提供:ママスタセレクト

<新1年生になるのに!>朝の用意を自分でするように言ったのに全然できない。親ができる工夫は?

2024.03.04 09:30
116_ママ(単体)_Ponko
子どもはもうすぐ小学1年生! そうなると自分のことは自分でできるように誘導したいものですよね。でもママが思っているように準備ができるかというと、そうではないケースも少なくないでしょう。ママスタコミュニティのあるママから、こんな相談がありました。
『今日の朝、もうすぐ1年生になるから自分で朝の用意をするように言ったのですが、子どもは遊んでしまって全然進まず、私がイライラして怒鳴ってしまいました。どう声かけをしたら、自分で用意をしてくれるのでしょう』
春から子どもが小学1年生になるので、そろそろ自分で朝の準備ができるようにしたいと思う投稿者さんですが、実際にはなかなか思うように進んでいません。ママとしては焦りもあるのでしょう、イライラしてしまいますよね。でも怒ってしまう自分も嫌になってしまい悪循環に。他のママたちにも同じ経験があるようで、コメントが寄せられています。

朝の準備が進まないわが子。ママたちはどう考えている?



急にできるようにはならない
『今までやってあげていてそれが癖になっている子が、いきなり自分でやるようになるのは難しい』
これまではママが朝の準備を手伝ったり声かけをしたりしていました。子どももそれが当たり前になっていますから、1年生になるからといって急に1人でするのは難しいかもしれません。しばらくはママの声かけや準備の最終チェックが必要になりそうです。
声かけをした方がイライラせずに楽……
『まだ怒鳴る元気があるお母さんなのね。私なんかは怒る元気もなくて、ただただ自分が楽をしたいから手を出していた』
ママが声かけをすることで、子どもは朝の準備を進めるようになります。逆に声かけをしないとなかなか準備をしないので、ママは苛立ってしまいますね。子どもに自分で準備をさせたいという気持ちはありますが、ママのイライラを避けたいと思うと、声をかけた方が楽と考えてしまうのでしょう。

忘れ物をして困った経験も必要


『朝の準備をしていなくて忘れ物をしても、そこは自己責任でしょ。やらなかったらどう困るかを体感させないと、いつまでもそのままだよ』
ママが子どもに朝の準備をさせたいと思うならば、子どもへの声かけをやめて見守るのも手です。最初は忘れ物をするかもしれませんが、それも経験の1つ。幼稚園で困った思いをすれば、次からは気を付けるようになるかもしれません。

朝の準備ができるようにするために、ママができる工夫は?


前日から準備を始める
『できることは全部前の日にやっておく癖をつけるとよいよ』
登園の準備に関しては、前日にできることもあるでしょう。例えばハンカチやティッシュをバッグに入れるのは朝でなくてもできますよね。できることを先にしておくことで、朝の準備が少し楽になります。時間の短縮にもつながりますから、お子さんも焦らずに用意ができるのではないでしょうか。
用意のチェックリストを作る
『朝にやることをリスト化した、身支度ボードを使うとよいかもね』
子どもの朝の準備が進まないのは、何をしたらよいのかわかっていないからかもしれません。そこで、子どもがやることを順番に書いたリストを作ってみてはいかがでしょうか。このリストを見れば何を準備すればわかりますから、忘れ物をすることもありませんね。また最初はそれを見ながらでしょうが、いずれは見なくても準備ができるようになるのではないでしょうか。
1つずつ覚えさせる
『1つずつ順番にやらせてみたら? 「今日はこれをする」と決めて、それができるようになったらこれとこれをすると増やしていく』
最初から全部の用意をするのは難しいでしょうから、1つずつ覚えさせるのもよいですね。例えばハンカチとティッシュの用意から始めて、それができるようになったら、次の準備を加えていくという流れです。全て覚えるまでに時間はかかりますが、子どもが困惑することなく進められるのかもしれません。

準備ができたら「褒める」を心がけてみては?



『うちは最近1年生という言葉を使って誘導しているわ。「それができたらカッコいいー!」「もう1年生になる準備万端ね!」とか。できたらべた褒めする。そうしたら毎朝張り切って準備をしている』
ずっとママが準備の手伝いや声かけをしていたならば、突然自分1人でするのは難しいことでしょう。そのため1つずつできるようにしたり、チェックリストを作って確認できるようにしたりするのもよさそうです。時間がかかるとイライラするかもしれませんが、待つことも必要といえそうです。また子どもが1人で朝の準備ができたら、それを褒めてあげたいですね。子どもは褒められると、もっと褒めてほしくて頑張るものでしょう。それが自主性につながることもあるでしょうから、怒るより褒めることを心がけるとよさそうです。

文・こもも 編集・ここのえ イラスト・Ponko

関連リンク

関連記事

  1. <銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第4話:銀行員Tさんの事情】まんが
    <銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第4話:銀行員Tさんの事情】まんが
    ママスタ☆セレクト
  2. <個性が出るね>「お外で一緒に遊ぼ!」ドッグランでの対照的な行動【娘と愛犬プリンの成長記23話】
    <個性が出るね>「お外で一緒に遊ぼ!」ドッグランでの対照的な行動【娘と愛犬プリンの成長記23話】
    ママスタ☆セレクト
  3. 体毛について悩む中学1年生の息子。気にするなと言うべき?それとも除毛・脱毛を許すべき?
    体毛について悩む中学1年生の息子。気にするなと言うべき?それとも除毛・脱毛を許すべき?
    ママスタ☆セレクト
  4. 押し付けてこないで! ママ友にイラッとした「上から目線エピソード」
    押し付けてこないで! ママ友にイラッとした「上から目線エピソード」
    Googirl
  5. <憎しみの連鎖?>子どもを可愛がれない母親「離婚した元旦那が憎くて……」【後編】まんが
    <憎しみの連鎖?>子どもを可愛がれない母親「離婚した元旦那が憎くて……」【後編】まんが
    ママスタ☆セレクト
  6. <銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第3話:銀行員Tさんの事情】まんが
    <銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第3話:銀行員Tさんの事情】まんが
    ママスタ☆セレクト

「ママ」カテゴリーの最新記事

  1. <図々しい義母>孫の教育に良し!きっと嫁にも喜ばれるはず…名案だわ【第7話まんが:義母の気持ち】
    <図々しい義母>孫の教育に良し!きっと嫁にも喜ばれるはず…名案だわ【第7話まんが:義母の気持ち】
    ママスタ☆セレクト
  2. <7年子育てしなかった結果>旦那が「子どもが寄ってこない、家庭に居場所がない」と嘆く。当然では?
    <7年子育てしなかった結果>旦那が「子どもが寄ってこない、家庭に居場所がない」と嘆く。当然では?
    ママスタ☆セレクト
  3. <義母、誘ってナイ!>楽しい旅行計画⇒夫婦ゲンカ「勝手に誘うなんてありえない!」【第3話まんが】
    <義母、誘ってナイ!>楽しい旅行計画⇒夫婦ゲンカ「勝手に誘うなんてありえない!」【第3話まんが】
    ママスタ☆セレクト
  4. <離婚後に問題>わが子は本当の父親を知らない。元夫から「会いたい」と連絡が来たら真実を伝える?
    <離婚後に問題>わが子は本当の父親を知らない。元夫から「会いたい」と連絡が来たら真実を伝える?
    ママスタ☆セレクト
  5. <気づく?気づかない?>ママ友に悩み打ち明け⇒気づかれすぎても困るってホント!?【第2話まんが】
    <気づく?気づかない?>ママ友に悩み打ち明け⇒気づかれすぎても困るってホント!?【第2話まんが】
    ママスタ☆セレクト
  6. 【同居義両親、トレカ100個】夫に相談「大袈裟!満たされることも大切だ」<第4話>#4コマ母道場
    【同居義両親、トレカ100個】夫に相談「大袈裟!満たされることも大切だ」<第4話>#4コマ母道場
    ママスタ☆セレクト
  7. <母の初孫フィーバー>「失礼だよ」「デリカシーない」思わず注意すると…ヤバい空気【第2話まんが】
    <母の初孫フィーバー>「失礼だよ」「デリカシーない」思わず注意すると…ヤバい空気【第2話まんが】
    ママスタ☆セレクト
  8. <女子小学生の服選び>好きになれないJSファッション、ねだられても買うのがキツい。みんなは?
    <女子小学生の服選び>好きになれないJSファッション、ねだられても買うのがキツい。みんなは?
    ママスタ☆セレクト
  9. <義母、ルール違反です!>「家がゴミだらけ」息子からのSOS!アイツら~許さんッ【第5話まんが】
    <義母、ルール違反です!>「家がゴミだらけ」息子からのSOS!アイツら~許さんッ【第5話まんが】
    ママスタ☆セレクト

あなたにおすすめの記事