提供:ママスタセレクト

<義母と同居して!>相性サイアクの嫁と姑「お世話したくない」……あ、名案みっけ!【第1話まんが】

2024.06.18 07:50

私(サナコ)は昔から姑と折り合いが良くありませんでした。姑も私も気が強いタイプだったため、互いの主張がぶつかり合い、楽しく話をした覚えはほとんどありません。それでも何とか当たり障りなく、最低限の付き合いではありましたが、親戚関係を続けてきました。ここら辺は同居が当たり前の地域。結婚当初は何度か同居話を持ち掛けられましたが、ただでさえ姑と折り合いが悪いのに、同居なんてしてしまったら逃げ場がなくなる……。そう思った私は何がなんでも同居をせずにここまで暮らしてきたのです。しかし先日舅が亡くなってしまいました。周りの親戚からは「早く同居をしてあげろ」とプレッシャーが強くなる一方。私はいったいどうすれば良いのでしょうか……?

1_1_11_1_21_1_3

と、まぁこんな感じで会えば毎回口喧嘩のようなことが繰り広げられていました。

地域的に同居をしている家庭が多かったのですが、姑と暮らしたら自分がおかしくなる! と思い、同居はせずにここまでやってきました。手伝いなど、用事があるときに助けにいくというスタンスをとっていました。しかし手伝いに駆り出される度に喧嘩になってしまうため、基本は夫が行き、私は姑とそこまで頻繁に会うことはありませんでした。

1_2_11_2_2

「お母さんもひとりじゃ寂しいし、お父さんが亡くなった今が、そのタイミングだよなぁ?」なんて親戚のおじさんに言われた私たち。夫はうつむいて黙ったままでした。

同居なんてするつもりないのに……これは困った展開になってきました。

【修正版】1_3_11_3_2

姑は舅が亡くなったことで、私たち夫婦と同居するつもりでいたようでした。
私個人としてはまったく同居なんてしたくないのですが、地域柄、高齢の姑をひとりで暮らさせるわけにはいきません。

親戚たちの視線も怖いし、何より体裁が悪いと思ってしまったのです。
そんなときにふとひらめいたのが、私の息子家族が姑と同居する案でした。
息子は姑にとって孫にあたるため、昔から目に入れても痛くないほどの溺愛っぷり。
孫とそのお嫁さん、ひ孫までが一緒に住んでくれるとなったら、きっと姑も大喜びするでしょう。
私は早速息子夫婦に提案しようと思っているのでした。

【第2話】へ続く。

原案・ママスタコミュニティ 脚本・渡辺多絵 作画・よしはな 編集・石井弥沙

関連リンク

関連記事

  1. <銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第4話:銀行員Tさんの事情】まんが
    <銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第4話:銀行員Tさんの事情】まんが
    ママスタ☆セレクト
  2. <個性が出るね>「お外で一緒に遊ぼ!」ドッグランでの対照的な行動【娘と愛犬プリンの成長記23話】
    <個性が出るね>「お外で一緒に遊ぼ!」ドッグランでの対照的な行動【娘と愛犬プリンの成長記23話】
    ママスタ☆セレクト
  3. 体毛について悩む中学1年生の息子。気にするなと言うべき?それとも除毛・脱毛を許すべき?
    体毛について悩む中学1年生の息子。気にするなと言うべき?それとも除毛・脱毛を許すべき?
    ママスタ☆セレクト
  4. 押し付けてこないで! ママ友にイラッとした「上から目線エピソード」
    押し付けてこないで! ママ友にイラッとした「上から目線エピソード」
    Googirl
  5. <憎しみの連鎖?>子どもを可愛がれない母親「離婚した元旦那が憎くて……」【後編】まんが
    <憎しみの連鎖?>子どもを可愛がれない母親「離婚した元旦那が憎くて……」【後編】まんが
    ママスタ☆セレクト
  6. <銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第3話:銀行員Tさんの事情】まんが
    <銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第3話:銀行員Tさんの事情】まんが
    ママスタ☆セレクト

「ママ」カテゴリーの最新記事

  1. <一人っ子はワガママ?>ネガティブな感情は持たせたくない!私たち家族の幸せを伝える【後編まんが】
    <一人っ子はワガママ?>ネガティブな感情は持たせたくない!私たち家族の幸せを伝える【後編まんが】
    ママスタ☆セレクト
  2. <夫「つわりは甘え!」>献身的な先輩にビックリ!妻を……いたわる!?【第5話まんが:夫の気持ち】
    <夫「つわりは甘え!」>献身的な先輩にビックリ!妻を……いたわる!?【第5話まんが:夫の気持ち】
    ママスタ☆セレクト
  3. <先取り学習の弊害?>小学校の授業が「簡単すぎてつまらない」。デキる子どもに親がかけたい言葉とは
    <先取り学習の弊害?>小学校の授業が「簡単すぎてつまらない」。デキる子どもに親がかけたい言葉とは
    ママスタ☆セレクト
  4. <図々しい義家族!>ウソでしょ……里帰り中の実家に「5人で来る!?」ムリムリ~!【第1話まんが】
    <図々しい義家族!>ウソでしょ……里帰り中の実家に「5人で来る!?」ムリムリ~!【第1話まんが】
    ママスタ☆セレクト
  5. 【サイコー!義姉がやさし〜い】義妹「里帰り延長」ヘイヘイ!勘弁してくれ〜<第9話>#4コマ母道場
    【サイコー!義姉がやさし〜い】義妹「里帰り延長」ヘイヘイ!勘弁してくれ〜<第9話>#4コマ母道場
    ママスタ☆セレクト
  6. <壊滅的レベル>イラストレーターになりたいわが子の絵はとても下手。将来の夢を応援すべき?
    <壊滅的レベル>イラストレーターになりたいわが子の絵はとても下手。将来の夢を応援すべき?
    ママスタ☆セレクト
  7. <ヤバイ親はドッチ?>イジワル!?お別れ会に参加できず泣く息子「ママに任せて!」【第1話まんが】
    <ヤバイ親はドッチ?>イジワル!?お別れ会に参加できず泣く息子「ママに任せて!」【第1話まんが】
    ママスタ☆セレクト
  8. <義母、恩を返せ!>老後は育児の成績表、か。せめて最期くらいは……【第6話まんが:義母の気持ち】
    <義母、恩を返せ!>老後は育児の成績表、か。せめて最期くらいは……【第6話まんが:義母の気持ち】
    ママスタ☆セレクト
  9. <キッパリ嫁が義父に!>嫁が夫の両親に意見する?「生意気すぎる」【第3話まんが:義両親の気持ち】
    <キッパリ嫁が義父に!>嫁が夫の両親に意見する?「生意気すぎる」【第3話まんが:義両親の気持ち】
    ママスタ☆セレクト

あなたにおすすめの記事