

<ダサい色のランドセル!?>本当はピンクのランドセルがよかった…【第7話まんが:ナナミの気持ち】
【第1話】から読む。
前回からの続き。私はナナミ(9歳)。ママ(セリナ)は私が幼いころから、かわいいお洋服をたくさん買ってくれました。新しいお洋服を買うと、ファッションショーがはじまり、たくさん写真を撮ってくれました。写真を撮ってくれているときのママはすごく嬉しそうだから、私まで嬉しくなります。ママが選ぶ服はとってもセンスがよくてかわいいと評判。だから私は、大人の人からよく「おしゃれ!」と言われてきました。
でも……私が選ぶ服は、いつも買ってもらえませんでした。
幼稚園の年長さんのころ、ランドセルのカタログをママと一緒に見ていました。
「そういえば……コハルちゃんのランドセル、かわいかったなぁ」「私はあれよりも、もうちょっと違ったピンクがいいな!」そんなふうに思っていました。
ママにもちゃんと、私の気に入ったランドセルは「これ!」と言いました。だけど「ピンクはナナミっぽくないな~!」とすぐさま却下されてしまいました。
結局いつもママが選んだもの。入学式の日、クラスの女の子のカラフルなランドセルを見て羨ましかったです。でも私のランドセルはネイビー。本当はピンクがよかったのに。
七五三の着物もお祭りで着る浴衣も、全部ママが選んだ。ママが選んだものはおしゃれかもしれない。けれど私は、もっともっと……カラフルでかわいい色のものがほしかった!
私が選ぶものはママにとっては「おしゃれ」ではないみたいで、買ってもらったことがありません。普段着るお洋服もそうだし、文房具やヘアアクセサリーも、全部ママが選んで買ってくれたものです。ランドセルもそうでした。
私は、コハルちゃんのランドセルがかわいくて素敵だと思っていました。けれど、結局ママの言うことを聞いて、ネイビーにしました。
私だってお友だちみたいにキャラクターのものやカラフルなものがほしい。
けれどあんまり言うと、ママが怒るしすごく機嫌が悪くなるから、やっぱり言わないでおこうと思います。
【第8話】へ続く。
原案・ママスタ 脚本・煮たまご 作画・ゆずぽん 編集・石井弥沙
関連記事
-
<銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第4話:銀行員Tさんの事情】まんがママスタ☆セレクト
-
<個性が出るね>「お外で一緒に遊ぼ!」ドッグランでの対照的な行動【娘と愛犬プリンの成長記23話】ママスタ☆セレクト
-
体毛について悩む中学1年生の息子。気にするなと言うべき?それとも除毛・脱毛を許すべき?ママスタ☆セレクト
-
押し付けてこないで! ママ友にイラッとした「上から目線エピソード」Googirl
-
<憎しみの連鎖?>子どもを可愛がれない母親「離婚した元旦那が憎くて……」【後編】まんがママスタ☆セレクト
-
<銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第3話:銀行員Tさんの事情】まんがママスタ☆セレクト
「ママ」カテゴリーの最新記事
-
【10年上夫と、プリペア妻】疑惑が確信に変わり「頭がおかしい親子だ…」<第13話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
<弁当、手ぇ抜くな?>夫「残ったおかずと冷食ばっかり」ワーママ妻に4時起きを強要?【前編まんが】ママスタ☆セレクト
-
<言うこと聞け>娘が洋服にこだわりすぎ!可愛い服やギャル服を制限されている子どもがとる行動は…?ママスタ☆セレクト
-
<義母、同居したい!>義父が亡くなりキャラ変?かまってちゃんになったイジワル義母【第1話まんが】ママスタ☆セレクト
-
<不公平ワンオペ>私はパートで月8万円の稼ぎ、旦那はフルタイム。家事育児を全部するのは当たり前?ママスタ☆セレクト
-
<理不尽な遺産争い>攻撃的な義父がコワイ【前編まんが】#義実家と疎遠になった理由【エピソード2】ママスタ☆セレクト
-
<クレクレ図々しい>子どもの友達が「お菓子ちょうだい!」と言う。何をすればたかってこなくなる?ママスタ☆セレクト
-
<母の勘、百発百中!?>母親より友だちを信じる娘「あと3年もある」違う、もうくる!【中編まんが】ママスタ☆セレクト
-
【えっ?現妻の出産<前妻の子】娘の入院付き添い「助けて!」前妻からの電話<第4話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト