提供:ママスタセレクト

<危険だから!>軽自動車に小学生4人を乗せたくないママ。子どもの友達が騒ぎだしてしまいました

2025.03.25 19:25
150_小学校_Ponko

わが子とお友たちを連れてのお出かけの予定。なんの問題もなく当日を楽しみにしていたのに、思わぬところから水をさされることとなった投稿者さん。
『子どもを3人連れて映画へ行くんだけど、自分も行きたいって言いだした子が出てきて困っています』
投稿者さんが運転する軽自動車で、娘さんとそのお友だち2人を乗せて映画に行くことになっていたのですが、どこから聞きつけたのか、娘さんの友人Aちゃんが「自分も行きたい!」と言いだしたのだとか。軽自動車の定員は原則4人ですが、12歳未満の子どもは1.5人=大人1人とカウントするため「大人1人+12歳未満の子ども4人」であれば、乗ることができます。しかし備え付けられているシートベルトは4つとすると、1人はシートベルトを装着することができません。そのため投稿者さんは4人は乗せられないと判断したのでしょうが……。

断れない娘、押し切ろうとする友だち



「危険だから乗せられない。だから今回は連れていけない」とAちゃんに伝えるように娘さんに話をした投稿者さん。しかしどこから情報を入手したのか、Aちゃんは投稿者さんの家にある定員6名の大きいほうの車で行けばいいと言いだしたのだそう。
『私ならダメって言えるけど、娘がAちゃんに言えないんだよね』
Aちゃんに対し強く出られない娘さんは、途方に暮れてママである投稿者さんに相談したのだそうです。子ども同士の人間関係もなにげに複雑ですし、断りにくい性格のお子さんもいれば、押しが強いお子さんもいるでしょうし、一筋縄ではいかなさそうですね……。

なにか起こってからでは取り返しがつかない


『「お母さんが大きい車は運転できないからダメって言っている」と娘さんに伝えさせるしかないよ』
6人乗りの車は主に旦那さんが運転しているらしく、運転に自信のない投稿者さん。そのような条件で、よそのお子さんを車に乗せることは大きなリスクを伴いかねませんよね。ママたちからは、なんとしてでも娘さんからAちゃんに断るように説得するような提案が続出しました。なにか起こったときに責任を取らされるのは投稿者さん家族ですものね。

どうしてもと言うなら“現地集合”一択


『「車には乗せられないので、現地集合・現地解散で」でいいよ』
投稿者さんの娘さんたちが映画へ行くことや、大きな車があることをどのような経緯でAちゃんが知ったのかは謎ですが、ムリなものはムリで通すこともときには必要ですよね。娘さんには気の毒ですがAちゃんにきちんと断ってもらうか、車で行くのは諦めて現地集合・現地解散に変更するしかないのかもしれません。

娘さんはAちゃんに対し断りにくいそうですが、「ママがダメって言っていてどうにもできない」と伝えてもらえばいいのではないでしょうか。それでも食い下がってくるなら、映画に行くことを諦めるか、一緒に行く予定の他の子たちと相談し、現地集合・現地解散にしたほうがよさそうです。
『みんなで公共交通機関を利用して行くか、それぞれの親が送迎するとかにすれば?』
よそのお子さんを車に乗せることのリスクは、Aちゃんが加わる・加わらないに限らず起こり得るもの。本来であればそれぞれの親が送迎するとか、公共交通機関を利用したほうがいいのでしょう。しかし立地の関係などから車でないとアクセスが厳しい可能性もありますよね。さらに、連れて行くお子さんたちの親と連絡がつくかどうかなども重要な要素となりそう。ちなみにAちゃんの連絡先はわからないのだとか。これもAちゃんだけに限らず、どのような交通手段を選ぶにしても、連れて行く子どもたち全員の連絡先は確認しておきたいところです。

ムリなものはムリと伝えられるようサポートを



状況的に投稿者さんの運転する車でしか子どもたちを連れて映画へ行けないとなれば、Aちゃんは連れていけませんよね。こればかりはどうしようもできないこと。

娘さんは大変かもしれませんが、頑張って「ムリなものはムリ」と伝えられるようママがサポートしてあげてはいかがでしょう。「ママがムリと言っている」を免罪符にし、それ以降はAちゃんから何を言われても「ムリだから」で相手にしないことが賢明です。その結果、別のトラブルが起こるようであれば、学校などに相談してもいいかもしれませんね。

このようなケースは学校での人間関係のトラブルに発展しかねません。今回に限らず、ムリなときはムリだと伝えられるよう断り方のアドバイスしてあげてみてくださいね。



2点購入なら1点1100円!マラソンSALE\1位入賞・3サイズ• 安心保証/ サンシェード 車 新型 フロント 日焼け 車用サンシェード 傘型 曲がる 回転 車用 フロントガラス用 サンシェード カーシェード シェード 車用パラソル フロントシェード 遮光 遮熱 折り畳み式

文・櫻宮ヨウ 編集・荻野実紀子 イラスト・Ponko

関連リンク

関連記事

  1. <銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第4話:銀行員Tさんの事情】まんが
    <銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第4話:銀行員Tさんの事情】まんが
    ママスタ☆セレクト
  2. <個性が出るね>「お外で一緒に遊ぼ!」ドッグランでの対照的な行動【娘と愛犬プリンの成長記23話】
    <個性が出るね>「お外で一緒に遊ぼ!」ドッグランでの対照的な行動【娘と愛犬プリンの成長記23話】
    ママスタ☆セレクト
  3. 体毛について悩む中学1年生の息子。気にするなと言うべき?それとも除毛・脱毛を許すべき?
    体毛について悩む中学1年生の息子。気にするなと言うべき?それとも除毛・脱毛を許すべき?
    ママスタ☆セレクト
  4. 押し付けてこないで! ママ友にイラッとした「上から目線エピソード」
    押し付けてこないで! ママ友にイラッとした「上から目線エピソード」
    Googirl
  5. <憎しみの連鎖?>子どもを可愛がれない母親「離婚した元旦那が憎くて……」【後編】まんが
    <憎しみの連鎖?>子どもを可愛がれない母親「離婚した元旦那が憎くて……」【後編】まんが
    ママスタ☆セレクト
  6. <銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第3話:銀行員Tさんの事情】まんが
    <銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第3話:銀行員Tさんの事情】まんが
    ママスタ☆セレクト

「ママ」カテゴリーの最新記事

  1. <無断で実家に…>弟が嫁に内緒で子どもを連れてきたら夫婦喧嘩に!義妹のリフレッシュが目的で…?
    <無断で実家に…>弟が嫁に内緒で子どもを連れてきたら夫婦喧嘩に!義妹のリフレッシュが目的で…?
    ママスタ☆セレクト
  2. <は〜!?>無断悪びれない義姉と義母「実害ない」【中編まんが】#うちのヘンな義姉【エピソード2】
    <は〜!?>無断悪びれない義姉と義母「実害ない」【中編まんが】#うちのヘンな義姉【エピソード2】
    ママスタ☆セレクト
  3. <臨月に義妹が海外挙式>出産が近いのに出席する気満々の旦那にイラッ!義家族は誰も止めないの?
    <臨月に義妹が海外挙式>出産が近いのに出席する気満々の旦那にイラッ!義家族は誰も止めないの?
    ママスタ☆セレクト
  4. <義実家に置き去り!?>ひとり時間、旦那はよくて私はダメなの?擁護する義母にモヤッ【中編まんが】
    <義実家に置き去り!?>ひとり時間、旦那はよくて私はダメなの?擁護する義母にモヤッ【中編まんが】
    ママスタ☆セレクト
  5. 【えっ?現妻の出産<前妻の子】わが子を抱いて…「夫の判断は正しかった」<第13話>#4コマ母道場
    【えっ?現妻の出産<前妻の子】わが子を抱いて…「夫の判断は正しかった」<第13話>#4コマ母道場
    ママスタ☆セレクト
  6. <過保護?放任?>親のクチ出しは不要?子育て方針に不安持ちつつ「見守ることも大事」【後編まんが】
    <過保護?放任?>親のクチ出しは不要?子育て方針に不安持ちつつ「見守ることも大事」【後編まんが】
    ママスタ☆セレクト
  7. 【地元サイコー!Uターン移住夫】親友夫婦に妻のグチ「ぶっちゃけさぁ~」<第14話>#4コマ母道場
    【地元サイコー!Uターン移住夫】親友夫婦に妻のグチ「ぶっちゃけさぁ~」<第14話>#4コマ母道場
    ママスタ☆セレクト
  8. 【家事ネガ言葉:夫編】晩ごはんにソワソワ!魚はアカンのかーい!【第6話まんが】#ママスタショート
    【家事ネガ言葉:夫編】晩ごはんにソワソワ!魚はアカンのかーい!【第6話まんが】#ママスタショート
    ママスタ☆セレクト
  9. <限界!義両親との同居生活>嫁に我慢させすぎ!?友人の言葉に焦る俺【第4話まんが:旦那の気持ち】
    <限界!義両親との同居生活>嫁に我慢させすぎ!?友人の言葉に焦る俺【第4話まんが:旦那の気持ち】
    ママスタ☆セレクト

あなたにおすすめの記事