

<母親の職業がハズかしい!>騙されていた私…「貧乏の方がマシ!」【第6話まんが:コハルの気持ち】
【第1話】から読む。
前回からの続き。私(コハル)は、ママ(リサ)と2人暮らしをしています。パパは私が3才くらいのときに亡くなってしまいました。漫画家だったパパのことは正直あまり覚えてないけれど、家にはパパが描いた漫画の単行本やキャラクターグッズが飾られています。ママは在宅でイラストレーターをしているようです。ママの仕事についてはあまりよく知らないけれど、パパと同じく絵を仕事にできていることに、尊敬の念を抱いていました。それなのに、ママの職業が大人向けの漫画家だと発覚! ずっとパパのような温かい作品を描いているものだとばかり思っていたのに……。しかもそれを「私を育てるためだ」と恩着せがましく言ってくるのです。私はママの仕事を許すことができませんでした。
私はバイトをしながらも、ママの描いた絵が頭の中から離れませんでした。「最低……」その言葉しか出てきませんでした。そんなことを想いながらバイトをしていると、一緒にシフトに入っているアミさんから声をかけられました。私は休憩のときに、アミさんに話をしました。本当は恥ずかしくてこんな話はしたくなかったけれど、ウチと同じくシングルマザー家庭で育ったアミさんだったら分かってくれる……そう思ったのです。
私は、ママにはエロ漫画とか人に言えないような仕事をコソコソやるんじゃなくて、もっと……普通の仕事をしていてほしかったと思うのです。
たとえ、それで今の生活が手に入らなくても別によかった。エロ漫画を描かれるくらいなら、貧乏の方がずっとマシです。
私のこの切ない思いをアミさんに話しました。するとアミさんは予想外の反応を見せたのです。
私はママにエロ漫画なんて描いてほしくなかった。
エロ漫画を描くくらいなら、貧乏でもいいから別の仕事をしてほしかった。
もし私が我慢しないといけないことがあったならば我慢したし、自分のことは自分でやるから、エロ漫画なんて描いてほしくなかったのです。
けれどこの話をすると、アミさんは大爆笑。
私のどこが「子ども」なのでしょうか。
こんなに真剣に考えているのに……。
そしてそんな私を「羨ましい」とも言うアミさん。
エロ漫画家の子どもであることのどこを羨ましいと思うのか……皆目見当がつきませんでした。
【第7話】へ続く。
原案・ママスタ 脚本・渡辺多絵 作画・善哉あん 編集・石井弥沙
関連記事
-
<銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第4話:銀行員Tさんの事情】まんがママスタ☆セレクト
-
<個性が出るね>「お外で一緒に遊ぼ!」ドッグランでの対照的な行動【娘と愛犬プリンの成長記23話】ママスタ☆セレクト
-
体毛について悩む中学1年生の息子。気にするなと言うべき?それとも除毛・脱毛を許すべき?ママスタ☆セレクト
-
押し付けてこないで! ママ友にイラッとした「上から目線エピソード」Googirl
-
<憎しみの連鎖?>子どもを可愛がれない母親「離婚した元旦那が憎くて……」【後編】まんがママスタ☆セレクト
-
<銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第3話:銀行員Tさんの事情】まんがママスタ☆セレクト
「ママ」カテゴリーの最新記事
-
<限界!義両親との同居生活>嫁に我慢させすぎ!?友人の言葉に焦る俺【第4話まんが:旦那の気持ち】ママスタ☆セレクト
-
<反抗期>中学生の息子、コロコロ変わる態度に振り回される毎日。「家事は女の仕事だろ!」と言う…ママスタ☆セレクト
-
<義母、嫁は働け!>「私のやり方はもう古いのね」気付いた義母。新たな出発へエール【第7話まんが】ママスタ☆セレクト
-
【夫「本当に俺の子?」】様子がおかしい…!長男のアルバムを見て考え込む姿<第3話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
<手作りご飯は不要?>手作りご飯が恋しくなった夫。配慮と感謝の気持ちは忘れちゃダメ【後編まんが】ママスタ☆セレクト
-
<クレーム>「あの子と仲良くしちゃダメ」と言っている親がいた。口出しなんておかしくない?ママスタ☆セレクト
-
<結婚に後悔>もし今の記憶のまま人生をやり直せるなら、旦那と一緒にならない?みんなの回答はママスタ☆セレクト
-
<義家族ご一行、私がお世話?>また来るの?集まる義兄と義弟家族、同居の私が大変!【第1話まんが】ママスタ☆セレクト
-
<ありがた迷惑!?>独身の義妹がわが子を可愛がりすぎる。送迎をしてもらっているけれど常識がない…ママスタ☆セレクト