田一之 役
S -最後の警官- 第1話(2014年1月、TBS)
博多ステイハングリー シーズン1(2014年4月 - 7月、テレビ西日本) - 具志堅典男 役
地獄先生ぬ~べ~(2014年10月 - 12月、日本テレビ) - 渡晴男 役
HEAT(2015年7月 - 、フジテレビ) - 山内 役

バラエティ
スリルな夜・イケメン合衆国(2007年7月 - 2008年3月、フジテレビ) - 「シーサーイケメン」としてレギュラー出演
日本史サスペンス劇場(2008年 - 2009年、日本テレビ) - 織田信長 役
クイズ!ヘキサゴンII(2009年4月 - 2011年9月、フジテレビ) - 常連出演者
紳助社長のプロデュース大作戦!(2010年4月 - 2011年8月、TBS)
哀愁探偵1756(2010年10月 - 2011年3月、TBS)
ゴロウ・デラックス(2011年4月 - 、TBS)
博多ステイハングリー シーズン2 SEKARA-SHIKA!!(2014年7月 - 10月、テレビ西日本)

映画
魁!!男塾(2008年) - 虎丸龍次 役
ROOKIES -卒業-(2009年)
琉神マブヤーTHE MOVIE 七つのマブイ(2011年) - ウルマ/琉神マブヤー 役(主演)
劇場版 仮面ティーチャー(2014年) - 遠藤周作 役
天の茶助(2015年) - 謎のヒットマン 役

舞台
パリジャン!(2010年1月 - 2月)
マイホーム・オン・ザ・ビーチ ~ヘキサな海の家~(2010年8月)

CM
すき家「青春の味編」「元彼女編」「実家の母編」(2010年)

ミュージックビデオ
HOME MADE 家族「真夏のダンスコール」(2006年)
小林太郎「Damn」(2015年)

ファッションショー
渋谷ガールズコレクション(2006年・2007年)
関西コレクション(2013年)

その他 
Let's天才てれびくん(2015年9月14日 - 17日、NHK教育) - 沖縄どちゃもん・ちるとてーく 役 (声の出演)

雑誌
MEN'S NON-NO(2006年、集英社)
POPEYE(2006年、マガジンハウス)

出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 Text is available under GNU Free Documentation License.