

<妻に内緒の借金あり>兄夫婦が出産祝いをもらいに来る。でも貸したお金を返すのが先じゃない?
2025.04.24 22:10
提供:ママスタ☆セレクト

ダンナさんが秘密にしていたら嫌なこと、いろいろありますよね。浮気はもちろん「嫌なことランキング」のかなり上位に来そうなのが借金です。
ママスタコミュニティにあったのは、投稿者のお兄さんが自分の妻に内緒で借金をしているというトピック。実のきょうだいとはいえ他家の問題……と思いきや、お金を貸しているのは投稿者のダンナさんといいます。
出産を理由にストップしている借金返済。義姉にバラしてもいい?
2年前に事業で失敗し、150万円の負債ができたお兄さん。「毎月少しずつ返済する」という約束で、投稿者のダンナさんがその肩代わりをしたそうです。
『毎月返済してくれていたのが、ここ数ヶ月は滞ってます。その理由は1年前に結婚した兄夫婦にできた、赤ちゃん。「ベビー用品に金がかかるから、待ってくれ」と言われました。そして昨日、甥っ子が誕生。退院したら見せに来るそうですが、となると出産祝いを用意しないと……。正直、イライラします』
「義姉と生まれた赤ちゃんに罪はない」と思うものの、モヤモヤがおさまらない投稿者さん。義姉さんはお兄さんと以前から交際しており事業の失敗は知っていますが、借金については知らないのだとか。ダンナさんは「落ち着いたら返済してくれるよ」と呑気に言うものの、投稿者さんは「兄のことだから、このまま逃げそう……」。義姉さんに真実を話すべきか悩み、「もしみなさんが義姉だったら、どうしてほしいですか?」と尋ねました。
『これを機に、すべて公にしたほうがいいのでは。借金を踏み倒されるだけじゃなく、これからもタカられるよ。お祝いなんてもってのほか。兄もどの面下げて来るの?』
投稿者のお兄さんに呆れる声が、続々と寄せられました。とはいえ「借金は借金。お祝いはお祝い」というのが、投稿者さんの考え方。もちろん結婚祝いも渡したといいます。ちなみに投稿者さんの2度の出産時には、お兄さんから5,000円ずつのお祝いをもらったそう。金額はともかく、お兄さんのほうにも祝ってくれる気持ちはあるようです。
知りたい?知りたくない?出産直後の義姉の気持ちは
「もし自分が義姉だったら?」とは、つまり相手に借金があることを知らず結婚・出産したあとで、それを知りたいかどうかということです。
『私だったら話してほしい。というか出産前、いや妊娠する前、いやいや結婚する前にすべてを聞いておきたかった』
「早めに教えてもらって、借金を返済したい」「知らないところで義妹にイライラされるのも嫌」とのコメントもあります。時間は巻き戻せませんが、このように考える人が大半ではないでしょうか。
では、なぜお兄さんは秘密にしていたのか? 知られることで結婚がダメになるかもしれないから、ですよね。そういう意味では、義姉さんはだまされて結婚したことになります。
『赤ちゃんを抱いているときに、借金の話は聞きたくないな』
一方で「生まれたばかりで大変なときに、余計なストレスは与えないであげて」といった声もありました。ただでさえ心身ともに疲れ果てているときに、借金の話はショックが大きすぎるかもしれません。「半年くらい経って、ママとしての生活に慣れた頃に教えてほしい」と、時間の猶予を求めるコメントもありました。
「すぐに聞きたい」派と比較して、どちらがとくに多いということはありません。つまり投稿者の義姉さんがどう思うかは、わからないということです。
となれば、それは考えても仕方のないこと。ここは投稿者さんの気持ちを優先していいのではないでしょうか。投稿者さん自身がいうように「お祝いはお祝い」ですが、「借金は借金」です。
お祝いはお祝い、借金は借金。お兄さんと改めて話し合いを
お兄さんの言い分は「子どもが生まれるから支払いを待ってほしい」ですが、それとこれとは無関係です。投稿者さん夫婦から頼んで出産してもらったわけではありません。「借金があるのに子どもを作ったのはお兄さん。子どもを言い訳に使わせないほうがいい」という声も届きました。
『子育てに「落ち着くこと」なんてない。そのときどきで右肩上がりにお金はかかる。投稿者さんだって母親なら、実感しているでしょ?』
子育てにはお金がかかり続けます。そのたびなんのかんのと理由をつけ、逃げられてはたまりません。
『まずは兄と投稿者さん夫婦で話し合いを。今からでも借用書を書いてもらって今後の返済計画を決める。返済が一度でも滞れば兄嫁に話すことも書面にしておく。もし兄が拒否してきたら、兄嫁にすべて話せばいい』
投稿者さんは「借用書についてはまったく考えがなかった」そうですが、今からでも作成しておくことをすすめる声は多くありました。
「奥さんに秘密のまま返済していくとなれば、この先苦しくなる一方だと思うけど」という声もありました。隠し続けるのは無理がありそうなことについても、お兄さんに話してみてはどうでしょう。お兄さん夫婦に波風が立つのは確実ですが、それもすべてはお兄さん自身の責任。投稿者さん夫婦とは無関係なので、気に病む必要はありません。
みなさんからのアドバイス受けた投稿者さん。出産祝いを渡した後日にお兄さんだけを呼び出し、借用書にサインさせることにしたそうです。お祝いは現金3万円と赤ちゃん用のオモチャ、コーヒー好きな義姉のためにカフェインレスコーヒーセットを用意したとか。奮発しすぎの気もしますが、投稿者さんが出産を心から祝う気持ちが伝わります。
お兄さんはこれまで月に3万5,000円ずつ返済してきたそうなので、おそらく残りはあと半分くらい。きっちり耳を揃えて返してもらい、その先も気持ちのいいつきあいを続けられるよう、今は毅然とした態度で活を入れてあげてください!

関連記事
-
<銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第4話:銀行員Tさんの事情】まんがママスタ☆セレクト
-
<個性が出るね>「お外で一緒に遊ぼ!」ドッグランでの対照的な行動【娘と愛犬プリンの成長記23話】ママスタ☆セレクト
-
体毛について悩む中学1年生の息子。気にするなと言うべき?それとも除毛・脱毛を許すべき?ママスタ☆セレクト
-
押し付けてこないで! ママ友にイラッとした「上から目線エピソード」Googirl
-
<憎しみの連鎖?>子どもを可愛がれない母親「離婚した元旦那が憎くて……」【後編】まんがママスタ☆セレクト
-
<銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第3話:銀行員Tさんの事情】まんがママスタ☆セレクト
「ママ」カテゴリーの最新記事
-
<非常識!>保管は近居嫁!義母と親戚「気が利く」【中編まんが】#うちのヘンな義姉【エピソード1】ママスタ☆セレクト
-
<おじさんに幻滅>アラフィフの旦那が自分磨きしてくれない!寝たきりになっても介護したくないママスタ☆セレクト
-
<バリアフリーできてる?>友だちの妹は目が見えない?戸惑ったけど…【第3話まんが:ダンの気持ち】ママスタ☆セレクト
-
【えっ?現妻の出産<前妻の子】「私はいいから」病気の娘が気遣ってくれ涙<第10話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
<生涯現役で働きたい!>みんなのお母さんは何歳まで働いていた?70歳オーバーでも働ける仕事とはママスタ☆セレクト
-
<母親の職業がハズかしい!>周囲の支えあって私は今、生きている【第10話まんが:コハルの気持ち】ママスタ☆セレクト
-
【地元サイコー!Uターン移住夫】根に持つ私が悪いの?夫の言葉にガッカリ<第11話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
【家事ネガ言葉:夫編】今日はお好み焼き「夕飯じゃない」「は?」【第3話まんが】#ママスタショートママスタ☆セレクト
-
<子連れ参加OK?>みんな事情があるのに!自分の都合ばかり押し付ける友人にムカッ【第2話まんが】ママスタ☆セレクト