

<自覚のない毒親>「娘のため」言い訳してきた日々。気付いた娘の本音……【後編まんが:母の気持ち】
前回からの続き。
何十年も前。まだ携帯もインターネットもないころ。上の息子が生まれてすぐ、私は旦那の転勤で見ず知らずの土地に。新しい暮らしに慣れず、知り合いもいない孤独な日々。そんななか「あんたの旦那、稼いでるんでしょ!」と実母はお金をせびってくる……。
親はまともではなく、旦那も新しい職場に慣れるのに精一杯で、私には頼れる人がいませんでした。そんなある日、ご近所でたまに顔を合わせる山本さんに声をかけられます。
山本さん「Xにヘンな噂をする人もいるけどね、私はいいものだと思ってる。なにより勉強会が楽しくて。話だけでも聞きにこない?」
山本さんが言うなら、と興味本位で参加して以来、すっかりXの理念、またその勉強会と称した活動の楽しさにハマってしまいました。Xで関わる人たちはみんな親切で、とても居心地が良かったです。「居場所がある」というのは、こんなにも心の支えになるのかと感激したほどです。
私はときに子どもたちも連れ、熱心に勉強会に励みました。好きなものの良さを多くの人と共有できる喜びに夢中になりました。
時は流れ、娘の結婚が決まりそうなとき、唐突に娘から言われます。
しばらくして娘に子どもが産まれます。
孫と遊んでいると、娘は妙に刺々しい態度です。
私ははじめての育児にイライラしているのかと思っていました。
しかしある日、「私とは遊んでくれなかったのにねー」と言われて合点がいきました。
娘はXとXの活動に入れ込んだ私をずっと不満に思っていたようです。振り返れば、娘にはさみしい思いばかりさせていたのかもしれません。
私も娘を育てながら、自分が育った環境を思い出すことがありました。きっと娘も孫を育てながら同じように思い出していたのでしょう。
私は娘の言動から、娘と少し距離をおくべきだと思いました。
しばらくして。(もうすぐ七五三じゃないかしら)孫のためにと、Xのお菓子を送ります。
私は気付きました。
「よかれ」と思った行動や言動が、娘には強制と捉えられていたのだと。娘のためといいながら、自分のためばかりだったのだと……。
客観的に自身の行動を振り返ることができ、自分のことを少し恐ろしく感じました。
もしかしたら私は世間とズレているところがあるのかもしれません。世間では私みたいな母を毒親と呼ぶのでしょうか。
Xに夢中になりすぎるあまり、おろそかにしてしまった娘との時間は戻ってきません。娘との時間を大切にするためにも、自身を客観的にみる視点は忘れてはいけなかった……と今さらながら痛感しています。
原案・ママスタコミュニティ 脚本・rollingdell 作画・べるこ 編集・秋澄乃
関連記事
-
<銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第4話:銀行員Tさんの事情】まんがママスタ☆セレクト
-
<個性が出るね>「お外で一緒に遊ぼ!」ドッグランでの対照的な行動【娘と愛犬プリンの成長記23話】ママスタ☆セレクト
-
体毛について悩む中学1年生の息子。気にするなと言うべき?それとも除毛・脱毛を許すべき?ママスタ☆セレクト
-
押し付けてこないで! ママ友にイラッとした「上から目線エピソード」Googirl
-
<憎しみの連鎖?>子どもを可愛がれない母親「離婚した元旦那が憎くて……」【後編】まんがママスタ☆セレクト
-
<銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第3話:銀行員Tさんの事情】まんがママスタ☆セレクト
「ママ」カテゴリーの最新記事
-
<母の日にケーキなし?>目の前で食べたら可哀想?同僚の言葉に…ハッ!【第5話まんが:夫の気持ち】ママスタ☆セレクト
-
【夫「本当に俺の子?」】夫に抱いた不信感「今まで通り」は戻ってこない!<第14話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
ママたちがもっとも読んだ「4コマまんが記事」トップ6!1位は人間関係【2025年4月ランキング】ママスタ☆セレクト
-
<正直サボりたい>懇談会の自己紹介がイヤ!行かなくてもいいかな?そもそも参加のメリットはあるの?ママスタ☆セレクト
-
1100人超の回答。ストリートピアノ、聴きたいですか?うるさいですか? <ママのリアル調査>ママスタ☆セレクト
-
<マズい米は嫁に渡せ!>お米にこだわりがある義両親。美味しくないお米はわが家へ!【第1話まんが】ママスタ☆セレクト
-
<旦那は気づかない>お祝いの金額で孫差別してくる義両親にモヤモヤ。気にしないほうがいいの?実は…ママスタ☆セレクト
-
<行く?行かない?>義弟夫婦からお食い初めのお誘いが!旦那は行く気マンマンだけど、行く必要ある?ママスタ☆セレクト
-
<義母の偏見>たっぷりの愛情を注いでくれた義母。夫は「疎遠でいい」と言うけれど…?【中編まんが】ママスタ☆セレクト