提供:ママスタセレクト

<安請け合い>甥っ子の預かりを何も考えず引き受けた旦那。許せないので当日は娘たちと外出したい

2025.04.25 21:15
0おすすめ828_旦那_猫田カヨ

旦那さんが安請け合いをして、自分にしわ寄せが来ることになったら腹が立ちますよね。約束してきた相手が義家族のような「自分からは断りにくい相手」だと、どうしたらいいかわからなくなることもあるかもしれません。さらに子どもを巻き込むような話になっていたら最悪です……。
『安請け合いをする旦那が許せません』
ある日の夕方、投稿者さんは義姉からLINEを受け取りました。内容は「今度の週末、17〜21時でよろしくね!」というもの。訳がわからない投稿者さんが義姉に連絡をすると、「弟(投稿者さんの旦那さん)にはもう連絡したから、話は通ってると思ってた。夫婦だけで結婚記念日のディナーに行くから、息子の面倒を任せたいの。離乳食とミルクは用意するからよろしく!」と言われてしまったのだそう。
腹が立った投稿者さんが旦那さんに抗議。「うちにも2歳と7歳の娘がいて手一杯なのに、安請け合いしないで!」と言いました。しかし旦那さんは「たかが4時間」と鼻で笑います。そこで投稿者さんは「じゃあ、あなたが面倒見て。私はその間、娘と出かける」と言い放ちました。すると旦那さんは慌てて「なんで!? 俺、何したらいいかわからない! 子育てに慣れてるお前がいないと無理!」と言い出したのでした。投稿者さんが腹を立てるのも当然ですね。

旦那さん、信じられない。どうして安請け合いするの?



『旦那、なんで自分のカッコつけのことしか考えられないんだろうね。きちんと謝罪の気持ちを示さない限り、投稿者さんは外出でいいよ。「協力なんかするわけないでしょ」って言っていいと思う』
『なんで本人に相談や確認しないで勝手に承諾するんだろうね? 一心同体とでも思ってるのかな? 「お前のものは俺のもの、俺のものは俺のもの」なわけないのにね』
義姉のお願いを無責任に受け入れた旦那さんに対して、ママたちからは大ブーイングが巻き起こりました。おそらく旦那さんとしては「妻に任せればいいや」という軽い気持ちで受け入れたのでしょう。しかしもし旦那さんが甥っ子の面倒を自分自身で見る気がないのであれば、当然のことですが引き受けるべきではありませんよね。そもそも2歳と7歳の娘さんがいるのに育児に慣れていない時点で、「どうしてあなたは子育てに慣れてないの?」と聞きたくなってしまいそうです……。

義姉も自分勝手すぎる。ワザとじゃない?


『旦那さんは言わずもがな、義姉もヤダな~。平日の昼にLINEして夕方に話が通ってると思う? 確信犯よね。「弟は絶対断らない、義妹は断る」と思ってるからまず弟に連絡したんでしょ』
『姉弟揃ってありえない。姉がまともなら、弟が勝手に安請け合いしても「投稿者さんが聞いてない」とわかった時点で予定は中止して弟に注意するわ』
ママたちの批判の声は義姉にも向けられました。「義姉は自分の弟なら断らないってわかってたから、あえて投稿者さんには"事後報告"として連絡したのでは?」という鋭い考察もされました。もちろん「実の弟のほうが頼みやすい」という気持ちもあったのでしょう。しかし常識的な考えをする人だったら、「弟の独断でOKされた」とわかった時点で依頼は保留にするのではないでしょうか。それを「よろしく~」と押し付けてしまう時点で嫌悪感を抱かれても仕方がないのかもしれません。

甥っ子は旦那さんに任せよう


『出かけていいよ。赤ちゃんに罪はないけど、私も出かけちゃうかな。直接頼まれてもないのに他人の子を面倒みる義理はないわ』
『旦那さんが簡単にOKしたんだから、旦那さんが頑張るしかないよね。義姉の子で育児の苦労を味わってもらえば今までの投稿者さんに感謝の気持ちが芽生えるかも』
「甥っ子を預かる」というのは義姉と旦那さんとの間での約束なのですから、投稿者さんにはまったく関係がないはず。投稿者さんが言った通り、娘さん2人を連れてどこかに出かけてもいいですよね。旦那さんだって、頼る相手がいなければ自分が面倒を見なければいけません。義姉がミルクも離乳食も用意すると言っているのですから、面倒を見る難易度はそこまで高くないでしょう。

投稿者さんは自由に過ごしていいよ!



『出かけて、そのままどこかホテルでも泊まっちゃえ! 義姉たちがちゃんと時間通りに帰って、甥っ子を迎えに来る保証もないよ』
『旦那がそのまま預かるなら自分は外出する。なんなら子どもを置いてってもいいくらい。だって旦那はそうするつもりだったんだよね?』
外出してそのまま外泊してしまったり、何なら子どもたちを置いて投稿者さんだけで外出するというのもひとつの手、と話したママたちもいました。これだと旦那さんの大変さがぐんと上がりそうです……! しかし旦那さんは投稿者さんに子どもの面倒を丸投げする気だったのですから、投稿者さんだって旦那さんに丸投げする権利はありますよね。もしどうしても旦那さんのことが許せないのであれば、検討してみてもいいでしょう。

自分がいい顔をするためだけに安請け合いをしてきた旦那さんに、腹を立てた投稿者さん。しかし旦那さんがしてきた約束なのですから、投稿者さんが責任をもつ必要はありません。甥っ子の面倒は旦那さんに任せて、投稿者さんは自由に過ごすのがいいかもしれませんね。

【ふるさと納税】【大人気2カ月待ち】高評価★4.54 【3人に1人がリピート】総合1位 やわらか 牛タン 1.2kg 2.4kg( 厚切り 薄切り ) 小分け ( ふるさと納税 牛タン 牛肉 焼き肉 肉 牛 ふるさと ふるさと納税 訳あり わけあり タン 焼肉 北海道別海町 発送時期が選べる ) 文・motte 編集・いけがみもえ イラスト・猫田カヨ

関連リンク

関連記事

  1. <銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第4話:銀行員Tさんの事情】まんが
    <銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第4話:銀行員Tさんの事情】まんが
    ママスタ☆セレクト
  2. <個性が出るね>「お外で一緒に遊ぼ!」ドッグランでの対照的な行動【娘と愛犬プリンの成長記23話】
    <個性が出るね>「お外で一緒に遊ぼ!」ドッグランでの対照的な行動【娘と愛犬プリンの成長記23話】
    ママスタ☆セレクト
  3. 体毛について悩む中学1年生の息子。気にするなと言うべき?それとも除毛・脱毛を許すべき?
    体毛について悩む中学1年生の息子。気にするなと言うべき?それとも除毛・脱毛を許すべき?
    ママスタ☆セレクト
  4. 押し付けてこないで! ママ友にイラッとした「上から目線エピソード」
    押し付けてこないで! ママ友にイラッとした「上から目線エピソード」
    Googirl
  5. <憎しみの連鎖?>子どもを可愛がれない母親「離婚した元旦那が憎くて……」【後編】まんが
    <憎しみの連鎖?>子どもを可愛がれない母親「離婚した元旦那が憎くて……」【後編】まんが
    ママスタ☆セレクト
  6. <銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第3話:銀行員Tさんの事情】まんが
    <銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第3話:銀行員Tさんの事情】まんが
    ママスタ☆セレクト

「ママ」カテゴリーの最新記事

  1. <義実家に置き去り!?>旦那「釣り行ってくるから~」初めての帰省なのにウソでしょ?【前編まんが】
    <義実家に置き去り!?>旦那「釣り行ってくるから~」初めての帰省なのにウソでしょ?【前編まんが】
    ママスタ☆セレクト
  2. <面倒くさい女かな?>結婚記念日も誕生日も普通の居酒屋でお祝い。旦那にモヤモヤします
    <面倒くさい女かな?>結婚記念日も誕生日も普通の居酒屋でお祝い。旦那にモヤモヤします
    ママスタ☆セレクト
  3. <非常識!>「もう保管NG!」ついに義母に暴露…【後編まんが】#うちのヘンな義姉【エピソード1】
    <非常識!>「もう保管NG!」ついに義母に暴露…【後編まんが】#うちのヘンな義姉【エピソード1】
    ママスタ☆セレクト
  4. <子連れ参加OK?>独身の私に子ども自慢ウザッ⇒距離を置くべき?【第3話まんが:ミサキの気持ち】
    <子連れ参加OK?>独身の私に子ども自慢ウザッ⇒距離を置くべき?【第3話まんが:ミサキの気持ち】
    ママスタ☆セレクト
  5. 【えっ?現妻の出産<前妻の子】「前妻の子だから」勝手に敵視?自分を反省<第11話>#4コマ母道場
    【えっ?現妻の出産<前妻の子】「前妻の子だから」勝手に敵視?自分を反省<第11話>#4コマ母道場
    ママスタ☆セレクト
  6. <手取り20万円だけど…>2人分の大学費用は足りるかな?悩むシンママの計画性に脱帽
    <手取り20万円だけど…>2人分の大学費用は足りるかな?悩むシンママの計画性に脱帽
    ママスタ☆セレクト
  7. <バリアフリーできてる?>声かける決心「困っている人を助けたい!」【第4話まんが:ダンの気持ち】
    <バリアフリーできてる?>声かける決心「困っている人を助けたい!」【第4話まんが:ダンの気持ち】
    ママスタ☆セレクト
  8. 【地元サイコー!Uターン移住夫】夫婦で意見が対立「寄り添ってほしい!」<第12話>#4コマ母道場
    【地元サイコー!Uターン移住夫】夫婦で意見が対立「寄り添ってほしい!」<第12話>#4コマ母道場
    ママスタ☆セレクト
  9. 【10年上夫と、プリペア妻】そもそもの責任は義母にある。しばらく出禁!<第19話>#4コマ母道場
    【10年上夫と、プリペア妻】そもそもの責任は義母にある。しばらく出禁!<第19話>#4コマ母道場
    ママスタ☆セレクト

あなたにおすすめの記事