

<過保護?放任?>危険は回避しなきゃ!だけど娘はションボリ悲しい顔【中編まんが:ママ友の気持ち】
前回からの続き。私はユウコ。小学6年生のアサヒの母です。アサヒには親としてできるかぎり目をかけてあげたいと思っています。宿題をする際は、付き添って一緒に勉強。休日は博物館や美術館に連れて行って、教養を深める機会を作っています。アサヒがこれまで仲良くしていたのは、自分と同じような真面目なタイプのお友だちばかりでした。しかし最近は、今年同じクラスになったサクラちゃんと仲良くしているようです。これまでとは違うタイプなので、私は少々戸惑っています。
私は少し前の授業参観のとき、サクラちゃんのお母さんに声をかけさせてもらったのです。けれどこちらから連絡先の交換を持ちかけると、一瞬きょとんとして「え、わざわざ聞く?」と言いたげな顔をされました。サクラちゃんのお母さんはどうやら放任タイプのようです。
危険は事前に回避しないといけません。私はサクラちゃんのお母さんにメッセージを送りました。「アサヒから日曜に遊ぶ話を聞きました。うちは子どもだけで行くのは許可していないので、近くの公園や児童館にしてください。お昼がいるならお弁当を持たせます」
子どもだけでショッピングモールに行くのはまだ早い、という考えは変わりません。私はサクラちゃんのお母さんにメッセージを送り、アサヒにもショッピングモールは許可できないと伝えました。
けれどアサヒはきっと大好きなサクラちゃんに誘われて嬉しかったのでしょう。「公園や児童館で集まれるような子と遊んだら?」と提案すると、悲しい顔をしていました。
自分の子育ての方針が間違っていない自信はあります。しかし一方で、落ち込んでいるアサヒを見て、私の心は揺れました。私はわが子の交友範囲を狭めてしまっているのでしょうか……?
【後編】へ続く。
原案・ママスタ 脚本・ササミネ 作画・こごじら 編集・井伊テレ子
関連記事
-
<銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第4話:銀行員Tさんの事情】まんがママスタ☆セレクト
-
<個性が出るね>「お外で一緒に遊ぼ!」ドッグランでの対照的な行動【娘と愛犬プリンの成長記23話】ママスタ☆セレクト
-
体毛について悩む中学1年生の息子。気にするなと言うべき?それとも除毛・脱毛を許すべき?ママスタ☆セレクト
-
押し付けてこないで! ママ友にイラッとした「上から目線エピソード」Googirl
-
<憎しみの連鎖?>子どもを可愛がれない母親「離婚した元旦那が憎くて……」【後編】まんがママスタ☆セレクト
-
<銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第3話:銀行員Tさんの事情】まんがママスタ☆セレクト
「ママ」カテゴリーの最新記事
-
<手作りご飯は不要?>手作りご飯が恋しくなった夫。配慮と感謝の気持ちは忘れちゃダメ【後編まんが】ママスタ☆セレクト
-
<クレーム>「あの子と仲良くしちゃダメ」と言っている親がいた。口出しなんておかしくない?ママスタ☆セレクト
-
<結婚に後悔>もし今の記憶のまま人生をやり直せるなら、旦那と一緒にならない?みんなの回答はママスタ☆セレクト
-
<義家族ご一行、私がお世話?>また来るの?集まる義兄と義弟家族、同居の私が大変!【第1話まんが】ママスタ☆セレクト
-
<ありがた迷惑!?>独身の義妹がわが子を可愛がりすぎる。送迎をしてもらっているけれど常識がない…ママスタ☆セレクト
-
<は〜!?>新聞に…義姉と息子のツーショット!?【前編まんが】#うちのヘンな義姉【エピソード2】ママスタ☆セレクト
-
<介護は終わらない>特別養護老人ホームへの入居が決まった義母。「毎月お金を援助して」と言い出し…ママスタ☆セレクト
-
<嫌なら捨てていいから>義母の「私は使わないから使って」のプレゼント攻撃に困る!うまく断るには?ママスタ☆セレクト
-
【えっ?現妻の出産<前妻の子】まだ7歳なのに…大人びた言葉に夫婦で反省<第12話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト