

<男の子ママ集合!>【後編】ゲリラ豪雨でも大盛り上がり!いくつになっても無邪気でかわいい男の子
2022.06.24 15:20
提供:ママスタ☆セレクト

前回からの続き。謎に満ちた行動や発言で、たびたびママを驚かせる男の子。男の子をもつママたちから「男の子あるある」が寄せられました。小学生~高校生の男の子の生態に迫ります!
小学生男児の面白い生態
「少しはお兄さんになったかな?」と感じるいっぽうで、「まだまだ子どもだな!」と微笑ましくなってしまう男の子。普段の様子を教えてください!
身なりにもう少し関心を持って~!
『かなり寒い時期でも半そで短パン』
真冬なのに半そで短パン姿で過ごしている子、クラスに1人はいますよね。
『暑くても上着を脱がない。寒くても上着を着ない』
多少暑かろうが寒かろうが「手荷物を増やすくらいなら!」と我慢をしているのかも?
『オシャレな服を買ってあげても、組み合わせが絶望的にダサい』
オシャレに興味がなかったら「着られたら何でもOK」のスタンスですよね。いっそママがコーディネートしてしまいましょうか!
『家庭科の調理実習のとき、頭に巻くバンダナの位置が笑える』
女の子はカチューシャをつけるような場所にバンダナ位置を定め、首の近くで結ぶことも多い気がします。しかし男の子はなぜか、おでこにバンダナを合わせて耳と並行になるように結びがち。結果、男の子のバンダナは真上にピーンと伸びてしまうようです。
ちょっとは後先考えてよ!
『1袋にたくさん入っているパンを食べるとき、いつも袋を開けっぱなしで食べるから、残りのパンがカチカチになりがち』
子どもとしては「まだまだ食べるし、いちいち袋を閉じるのが面倒くさい」といったところでしょうか。しかし大抵はその後も食べることを忘れて、袋を開けっぱなしで放置してしまうのでしょうね。
『お菓子の袋をタテに開ける』
食べ残しを保存しづらくなる、お菓子の袋のタテ開け。ヨコ開けなら封もしやすいのに。もう!
その集中力、ほかにも生かして~!
『テレビやゲームに集中しているときは、横で私が何を言っても聞こえていない』
あまりにも聞いていないようなら、消しちゃうからね!
ママの笑顔が見たいから
『面白いことを言って、1度ウケたらしつこく繰り返し言ってくる』
鋼のメンタル。すべり知らず!
『「ママにあげる」って、雑草の花を持ち帰ってくる』
幼い頃、公園でお花をママに渡して喜ばれた記憶が残っているのかもしれませんね。
『私が美容室に行ったことに誰よりも最初に気づいて、褒めてくれる』
いくつになっても、褒められるのは嬉しいことです。しかしママのこと、よく見ているものですね!
これも大人に近づいている証拠?
『手を繋いで歩いているとき、同級生を見かけたとたん、手を振り払って離れる』
お友達に見られたら、学校で冷やかされてしまうかもしれませんからね。ママとしては成長を感じる反面、少し残念な出来事だったかもしれませんね。
思春期に突入!中高生の男の子あるある
「ママ! 見て!」と、いつでもママにべったりだったころから一転、取り扱いに困ってしまう思春期を迎えた男の子。大人の階段を着々とのぼる男の子の生態も見てみましょう!
いつだって腹ペコ!
『帰宅するなり第一声が「腹減ったー」』
ママは「まずはただいまでしょ!」が口ぐせになってしまったはず。
『おやつにカツ丼』
1日5食や6食、平気で食べる時期なのかもしれません。恐るべし……!
『カレーと唐揚げとハンバーグとミートソースと焼きそばで生きていられる』
思春期の男の子のご飯という感じがしますね。とにかく茶色い!
お願いだから気をつけてよ
『モノを大切にしない。すぐ壊す。そのくせに「勝手に壊れた」とか平気で言う』
ちなみにお子さんは高校生なのだそう。いったいママは、生涯に何度「気をつけて!」と言えばいいのでしょうか……。
『しょっちゅう生徒手帳をなくす』
どこでなくすのか理解不能。制服のなかやカバンのなかに入れておきましょうよ!
『中学に入学して1か月。転んで制服ズボンに穴があいた』
まだ買って間もないんですけれど! 勘弁してくださーい!
思春期とはいえ、友達同士でいると無邪気!
『下校の時間、ゲリラ豪雨にあった。駅まで子どもを迎えにいくと、びしょびしょの制服で友達と爆笑しながら改札から出てきた。お友達と一緒だとめちゃくちゃ喋るのね』
親には見せない一面なのでしょうね。車に乗った瞬間「スン」と黙ってしまうのは寂しいような……。制服、明日までに乾きますように!
『中学生なのに、全力で鬼ごっこをする』
きっと同級生の女の子たちは恋バナで盛り上がっているであろう頃、男の子は鬼ごっこで盛り上がっていましたとさ。
中間、期末テストのたび心配に
『テスト前、「今日は徹夜します!」って宣言するのに、ちょっと勉強したら夜食を食べて、おなかいっぱいになっていつもより早く寝る』
やる気とは裏腹に、眠気にはかなわない様子。夜食を食べなければ集中もできないでしょうし、食べてしまったら眠たくなるし……。
なんだかんだ優しくてかわいい!
ママたちから寄せられた男の子のおもしろい生態。「女の子よりも男の子は精神年齢が低い」なんて言われることもありますが、コミュニティのママたちの声を見る限りは「確かに……」とうなずけるものばかり。しかし男の子ママはこぞって言います。
『歳を重ねていくごとに母親に優しくなりますよ!』
『優しいし、いつまでもかわいい』
『お母さんをとても大切にしてくれるし、守ってくれる』
『単純でおバカなところがかわいい。でも子どもながらに男らしいところもあって頼もしさを感じる』
なんだかんだ言って優しくてかわいい息子が大好きなママたち。幼少期の摩訶不思議な行動も、思春期のつんけんした様も、着々と成長をしている証なのでしょう。あなたの息子さんに当てはまるものはありましたか?
文・吉岡可奈 編集・Natsu イラスト・にゃほこ
関連記事
-
<銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第4話:銀行員Tさんの事情】まんがママスタ☆セレクト
-
<個性が出るね>「お外で一緒に遊ぼ!」ドッグランでの対照的な行動【娘と愛犬プリンの成長記23話】ママスタ☆セレクト
-
体毛について悩む中学1年生の息子。気にするなと言うべき?それとも除毛・脱毛を許すべき?ママスタ☆セレクト
-
押し付けてこないで! ママ友にイラッとした「上から目線エピソード」Googirl
-
<憎しみの連鎖?>子どもを可愛がれない母親「離婚した元旦那が憎くて……」【後編】まんがママスタ☆セレクト
-
<銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第3話:銀行員Tさんの事情】まんがママスタ☆セレクト
「ママ」カテゴリーの最新記事
-
<母の日にケーキなし?>目の前で食べたら可哀想?同僚の言葉に…ハッ!【第5話まんが:夫の気持ち】ママスタ☆セレクト
-
【夫「本当に俺の子?」】夫に抱いた不信感「今まで通り」は戻ってこない!<第14話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
ママたちがもっとも読んだ「4コマまんが記事」トップ6!1位は人間関係【2025年4月ランキング】ママスタ☆セレクト
-
<正直サボりたい>懇談会の自己紹介がイヤ!行かなくてもいいかな?そもそも参加のメリットはあるの?ママスタ☆セレクト
-
1100人超の回答。ストリートピアノ、聴きたいですか?うるさいですか? <ママのリアル調査>ママスタ☆セレクト
-
<マズい米は嫁に渡せ!>お米にこだわりがある義両親。美味しくないお米はわが家へ!【第1話まんが】ママスタ☆セレクト
-
<旦那は気づかない>お祝いの金額で孫差別してくる義両親にモヤモヤ。気にしないほうがいいの?実は…ママスタ☆セレクト
-
<行く?行かない?>義弟夫婦からお食い初めのお誘いが!旦那は行く気マンマンだけど、行く必要ある?ママスタ☆セレクト
-
<義母の偏見>たっぷりの愛情を注いでくれた義母。夫は「疎遠でいい」と言うけれど…?【中編まんが】ママスタ☆セレクト