提供:ママスタセレクト

<W不倫10年>【後編】同じ人とW不倫している人の気持ちが理解できない。続けられる理由は結局……

2022.12.21 21:25
0おすすめ020_不倫_前回からの続き。今回の相談者さんは身近にW不倫をしている人が多いようで、「同じ人とW不倫を10年していたら、気持ちがあるのは配偶者と不倫相手、どちらだと思う?」と素朴な疑問がでてきたそうです。

不倫10年‥‥…自分しか大事ではないのだと思う


ママスタコミュニティでは、「気持ちは配偶者にあると思う」「気持ちは不倫相手にあると思う」という声がでてきましたが‥‥…実は1番多かったのは、「どちらにも気持ちがないのでは?」というコメントでした。
『どっちにもさほど気持ちがない。あったらはっきり決断する。どちらも大切にしてない』

どちらかが好きならば、好きな人のために決断をすると考える人が多いようです。たしかに10年の間「配偶者と離婚をしない」「不倫相手と終わらない」とどちらにも不誠実な態度をとってこられたのなら、その人は「自分さえよければいい」と考える、自分が一番大切なタイプとも考えられそうですね。
『10年以上不倫していた男の話を聞いたことがあるけれど、相手がセックスしてくれなくなったからあっさり他の不倫相手みつけたみたい。体だけじゃなく普通のデートもしていたらしいけれど。妻も不倫相手も自分の生活には必要だから手元に置いておきたい。自分が一番大事って印象』
『どちらにも気持ちはないね。本当に大切に思うなら、きちんとした形態をとれるよう10年もあるなら動くよ。しない時点で自分さえ良ければそれでいい。面倒になったりいざとなれば、どちらも捨ててまた別の他人にいくよ。そんな奴だよ』
自分には、「家にいてくれて、子どもの世話や家計を共にしてくれる配偶者」と「性欲を満たして癒してくれる不倫相手」、どちらも同じくらい必要。そう考えていたならば、そもそもどちらかに順位をつける必要がでてこないのでないかというコメントもありました。

人の価値観は二択ではないのかもしれない



『自分が一番よ。彼もわたしもそう。ただ会わない日は全力で仕事も家事もやっている。会うのは月1か2回』
不倫相手がいるからこそ、日々の生活にハリがでていると考える人もいました。憶測ですが、もし配偶者が仕事を辞めたり育児を放棄したりして自分にとってマイナスな部分が大きくなったなら、配偶者を切り捨てることもあるのではないでしょうか。反対に不倫相手とレスになり、欲求が満たされなくなったなら、不倫相手を捨てる可能性だってでてくるのかもしれません。そのようなことを考えながら現状を続けているのであれば、付き合いが長かったとしても結局は、「自分に都合の良い相手を身近に置いておきたい」と思っているだけなのかもしれません。

なんにせよ、「不倫は絶対NG」と考えている人と、「不倫をするにも理由がある」と思っている人の価値観は絶対に交わることはありません。もし相談者さんがそのようなまわりの方々の気持ちを考えすぎてストレスに感じてしまうようであれば、「人は人」くらいの気持ちで見ていたほうが、ご自身に負担が少ないのかもしれませんよ。

文・物江窓香 編集・古川純奈 イラスト・マメ美

関連リンク

関連記事

  1. <銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第4話:銀行員Tさんの事情】まんが
    <銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第4話:銀行員Tさんの事情】まんが
    ママスタ☆セレクト
  2. <個性が出るね>「お外で一緒に遊ぼ!」ドッグランでの対照的な行動【娘と愛犬プリンの成長記23話】
    <個性が出るね>「お外で一緒に遊ぼ!」ドッグランでの対照的な行動【娘と愛犬プリンの成長記23話】
    ママスタ☆セレクト
  3. 体毛について悩む中学1年生の息子。気にするなと言うべき?それとも除毛・脱毛を許すべき?
    体毛について悩む中学1年生の息子。気にするなと言うべき?それとも除毛・脱毛を許すべき?
    ママスタ☆セレクト
  4. 押し付けてこないで! ママ友にイラッとした「上から目線エピソード」
    押し付けてこないで! ママ友にイラッとした「上から目線エピソード」
    Googirl
  5. <憎しみの連鎖?>子どもを可愛がれない母親「離婚した元旦那が憎くて……」【後編】まんが
    <憎しみの連鎖?>子どもを可愛がれない母親「離婚した元旦那が憎くて……」【後編】まんが
    ママスタ☆セレクト
  6. <銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第3話:銀行員Tさんの事情】まんが
    <銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第3話:銀行員Tさんの事情】まんが
    ママスタ☆セレクト

「ママ」カテゴリーの最新記事

  1. <寡黙な義父と同居>悩んでいると義父が「申し訳ない…!」いきなり謝罪されビックリ【第4話まんが】
    <寡黙な義父と同居>悩んでいると義父が「申し訳ない…!」いきなり謝罪されビックリ【第4話まんが】
    ママスタ☆セレクト
  2. <中学受験は酷なこと?>受験のために必死で勉強。周りからは「可哀想」といわれ落ち込む…
    <中学受験は酷なこと?>受験のために必死で勉強。周りからは「可哀想」といわれ落ち込む…
    ママスタ☆セレクト
  3. <義家族ご一行、私がお世話?>丸投げ夫にイラッ!「私の労力ありき」の義母にも反論【第6話まんが】
    <義家族ご一行、私がお世話?>丸投げ夫にイラッ!「私の労力ありき」の義母にも反論【第6話まんが】
    ママスタ☆セレクト
  4. 【夫「本当に俺の子?」】DNA鑑定しなければ「自分の子」とは証明されない<第8話>#4コマ母道場
    【夫「本当に俺の子?」】DNA鑑定しなければ「自分の子」とは証明されない<第8話>#4コマ母道場
    ママスタ☆セレクト
  5. <物価高2025GW>ゴールデンウィークの予算はいくら?どこへ行きますか?#ママスタニュース
    <物価高2025GW>ゴールデンウィークの予算はいくら?どこへ行きますか?#ママスタニュース
    ママスタ☆セレクト
  6. <子どもの身だしなみ>「ムダ毛を剃りたい」と本人が感じたら。親が教える正しいカミソリの使い方
    <子どもの身だしなみ>「ムダ毛を剃りたい」と本人が感じたら。親が教える正しいカミソリの使い方
    ママスタ☆セレクト
  7. <義母のせいで?>夫婦喧嘩で暴れだした旦那!息子も怯えて…「お義母さん助けて!」【第1話まんが】
    <義母のせいで?>夫婦喧嘩で暴れだした旦那!息子も怯えて…「お義母さん助けて!」【第1話まんが】
    ママスタ☆セレクト
  8. <ママは特別?>もし嫁と母が揉めたとき、旦那さんはどちらに味方する?数年経ってわかった本性は…
    <ママは特別?>もし嫁と母が揉めたとき、旦那さんはどちらに味方する?数年経ってわかった本性は…
    ママスタ☆セレクト
  9. <下心しかない>独身の義兄が高校生の娘をしつこく誘う。車中泊のキャンプなんて絶対にムリッ!
    <下心しかない>独身の義兄が高校生の娘をしつこく誘う。車中泊のキャンプなんて絶対にムリッ!
    ママスタ☆セレクト

あなたにおすすめの記事