提供:ママスタセレクト

<お箸の捨て方>使わなくなったお箸はどうやって処分してる?普通に捨てるのは躊躇する?

2023.06.12 12:35
082_レシピ_むらみ
私たちの食生活でなくてはならない道具の一つに、食べ物を口に運ぶときに使うお箸が挙げられるのではないでしょうか。なかには家族一人ひとりのマイお箸を決めて使っている家庭もあるでしょう。毎日使うお箸ですから、古くなったり先が剥がれたりして、お箸の替え時を迎えることもありますよね。そんなときお箸はどう処分していますか。
『お箸をどうやって処分していますか。古くなった普段使いのお箸を処分したいんだけど普通に捨てるのは気が引けます。みんなはどうやって処分していますか?』
投稿者さんは古くなったお箸の処分に困って投稿したようですね。投稿者さん曰く、割り箸は躊躇なく捨てられるようですが、お箸を処分するのはなんとなく気が引けてしまうようです。たしかに他の人がどうお箸の処分しているか気になりますよね。ママスタのママたちはどうでしょう。ママたちの声を紹介します。

躊躇なく可燃ゴミで出しているよ



『そんな深く考えたことない! 普通にゴミにしている。育ちが悪いからかな』
『そのまま燃えるゴミに』
『うち結構お箸って頻繁に変えるから特に何もしないで捨てている。箸先が剥げたものを使うのはよくないとか聞いたから』
とくに気にせず「燃えるゴミとしてお箸を捨てている」といったママたちの声が寄せられました。こちらのママはお箸を特別視しているわけではないので、投稿者さんが躊躇する気持ちはよくわからないようですね。そんなママの声に、投稿者さんからは「お守りみたいに、普通に捨ててしまってはダメな気がしていた」と驚きの声が寄せられました。

牛乳パック、古紙などに包んで処分するよ


『牛乳パックに入れて燃えるゴミ』
『袋に刺さらないように、新聞紙や古着に包んで普通に捨てている』
『ゴミ袋が破けないように、捨てる布や紙袋などに包んで可燃ゴミで捨てます』
「お箸の先でゴミ袋が破けて迷惑がかからないよう、牛乳パックや古紙に包んで捨てている」と声を寄せてくれたママもいました。なかには「ごみ収集者の方が怪我をしないように」と配慮して捨てているママもいました。たしかにお箸は先端が尖っているため、そのまま捨ててしまうとゴミ袋が破けて、ごみ収集で迷惑をかけてしまうかもしれません。そうした配慮の心は大切ですよね。

お箸を普通に捨てるのは抵抗を感じる……?



『私も何となくポイはできなくて、一応心の中で「ありがとうございました」と言って捨ててる』
『わかる。誰に教わったわけでもないのに、普通に捨ててはいけない気がして。もしかしたら何処かで何か読んだのかもしれないけど』
『お箸って毎日ご飯を食べるときに使うもの。毎日、今日も温かいご飯が食べられる感謝。そのお箸をゴミ箱に捨てるのは、お守りをゴミ箱に捨てるのと同じ考えかなと私は思ってしまうタイプです』
投稿者さんと同様、普通にお箸を捨てられないママもいました。お箸は神聖のものと捉えている人もいるようですね。お箸を処分するのに気が引ける人がいるのは、どうしてでしょう。

農林水産省の「おはしのはなし」によると、日本でお箸を使い始められたのは、3〜7世紀。当時は、お箸は食事をするための道具ではなく、神様のお供物を手で汚さないために“神器”として扱っていた可能性があるようです。

お箸の歴史を知らなくても、愛着のあるものを大切にしたいといった心は尊いものですよね。今後お箸を処分するときは子どもと一緒に感謝の気持ちを伝え、牛乳パックや古紙に包んでみるのもよいかもしれません。
参考:農林水産省「おはしのはなし」
文・安藤永遠 編集・みやび イラスト・むらみ

関連リンク

関連記事

  1. <銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第4話:銀行員Tさんの事情】まんが
    <銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第4話:銀行員Tさんの事情】まんが
    ママスタ☆セレクト
  2. <個性が出るね>「お外で一緒に遊ぼ!」ドッグランでの対照的な行動【娘と愛犬プリンの成長記23話】
    <個性が出るね>「お外で一緒に遊ぼ!」ドッグランでの対照的な行動【娘と愛犬プリンの成長記23話】
    ママスタ☆セレクト
  3. 体毛について悩む中学1年生の息子。気にするなと言うべき?それとも除毛・脱毛を許すべき?
    体毛について悩む中学1年生の息子。気にするなと言うべき?それとも除毛・脱毛を許すべき?
    ママスタ☆セレクト
  4. 押し付けてこないで! ママ友にイラッとした「上から目線エピソード」
    押し付けてこないで! ママ友にイラッとした「上から目線エピソード」
    Googirl
  5. <憎しみの連鎖?>子どもを可愛がれない母親「離婚した元旦那が憎くて……」【後編】まんが
    <憎しみの連鎖?>子どもを可愛がれない母親「離婚した元旦那が憎くて……」【後編】まんが
    ママスタ☆セレクト
  6. <銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第3話:銀行員Tさんの事情】まんが
    <銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第3話:銀行員Tさんの事情】まんが
    ママスタ☆セレクト

「ママ」カテゴリーの最新記事

  1. <過干渉?>中学生の部活動、親も熱心に参加すべきなの?保護者会があって面倒になってきた…
    <過干渉?>中学生の部活動、親も熱心に参加すべきなの?保護者会があって面倒になってきた…
    ママスタ☆セレクト
  2. <義家族がキライな理由>母が孫に会えなくて可哀想!義妹は面倒くさいタイプだった?【第1話まんが】
    <義家族がキライな理由>母が孫に会えなくて可哀想!義妹は面倒くさいタイプだった?【第1話まんが】
    ママスタ☆セレクト
  3. 【バレない!?アリバイ工作】レスに悩むママ友ならきっと理解してくれるハズ<第7話>#4コマ母道場
    【バレない!?アリバイ工作】レスに悩むママ友ならきっと理解してくれるハズ<第7話>#4コマ母道場
    ママスタ☆セレクト
  4. <わが子が気持ち悪い!?>中2息子の友達は女の子が多い!嫌悪感すら抱くママに寄せられた説教
    <わが子が気持ち悪い!?>中2息子の友達は女の子が多い!嫌悪感すら抱くママに寄せられた説教
    ママスタ☆セレクト
  5. <義母と高級寿司>旦那に相談するも「いっぱい食べてこいよ~」感覚ズレすぎでムカッ【第2話まんが】
    <義母と高級寿司>旦那に相談するも「いっぱい食べてこいよ~」感覚ズレすぎでムカッ【第2話まんが】
    ママスタ☆セレクト
  6. <安っぽい煽り>旦那に「愛される努力をしろ!」と言われて意味不明。かまってちゃん?浮気の下準備?
    <安っぽい煽り>旦那に「愛される努力をしろ!」と言われて意味不明。かまってちゃん?浮気の下準備?
    ママスタ☆セレクト
  7. <犯罪かも?>家族がネット注文した荷物の受け取り、共有している?詐欺かもと思うと怖くて…
    <犯罪かも?>家族がネット注文した荷物の受け取り、共有している?詐欺かもと思うと怖くて…
    ママスタ☆セレクト
  8. <JKを守れ!>DVとか借金苦の可能性は?親友に反対され目が覚めた…【第5話まんが:姪の気持ち】
    <JKを守れ!>DVとか借金苦の可能性は?親友に反対され目が覚めた…【第5話まんが:姪の気持ち】
    ママスタ☆セレクト
  9. 【田舎暮らしは天国?地獄?】おすそ分けくれるの?ご近所さんみんな優しい<第21話>#4コマ母道場
    【田舎暮らしは天国?地獄?】おすそ分けくれるの?ご近所さんみんな優しい<第21話>#4コマ母道場
    ママスタ☆セレクト

あなたにおすすめの記事