

<旦那さんのランチ事情>【前編】忙しくてたいへんでも旦那さんにお弁当を作り続ける理由を教えて
2023.06.04 15:25
提供:ママスタ☆セレクト

旦那さんやお子さんのために、毎朝早起きしてお弁当を作っているママもいるでしょうか。彩りや栄養バランスを考えて、お弁当を作るのもラクではないかもしれません。ママスタコミュニティには、あるママからこんな投稿がありました。
『旦那さんにお弁当を作っている? うちは昔、お弁当を作っていたけど今は作っていない。旦那さんのために毎日お弁当を作っている人は、旦那さんと仲よしなのかな?』
投稿者さんは旦那さんのために、ママたちが毎日お弁当を作っているのかが気になったようです。こちらの投稿にママたちからは、お弁当作りについてさまざまなコメントが届きました。
旦那のためにお弁当を作っているよ
朝はさまざまな家事をこなしたり、家族のために食事を作ったりするなど、ママにとって忙しい時間帯。そんななか旦那さんのために、毎日お弁当を作っているママたちからコメントが届きました。
ほぼ毎日作っているよ!
『結婚前から作っていて、もう10年以上。出産で入院したとき以外、ずっと作っている。このまま旦那が定年まで作ってやる』
『新婚のときに「◯◯のご飯がおいしいからお弁当がいい!」と言われ、うれしすぎて「いいよー! お弁当作るね」と言ってしまった。結婚5年目の今、絶賛後悔中』
『旦那は朝ご飯を食べない。お弁当を作らなかったら「私が作ったご飯を食べるのって夜だけじゃん」って気づいて、毎日お弁当を作るようになった』
毎日のお弁当作りが10年以上続いていたり、結婚を機にお弁当作りがスタートしたりして、今も旦那さんのために愛妻弁当を作っているママたち。お弁当作りを長年、しかもほぼ毎日作り続けられるとは夫婦仲がいい証拠でしょうか。旦那さんから「ママのご飯がおいしい」なんて言われたら、それはそれはうれしくてママだって毎日のお弁当作りも頑張れそう!
子どものお弁当を作るついでに旦那のも作るよ
『子どものお弁当を作るついでに』
『息子が高校生になって毎日お弁当になり、あまりのおかずで旦那のも作るようになりました』
なかにはお子さんのために、お弁当作りをしているママもいるのだそう。旦那さんだけのためにお弁当を作るのは気が乗らなかったとしても、お子さんの分も一緒に作るとなれば重たい腰も上がるのかもしれません。
昼食代を節約するためかなぁ
『外食やコンビニ弁当はお金がかかる』
『お弁当を持たせないと昼食代に2,000円くらい使ってくるから』
『旦那にお金を渡すのがもったいないし、夕飯の余りものや冷凍食品を詰めている』
日ごろから家計のやりくりのために、節約を心がけているママたち。外食やコンビニでお弁当を買うのはお金がかかると考え、旦那さんにお弁当を持たせているママもいるようです。節約には日々の努力が欠かせません。できるところからコツコツと。そんなママの思いや節約を心がけて努力している姿が旦那さんにも伝わるといいのですが……。
健康第一!旦那には健康でいてもらいたい
『外食や買ったお弁当だと太るから手作り』
『1回作ったら喜んでくれて、なんとなくお弁当生活が続いている。昼休みに外食しに出なくて済むから、ゆっくり休めるらしい』
旦那さんの健康面を気づかって、旦那さんのためにお弁当を作っているママ発見! 旦那さんには「いつまでも元気でいてほしい」と思っているのでしょう。ママたちから旦那さんに向けられた優しさが垣間見えるコメントの数々に、思わずほっこりしてしまいますね。
「お弁当がいい」と旦那にリクエストされる
『食べられるときだけ前日に「明日弁当作って」と言ってくる』
『社食がない、コンビニは飽きたと言うので作っている』
『旦那が「お弁当がないと困る」と言うし、自分の分も作ってお昼ご飯にしている』
『お弁当がいいオーラを出される』
旦那さんの方から「お弁当がいい」と言われるとは、ママ手作りのお弁当がおいしいのでしょう。なかには旦那さんが仕事の関係で、お弁当を食べられそうな日の前日に「お弁当を作って」とリクエストされるママもいるのだそう。旦那さんからの急なリクエストでも、お弁当作りに応じられるなんて優しいママですね!
お弁当を作り続けられるのは夫婦関係が良好だから?
旦那さんのためにお弁当を作っているママたち。子どものお弁当を作るついで、節約や旦那さんの健康面を考えてなど、ママたちがお弁当を作っている理由はさまざまでした。ときどきお弁当を作るのが面倒に感じられたり、お弁当作りをやめたくなったりする日もあるかもしれません。しかしそれでもママが旦那さんのためにお弁当を作り続けられるのは、ママと旦那さんの関係がいい証拠なのではないでしょうか。
後編へ続く。
文・藤まゆ花 編集・ここのえ イラスト・善哉あん
関連記事
-
<銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第4話:銀行員Tさんの事情】まんがママスタ☆セレクト
-
<個性が出るね>「お外で一緒に遊ぼ!」ドッグランでの対照的な行動【娘と愛犬プリンの成長記23話】ママスタ☆セレクト
-
体毛について悩む中学1年生の息子。気にするなと言うべき?それとも除毛・脱毛を許すべき?ママスタ☆セレクト
-
押し付けてこないで! ママ友にイラッとした「上から目線エピソード」Googirl
-
<憎しみの連鎖?>子どもを可愛がれない母親「離婚した元旦那が憎くて……」【後編】まんがママスタ☆セレクト
-
<銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第3話:銀行員Tさんの事情】まんがママスタ☆セレクト
「ママ」カテゴリーの最新記事
-
<カンタン離婚>産後半年、育休中。距離無し義母がこき使うせいで旦那との別れを検討中ですママスタ☆セレクト
-
<わかる?>手作りのハンバーグソースがまるでラー油のようになってしまう…なぜ?上手に作るには?ママスタ☆セレクト
-
<毒親の連鎖!?>息子に悪影響を及ぼす前になんとかしたい!義妹に相談すると…!?【第3話まんが】ママスタ☆セレクト
-
【田舎暮らしは天国?地獄?】送迎は当番制!?うちの子も乗せてほしいのに<第12話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
<朝7時から怒鳴る>休日のダラダラもNG?頭ごなしに叱る旦那「授業料は払わない!」暴論じゃない?ママスタ☆セレクト
-
<母の日にケーキなし?>互いに反省「ごめん!」配慮と気遣いをもって…【第6話まんが:夫の気持ち】ママスタ☆セレクト
-
【限界!スローライフ義母と同居】ガマンの限界「今の状況は異常だよ!?」<第11話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
【名付けトラブル事例】考えなし夫!わが子の名前は元カノと同じ?【第2話まんが】#ママスタショートママスタ☆セレクト
-
<義母のせいで?>離婚されて困るのも、変わらなきゃいけないのも…もしかして私!?【第8話まんが】ママスタ☆セレクト