

<不倫のフラッシュバック>反省した旦那との再構築を選んだけれど辛い。離婚も視野に入れるべき?
2022.04.11 10:20
提供:ママスタ☆セレクト

皆さんはもし、旦那さんに不倫をされたらどうしますか? 信頼していた旦那さんが、ある日突然他の女性とずっと関係が続いていたことを知ったら、驚きとともに絶望する気持ちになるはず……。相手を許さずすぐに離婚に踏み切る、子どものことを考えて一度目は許すなど、さまざまな乗り越え方があるでしょう。ママスタコミュニティには、結婚10年目で旦那さんに不倫されたママからこんな相談がありました。
『結婚当初から6年間、旦那は複数人の女性と関係がありました。数年前に心を入れ替え今はもうしていないそうです。私たち夫婦はお互いの両親と話し合った末、「次はない」と再構築を決めて半年ほど経ちます。でも今も発覚したときの絶望感が蘇ってきます。旦那は誠実で愛妻家だと周りからも言われ、私も思っていたので人間不信になりました。ここ最近は体調が悪く「いつまで続くのだろう」と先が見えません。離婚したほうがよかったんでしょうか。旦那はあれから毎日家事育児に協力的で謝られることもあります。私だけ前に進めないでいます』
旦那さんの不倫を知り、半年前に再構築を決めたという投稿者さん。しかし旦那さんは心を入れ替えているものの、投稿者さん自身は当時を思い出しては辛い気持ちになっている様子です。今では旦那さんが帰宅する時間が近づくと動悸もするようになり、再構築したことを後悔しているそう。投稿者さんはこの先、どうやって前を向いていけばいいのでしょうか。苦しい気持ちを吐露した投稿者さんに対して、ママスタコミュニティに寄せられた意見をご紹介します。
「再構築しても一度不倫した人間はまた繰り返す」という声
『せめて新婚のうちは不倫はやめてほしかったね。1回でも不倫したことある男がやめられるわけがない』
『うちも10年目だった。そして何度も何度も不倫されてる。旦那はやめないよ。子どものために我慢してる』
『私も「子どものために」と再構築を頑張ったけど、「私の一度しかない人生を幸せに楽しく暮らしたい」って思ったら「もう離婚しよう」って思った。全く後悔してない。今のほうが遥かに幸せ』
ママスタコミュニティには投稿者さんと同じように、過去に旦那さんから不倫されたというママたちの声が集まっていました。中には、再構築と悩んだ末に離婚を選択して、今では幸せに暮らしているという人も。また「一度不倫をした人はまた繰り返すので再構築は難しいのでは?」と投稿者さんに忠告している人もいました。
状況次第では離婚も視野に。そのために今からできることを
『別居で再構築ならあり得るかも。父親としてね。そして子どもが成人したら離婚』
『「子どもの父親」として接していく。無理なら旦那から自立。もしくは自分も不倫して家庭を継続』
『あなたが前に進む必要はなし! 再構築って不倫された側が忘れて前に進む努力をしないといけないんじゃなくて、不倫した側がもう一度信頼されるように努力することだよ』
離婚をせずに再構築する方法としては、投稿者さんの精神的負担を考えて別居をして顔を見ない生活をするというアドバイスがありました。また旦那さんのことを異性として見ると辛くなるのであれば「子どもの父親」とだけ見なすことで、気持ちを割り切る方法も寄せられていました。不倫をされた側の投稿者さんが不倫をした旦那さんを許すのはとても難しいこと。そのため旦那さんに対して「夫」ではなく「子どもをともに育てていくパートナー」と見方を変えみることで投稿者さんは前を向いていけるのではないでしょうか。
『再構築中でも何があるかわからないから、お金だけは貯めときな。お金は絶対裏切らないから』
『離婚はいつでもできるんじゃない? 精神に限界がきたら別れたらいい。許せないのは当然だし、許す必要もないと思う。別れる準備を少しずつしてみては?』
「再構築を選んで本当によかったのか」と後悔の気持ちもある投稿者さん。しかしこれから先、状況や投稿者さんの気持ちが変わることだって十分にあり得ます。ママたちからは、これから先の離婚の可能性も視野に入れることのアドバイスも寄せられていました。離婚を見据えて旦那さんにあらかじめ伝えておいたり自立のためにお金を貯めておいたりと、今からできることをやることで、精神的にも楽になるかもしれませんね。
子どもの笑顔と成長に目を向けて頑張っているママの体験談も
『旦那との時間なんて平日は仕事から帰って寝るまでなんだから早寝しよう。土日は早くから子どもと出かける。子どもの笑顔と成長に目を向けて、巣立つまで頑張る。子どもを見てれば心は死なずに済むよ』
『結婚10年目で不倫発覚。精神状態もおかしくなり、子ども達から父親を奪っていいのか自問自答の繰り返し。頑張ってみてダメだったら離婚することにして今は再構築5年目。夫も猛省し、以前より家族や私を大切にしてるけど、夫のことは「子ども達の父親」としか見れない。それでも再構築してよかったと思う』
“再構築”と聞くと、不倫という事実をなかったことにして以前のように仲良く夫婦として暮らしていくようなイメージでしょうか。もちろんそうなれば理想的ですが、不倫された側が背負った傷や苦しい思いはずっと残ります。再構築を選んだママたちの経験談からは、実際に旦那さんと以前とは違う新たな夫婦関係を築いている現状もうかがえました。不倫を水に流して再構築するのも離婚を決断するのも、簡単にはいかないもの。しかし今からできる準備や考え方の転換などをすることで、少しでも未来をいい方向に持っていくことはできるはずです。不倫からの再構築で思い悩んでいる方は、今回の投稿内容を参考にしてみてはいかがでしょうか。
文・AKI 編集・山内ウェンディ イラスト・Ponko
関連記事
-
<銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第4話:銀行員Tさんの事情】まんがママスタ☆セレクト
-
<個性が出るね>「お外で一緒に遊ぼ!」ドッグランでの対照的な行動【娘と愛犬プリンの成長記23話】ママスタ☆セレクト
-
体毛について悩む中学1年生の息子。気にするなと言うべき?それとも除毛・脱毛を許すべき?ママスタ☆セレクト
-
押し付けてこないで! ママ友にイラッとした「上から目線エピソード」Googirl
-
<憎しみの連鎖?>子どもを可愛がれない母親「離婚した元旦那が憎くて……」【後編】まんがママスタ☆セレクト
-
<銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第3話:銀行員Tさんの事情】まんがママスタ☆セレクト
「ママ」カテゴリーの最新記事
-
【夫のツメって甘いのか?】男同士、含みある会話「うっざぁ…!」【第4話まんが】#ママスタショートママスタ☆セレクト
-
<義母、実家を差別?>まさかの事態!?無意識の言動が嫁を傷つけた…【第5話まんが:義母の気持ち】ママスタ☆セレクト
-
<過干渉?>中学生の部活動、親も熱心に参加すべきなの?保護者会があって面倒になってきた…ママスタ☆セレクト
-
<義家族がキライな理由>母が孫に会えなくて可哀想!義妹は面倒くさいタイプだった?【第1話まんが】ママスタ☆セレクト
-
【バレない!?アリバイ工作】レスに悩むママ友ならきっと理解してくれるハズ<第7話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
<わが子が気持ち悪い!?>中2息子の友達は女の子が多い!嫌悪感すら抱くママに寄せられた説教ママスタ☆セレクト
-
<義母と高級寿司>旦那に相談するも「いっぱい食べてこいよ~」感覚ズレすぎでムカッ【第2話まんが】ママスタ☆セレクト
-
<安っぽい煽り>旦那に「愛される努力をしろ!」と言われて意味不明。かまってちゃん?浮気の下準備?ママスタ☆セレクト
-
<犯罪かも?>家族がネット注文した荷物の受け取り、共有している?詐欺かもと思うと怖くて…ママスタ☆セレクト