

<放置子に関わるな?>図々しいきょうだいの涙「留守番はさみしい…」できることある?【後編まんが】
私はカオリ(40代)。主人のリュウタ(40代)と息子のアキラ(小学校2年生)と暮らしています。私たちはフルタイムで共働き。しかし夫婦ともに在宅での仕事も選べるため、どちらかが在宅のときはアキラは自宅で過ごし、出社の際は学童へ行ってもらっています。しかし、近所に住むコバヤシさん宅のきょうだいは様子が違っていました。最近地域で問題になっています。約束もせずにいろんな家を回り、「遊べないか?」と声をかけているのです。
私はたびたび主人にコバヤシきょうだいの話をしていました。主人が在宅の仕事をしているときもあるので、共有しておいたほうがいいと思ったのです。
今日もなんの約束もなくわが家にやってきたコバヤシきょうだい。アキラは友だちと遊ぶ約束をしたため出かけています。在宅していた主人が対応してくれました。
主人の意図はわかりません。玄関の鍵をあけるとコバヤシきょうだいが家にあがってきました。
主人はオレンジジュースとお菓子をリビングのテーブルに出しました。主人に呼ばれたコバヤシきょうだいは、居心地悪そうにしながら席につきます。
主人の言葉にコバヤシきょうだいが涙ぐみました。私は驚きます。すっかりふたりのことを「困ったきょうだい」だと思っていたからです。
私はコバヤシきょうだいが子どもであることをすっかり忘れていました。母親のことも「困った人」だと思っていました。しかしコバヤシきょうだいの話を聞いていると、コバヤシ家の人たちはみんな困っていて、どうすればいいかわからなくなっているように思えたのです。
コバヤシきょうだいから母親の電話番号を聞いた主人。夜母親に電話をかけ、話を聞くことにしたようです。
後日コバヤシきょうだいは、学童に入りなおしたそうです。ショウマくんの「仮病」のクセについては留守番でさみしい思いをしたからでしょう。親子でしっかり話し合い、改善されたと聞きました。
コバヤシきょうだいにとって安全な居場所ができて本当によかった、私たち大人が彼らの敵にならなくてよかった、と思いました。
アキラも学童でリクトくんと遊ぶようになり、「今日は一緒に鬼ごっこをやったよ」などと報告してくれます。
共働きが一般的になりつつある今、家庭のあり方や子どもへの支援について、地域で考えていく必要があるのかもしれない、と今回のことで学びました。
原案・ママスタ 脚本・もえこ 作画・魚師 編集・横内みか
関連記事
-
<銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第4話:銀行員Tさんの事情】まんがママスタ☆セレクト
-
<個性が出るね>「お外で一緒に遊ぼ!」ドッグランでの対照的な行動【娘と愛犬プリンの成長記23話】ママスタ☆セレクト
-
体毛について悩む中学1年生の息子。気にするなと言うべき?それとも除毛・脱毛を許すべき?ママスタ☆セレクト
-
押し付けてこないで! ママ友にイラッとした「上から目線エピソード」Googirl
-
<憎しみの連鎖?>子どもを可愛がれない母親「離婚した元旦那が憎くて……」【後編】まんがママスタ☆セレクト
-
<銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第3話:銀行員Tさんの事情】まんがママスタ☆セレクト
「ママ」カテゴリーの最新記事
-
<赤ちゃん1人で留守番!?>乳幼児を家に置いて外出ってあり?ダメだと思うんだけど近所の人が…ママスタ☆セレクト
-
<推し活の付き添い>友だちからライブのお誘い、正直高い…趣味の付き合いはいくらまでなら出せる?ママスタ☆セレクト
-
<ハズレ義母の暴言>義母との別れ「お世話になりました」強くなるために必要と捉える【第6話まんが】ママスタ☆セレクト
-
【車にキズ!犯人は再婚夫の…】息子のために!もうやむやでは終わらせない<第18話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
<持ち家ぼっち>ご近所づきあいがずっと続くゆえの悩み。ママ友グループには入ったほうがいいの?ママスタ☆セレクト
-
【Z世代息子、スピード退職!?】会社に不満はない…だけど「楽しくない!」<第8話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
【夫婦、小さなすれ違い…】「ガーガー!」食事中、突然の騒音…【第21話まんが】#ママスタショートママスタ☆セレクト
-
<30代のオタ活>7年ぶりのオタ活に「ワクワク~!」イベント会場で遭遇したのは…?【前編まんが】ママスタ☆セレクト
-
<ご機嫌取り?>下の子を叱る最中に割り込む上の子。話を変えようとしているのが、かえってイライラ…ママスタ☆セレクト