

<義母、たくさん食べて~>お菓子を持ってこないでッ!ありがた迷惑でストレス限界…【第1話まんが】
私はカオリ。子どもは小学校5年生と2年生の女の子がいます。私は小さい頃から肥満でした。自分が食べたいものを食べ、親も好きなものを食べさせてくれ、とくに気にしていませんでした。でも、大人になってからは自分の見た目が気になったし、結婚してからは自分の健康が気になるようになりました。今は2人の子どもにも恵まれて、なるべく太らないような食生活を心がけていたのですが……。先日、小学校の健康診断でどちらも「太りすぎ」「体重が増えすぎ」との指摘を受けました。
子どもの体重に気をつけるため、私だけ薄味で子どもと旦那は濃い味つけだった料理を、全員薄味に変えました。脂っこいものは控えて、3日に1回はお肉、3日に2回は魚など、献立も工夫しはじめました。
これまで子どもたちが好んで食べていたスナック菓子や、インスタントラーメン、甘いものなどはやめました。また外食にも気をつかったりと、頑張っていたのですが……。
私が「子どもの健康のためなので」と差し入れをやんわり断っても、「厳しいねぇ〜」と言うだけ。家族一丸となっているときにこういうことをされると、大袈裟かもしれないけれど、「私たちの敵?」「義母は毒?」なんて感じてしまうんです。
あまりのストレスに、ちょっと強めにメッセージを返してしまったかもしれません。
子どもの健康のために家族一丸となって頑張っているところに、義母が食べ物を持ってくるので困っています。
旦那が好きだという冷食をたくさん買ってきたり、お菓子などの差し入れを高頻度で持ってくるのです。
今、子どもたちにお菓子類は食べさせていません。バランスのよい薄味料理を心がけ、消費カロリーを増やし摂取カロリーを減らそうと頑張っているのに……!
旦那が説明しても、私が説明しても、義母は「厳しいわね」と言うだけでまた持ってきます。
【第2話】へ続く。
原案・ママスタ 脚本・物江窓香 作画・ちょもす 編集・海田あと
関連記事
-
<銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第4話:銀行員Tさんの事情】まんがママスタ☆セレクト
-
<個性が出るね>「お外で一緒に遊ぼ!」ドッグランでの対照的な行動【娘と愛犬プリンの成長記23話】ママスタ☆セレクト
-
体毛について悩む中学1年生の息子。気にするなと言うべき?それとも除毛・脱毛を許すべき?ママスタ☆セレクト
-
押し付けてこないで! ママ友にイラッとした「上から目線エピソード」Googirl
-
<憎しみの連鎖?>子どもを可愛がれない母親「離婚した元旦那が憎くて……」【後編】まんがママスタ☆セレクト
-
<銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第3話:銀行員Tさんの事情】まんがママスタ☆セレクト
「ママ」カテゴリーの最新記事
-
<義母、嫁は働け!>初めての帰省で衝撃!皿洗いの途中で口に入れられたモノとは…?【第1話まんが】ママスタ☆セレクト
-
<仕事に行きたくない>毎日グチる旦那にイラッ!子どもにも悪影響じゃない?辞めちゃえばいいのにママスタ☆セレクト
-
<ジコチュー人ができるまで>非協力的で自己中な旦那さんに辟易。なぜ?親の育て方の問題なの?ママスタ☆セレクト
-
<義母、たくさん食べて~>娘たちの状況をしっかり説明「お願いだから理解して…!」【第5話まんが】ママスタ☆セレクト
-
【えっ?現妻の出産<前妻の子】妻が出産するのに?「無理」のひと言にムカッ<第6話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
<将来が不安>受験生や実母を抱えたまま離婚予定のママ。仕事にお金、問題がヤマ積みで不安しかない!ママスタ☆セレクト
-
<受験よりダンス!?>娘の本音「お母さんには話せない…」もっと寄り添うべきだった?【後編まんが】ママスタ☆セレクト
-
【地元サイコー!Uターン移住夫】地元の友だちと家族ぐるみの交流が俺の理想<第7話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
【夫婦、小さなすれ違い…】なんで着ないの?縛られない生活とは【第14話まんが】#ママスタショートママスタ☆セレクト