提供:ママスタセレクト

<悩ましい副菜>カレーライスのサイドメニュー。付け合わせは何にする?みそ汁を付ける人もいる!?

2022.06.10 06:10
EC231E89-A650-4469-96E9-7EF0E94F57BA
「今日はカレーライスだよ」と家族に声をかけると、お子さんや旦那さんは喜んでくれますか? 好きな夕食メニューランキングの上位にランキングされるであろうカレー。子どもに人気があり肉も野菜も食べられるので、定期的にカレーを作るママもいるのではないでしょうか。ママスタコミュニティには、カレーのつけ合わせについて相談が寄せられました。
『メニューがカレーやハヤシライスのとき、どんなスープやサラダを出しますか? ほかに付け合わせを作りますか?』
この投稿を読んだママたちから、さまざまなサイドメニューが寄せられました。各家庭ではどんな料理と組み合わせているのでしょうか。

付け合わせはサラダ1択!


はじめに紹介するのはサラダ。サラダのみとコメントするママも複数いました。カレーやハヤシライスといったら、サラダが定番の付け合わせなのでしょう。

『うちはサラダがメインというくらい、いろんな野菜を入れたサラダボールを真ん中にドーン』
『グリーンサラダかコールスロー』
『ホワイトセロリのサラダが多い』
『カット野菜を買ってきて、袋から出して盛り付けるだけのサラダ』
生野菜をしっかり食べるタイプのサラダが目立ちます。ママたちは、カレーにはさっぱりしたサラダが合うと感じているのでしょう。またカット野菜も、スーパーの売り場ではさまざまな種類の野菜を組み合わせたものが売られています。季節やその日の気分に合わせて、カット野菜を選ぶのも楽しいですよね。

付け合わせにスープはいかが?


続いて汁物ですが、こちらは意見がいろいろ分かれました。オニオンスープ、コンソメスープ、トマト系スープなどが挙げられる一方、「みそ汁を作る」との意見もありました。ただみそ汁に対しては、
『みそ汁を合わせるんだ! 初めて聞いた』
『結婚したころみそ汁を出したら旦那に不評。今はみそ汁は合わせない』
とのコメントもありました。人によって合う合わないの感じ方はありそうですね。そしてスープではありませんが、カレーを食べる際の飲み物では麦茶が支持されていました。暑い夏にはカレーを食べながら子どもは麦茶、大人はビール! こんな組み合わせもアリかもしれませんね。

個性がキラリ!サイドメニューあれこれ


サラダとスープのほかに、ママたちはどんなサイドメニューを準備しているのでしょうか。
揚げ物
まず紹介するのは、揚げ物を準備するママたちのコメント。
『惣菜だけど、コロッケとかメンチカツ』
『カツかフライ』
『惣菜か冷凍食品の揚げ物』
『息子と旦那にはカツや揚げ物を付ける』
揚げ物は手作りの家庭もありますが、惣菜や冷凍食品を利用しているママもいます。筆者の家ではこの数年、息子たちが成長期になり食べる量が急上昇。カレーに揚げ物をプラスするパターンが増えてきました。ガッツリ食べたい子どもやパパに揚げ物は、必要なサイドメニューかもしれないですね。
たまご
『ゆで卵か生卵』
『トッピング感覚でゆで卵か目玉焼き』
サイドメニューというよりは、トッピングのイメージが強いかもしれませんが、複数のママから寄せられたのが卵料理。カレーと卵の組み合わせは洋食屋さんのメニューでも見かけますね。
サラダではない野菜
そして生野菜のサラダではない野菜の料理をあげるママもいました。
『グリル野菜』
『キャベツやグリーンアスパラの炒めもの』

サイドメニューは必要なし!のママも


今回の投稿は「なにを準備する?」と問いかけるものでしたが、準備をしないと答えるママもいました。

『手を抜きたいからカレー。ほかにも作るならカレーにしない』
『カレーやハヤシライスは、ラクしたいときに作るメニュー』
たしかにカレーやハヤシライスは、単品でも成り立つメニュー。お子さんが小さくて手がかかる時期や、仕事や家事に忙しいときなどは、付け合わせを作る時間を省きたいですよね。カレーやハヤシライスは、ママにとってお助けメニューなのかもしれません。

カレーの付け合わせを「わが家はサラダとスープ」と決めているママも、いつものサラダやスープをちょっと変えてみるのもおもしろいのではないでしょうか。そして家族の食事量などを考えながら、さらに1品増やすときには、今回寄せられたアイデアを参考にしてみてくださいね。

文・間宮陽子 編集・Natsu イラスト・Ponko

関連リンク

関連記事

  1. <銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第4話:銀行員Tさんの事情】まんが
    <銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第4話:銀行員Tさんの事情】まんが
    ママスタ☆セレクト
  2. <個性が出るね>「お外で一緒に遊ぼ!」ドッグランでの対照的な行動【娘と愛犬プリンの成長記23話】
    <個性が出るね>「お外で一緒に遊ぼ!」ドッグランでの対照的な行動【娘と愛犬プリンの成長記23話】
    ママスタ☆セレクト
  3. 体毛について悩む中学1年生の息子。気にするなと言うべき?それとも除毛・脱毛を許すべき?
    体毛について悩む中学1年生の息子。気にするなと言うべき?それとも除毛・脱毛を許すべき?
    ママスタ☆セレクト
  4. 押し付けてこないで! ママ友にイラッとした「上から目線エピソード」
    押し付けてこないで! ママ友にイラッとした「上から目線エピソード」
    Googirl
  5. <憎しみの連鎖?>子どもを可愛がれない母親「離婚した元旦那が憎くて……」【後編】まんが
    <憎しみの連鎖?>子どもを可愛がれない母親「離婚した元旦那が憎くて……」【後編】まんが
    ママスタ☆セレクト
  6. <銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第3話:銀行員Tさんの事情】まんが
    <銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第3話:銀行員Tさんの事情】まんが
    ママスタ☆セレクト

「ママ」カテゴリーの最新記事

  1. <髪形ムズイ!>男の子のヘアスタイルって難しくない?どこで切って、何と注文していますか?
    <髪形ムズイ!>男の子のヘアスタイルって難しくない?どこで切って、何と注文していますか?
    ママスタ☆セレクト
  2. <結婚式は欠席で!>傷つけたくない…ケド。「定番の理由」で欠席しても後悔しない!【第3話まんが】
    <結婚式は欠席で!>傷つけたくない…ケド。「定番の理由」で欠席しても後悔しない!【第3話まんが】
    ママスタ☆セレクト
  3. 【同居義父は立ちション派】息子「僕も庭でオシッコしたい」ついにバレた~!<第8話>#4コマ母道場
    【同居義父は立ちション派】息子「僕も庭でオシッコしたい」ついにバレた~!<第8話>#4コマ母道場
    ママスタ☆セレクト
  4. <嫉妬?>授業参観にがっつりメイクをするママに引いた。普段と顔が違いすぎて!
    <嫉妬?>授業参観にがっつりメイクをするママに引いた。普段と顔が違いすぎて!
    ママスタ☆セレクト
  5. <察してチャンな義母>私だけのけ者なんてヒドイッ!説教までされて…【第3話まんが:義母の気持ち】
    <察してチャンな義母>私だけのけ者なんてヒドイッ!説教までされて…【第3話まんが:義母の気持ち】
    ママスタ☆セレクト
  6. <察してチャンな義母>私だけのけ者なんてヒドイッ!説教までされて…【第3話まんが:義母の気持ち】
    <察してチャンな義母>私だけのけ者なんてヒドイッ!説教までされて…【第3話まんが:義母の気持ち】
    ママスタ☆セレクト
  7. <つまずきポイント>小学2年生で九九を習う。みんなは先取り学習させた?何もしなくても問題ない?
    <つまずきポイント>小学2年生で九九を習う。みんなは先取り学習させた?何もしなくても問題ない?
    ママスタ☆セレクト
  8. <私はサイテーな母親?>元義母の連絡に戸惑い「あなたは母親なんだから!」今さら?【第5話まんが】
    <私はサイテーな母親?>元義母の連絡に戸惑い「あなたは母親なんだから!」今さら?【第5話まんが】
    ママスタ☆セレクト
  9. <赤ちゃん1人で留守番!?>乳幼児を家に置いて外出ってあり?ダメだと思うんだけど近所の人が…
    <赤ちゃん1人で留守番!?>乳幼児を家に置いて外出ってあり?ダメだと思うんだけど近所の人が…
    ママスタ☆セレクト

あなたにおすすめの記事