

<義姉の躾がイマイチで>【前編】血の繋がらない甥っ子、姪っ子ってかわいいと思う?大人げないけれど
2023.12.10 15:25
提供:ママスタ☆セレクト

みなさんは、血のつながったきょうだいのお子さんをかわいいと思いますか? また、血のつながっていない義理のきょうだいの子どもはどうでしょうか? 今回の相談者さんは、義姉のお子さんをかわいいとは思えないそうで、その理由が血がつながっていないからなのではないかと思っているそうです。
『正直、血の繋がってない甥っ子や姪っ子をかわいいと思う? 私の娘と義姉(旦那の姉)の子が1歳違いなのだけれど、その甥っ子が全然可愛く思えない。娘が3歳で甥っ子が4歳。甥っ子がわがまますぎてイライラする。娘のおもちゃを奪って壊したり、娘のこと叩いて泣かせたり。
義姉は「ごめんねぇ。でも子どもだしね!」で終わり。私が甥っ子に注意すると、「ママー! ○○おばちゃんに怒られたー!」と泣いて報告。それでも義姉は「子どものやったとこにいちいち怒らなくてもいいじゃん?」って。
旦那が「ダメなことはダメって教えないと、幼稚園に行ったときに恥ずかしいよ?」と義姉に注意しても聞く耳持たず。本当甥っ子可愛くない。これ、義姉がちゃんとしっかりしていたらまだ違ったのかな? みなさんは血の繋がってない甥っ子や姪っ子をかわいいと思いますか?』
相談者さんと旦那さんは、「たとえ子どもでもいけないことをしたら叱る」といった子育てをしているようですね。そのため自分たちと価値観の違った育児をしている義姉にさりげなく注意をしたものの、聞く耳をもってもらえない様子です。育児の価値観はそれぞれなので、必ずしも相談者さん夫妻のやり方があっているというわけではありません。ですが、相談者さんとしては今のままでは甥っ子が全く可愛く思えないと悩んでいます。
血のつながりは関係ない!性格の問題
ママスタコミュニティに寄せられたコメントに目を通してみると、みなさんいわく血のつながりは関係ないようです。義理のきょうだいの子どもでも実のきょうだいの子どもでも、かわいいと思える場合と思えない場合があるとのことでした。
『義兄の子をかわいいと思ったことは1回もない。他人の子の方がよっぽどかわいい。義兄の子なんか見たくもないのに近所に住んでいるから本当に嫌』
『血が繋がっていたって特別にかわいいとは思ってないよ』
『血のつながらない甥っ子、姪っ子かわいいよ。良い子に育ったなぁって会うたびに思う』
感想をくれた方々に、子どもが好きか嫌いかや、興味をもてる距離にいるのかいないのかなどさまざまな違いはあると思います。しかし「かわいい」と答えている人に共通しているのが、「良い子に育っていると思う」と答えている部分です。反対に「かわいいと思えない」と答えている人は、「生意気に育った」などと育ち方について否定的な回答をしている印象でした。つまり、血のつながりは関係なく、お子さんの性格によってかわいいと思えるかどうかが決まってくるのかもしれませんよ。
親が嫌いだと子どもまで嫌い?
また、「子どもの性格は親によって影響する」と答えている人もいました。たしかに義姉のように「子どものすることだから」ですませて注意をしない親だと、子どももそのように振舞うこともあるのかもしれませんね。少なくともコメントをくれた方々の多くはそう感じているようです。
『人に迷惑をかけたときに、「子どものしたことなんだからー!」を言う親の子どもってもれなく可愛くない。子どものしたこととはいえ、「すみませんと謝るのが親の仕事!」であればかわいい。子どもは子どもだから仕方ないにせよ、それを受けとめるまわりの目線を決めるのは親の姿勢だと思う』
『義姉がちゃんと叱ったり、都度教えているのならかわいく思える。かわいいまではいかなくても寛容にはなれるかな』
『かわいいとは思わない。義妹のしつけのポイントがどこか違っていて、意地汚さが目について、かわいいとは全く思えない』
「子どものすることだから」というのは、迷惑をかけている義姉側が言う言葉ではありません。子どもは親の言うことを真似しますよね。もしかしたら義姉が「子どものすることなんだから」と言っているのを聞いていて、「自分は子どもだからいいんだ」と納得し、反省をすることがなくなってしまっているのかもしれません。そんな部分まで想像できてしまうからこそ、相談者さんはかわいいと思えないのかもしれませんね。
後編へ続く。
文・物江窓香 編集・古川純奈 イラスト・善哉あん
関連記事
-
<銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第4話:銀行員Tさんの事情】まんがママスタ☆セレクト
-
<個性が出るね>「お外で一緒に遊ぼ!」ドッグランでの対照的な行動【娘と愛犬プリンの成長記23話】ママスタ☆セレクト
-
体毛について悩む中学1年生の息子。気にするなと言うべき?それとも除毛・脱毛を許すべき?ママスタ☆セレクト
-
押し付けてこないで! ママ友にイラッとした「上から目線エピソード」Googirl
-
<憎しみの連鎖?>子どもを可愛がれない母親「離婚した元旦那が憎くて……」【後編】まんがママスタ☆セレクト
-
<銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第3話:銀行員Tさんの事情】まんがママスタ☆セレクト
「ママ」カテゴリーの最新記事
-
<マウント>旦那の幼馴染から「いろいろとダメなところもあるけど仲良くしてあげてね」と言われた…ママスタ☆セレクト
-
<ばあば呼び拒否>義母が「あだ名で呼んで」と孫に要求してきた。世間からは変に見える?ママスタ☆セレクト
-
<毒親の連鎖!?>夫の傷は思ったよりも深い!寄り添ってみたけど…グチ止まらずで?【第4話まんが】ママスタ☆セレクト
-
【田舎暮らしは天国?地獄?】ネチネチした人ばっかり!もう耐えられな~い<第13話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
【田舎暮らしは天国?地獄?】ネチネチした人ばっかり!もう耐えられな~い<第13話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
<推し活の許し>旦那さんにファンクラブ入会の許可を取る人がいるらしい。なぜ相談するの?ママスタ☆セレクト
-
<義母のせいで?>大反省!すべて私が間違ってた「ごめんなさい」義母に謝罪すると…【第9話まんが】ママスタ☆セレクト
-
【限界!スローライフ義母と同居】家を出ようとしたら「…ちょっと待って」<第12話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
【名付けトラブル事例】義母の頭はお花畑「勝手に名前つけるな!」【第3話まんが】#ママスタショートママスタ☆セレクト