それは理由にならん! 子供の世話を断った夫のくだらなすぎる言い訳

2021.08.07 12:28
提供:Googirl

お仕事や私用で子供の世話をパートナーに頼むとき、快くふたつ返事で頼まれてくれるとありがたいですが、そうもいかない人も世の中にはいらっしゃるようです。本日は、そんな残念気味なパパさんたちの言い訳を聞いてまいりました。優先順位ってご存じない……?


友達が落ち込んでいるから飲みに行く

「4歳の娘がいます。日曜の昼間、買い出しに行くため夫に娘を見てほしいと言ったところ『友達がフラれて落ち込んでいる。今から飲みにいくので難しい』と言われました。こっちはあんたが食べる来週からの弁当のおかずやら朝食を買い出しに行くっていうのに、他人が失恋したからどうだっていうんだって感じでしたね。どうせダラダラ飲むだけなんですよ」(不動産関係/30代/女性)


▽ 命にかかわる話ではないのなら、家庭を優先していただきたいところですよね。ご友人のことも大事でしょうが、失恋するたびに家の貴重な戦力を取られるのは、たまったものではありません。
家事と子育てをまかせて日曜の昼間から飲みに行くというのが、どれほど相手に不快な思いをさせるのか、少しは思いを巡らせていただきたいものです。


ゲームのアップデートがかかるから

「在宅の仕事をしていて、3歳の娘がいます。作業が立て込んだときに、夫に『ちょっと見ていてくれる?』って頼んだら『ゲームのアプデがかかるから、無理』と言われました。そのあとは大ゲンカでしたよ。ふざけるのも大概にせぇよ!」(フリーランス/30代/女性)


▽ ゲームをしない人間からしてみたら「アップデートされる程度でなにもできなくなるとはなにごとだ」というところですが……。でも真剣にゲームにハマっている人からしてみれば、アプデは一大イベントだったりするんですよね。仕事も食事も手につかなくなるような人までいらっしゃいます。
人の楽しみをどうこう言いたくはないですが、趣味はあくまで趣味。親として、家族の一員としてやるべきことをやってから、楽しんでいただきたいですね。


お世話の仕方がわからない


「1歳の息子がいます。美容院に行きたくて、2時間くらい子守りをしてほしいと申し出たところ『2人きりでいたことないし、お世話の仕方もわからないし怖い。泣かれるのもイヤだ』とのたまわれました。自分が主体で育児をしてきたせいではありますが、あまりに消極的な彼にうんざりしました」(公務員/30代/女性)


▽ 耳を疑ってしまう言い訳ですね。そもそも、子育てしていて泣かれない親なんてこの世に存在しません。そんな神さまみたいな人がいらっしゃるなら、一度拝んでみたいものです。みんな怖くて不安な思いの中、必死で試行錯誤しているんです。まずその怠慢な姿勢をただし、お世話の仕方をお勉強されてからご発言なさいませ!


まとめ

なかなかパンチのきいた言い訳ばかりでしたね。パートナーもその言い訳を堂々とおっしゃるくらいですから、悪いとは思っていないのでしょう。なぜその言い訳に問題があるのか、腹落ちするまで思い知っていただく必要があるようです。
子育ては、両親の責務であり最優先事項です。夫婦で協力しあっていけるよう、意識の統一をはかっていきたいものですね。


関連リンク

関連記事

  1. 正直、めっちゃ冷めてますけど…夫にイラっとしたエピソードvol. 2
    正直、めっちゃ冷めてますけど…夫にイラっとしたエピソードvol. 2
    Googirl
  2. ひとりのほうが断然ラクなんですけど…! 夫との買い物あるある
    ひとりのほうが断然ラクなんですけど…! 夫との買い物あるある
    Googirl
  3. 味付けに文句ばかり…! ダメ旦那を育てた義理両親に物申したいことvol. 3
    味付けに文句ばかり…! ダメ旦那を育てた義理両親に物申したいことvol. 3
    Googirl
  4. 【漫画】義母から突然ビデオ電話!? 神対応すぎる旦那さんの行動とは…?
    【漫画】義母から突然ビデオ電話!? 神対応すぎる旦那さんの行動とは…?
    Googirl
  5. 洗面所がびっしょびしょ…ダメ旦那を育てた義理両親に物申したいことvol. 1
    洗面所がびっしょびしょ…ダメ旦那を育てた義理両親に物申したいことvol. 1
    Googirl
  6. 旦那の兄弟のお嫁さんがキライ! ずうずうしすぎるエピソードとは?【前編】
    旦那の兄弟のお嫁さんがキライ! ずうずうしすぎるエピソードとは?【前編】
    Googirl

「ママ」カテゴリーの最新記事

  1. <母親の職業がハズかしい!>友人「お母さんの仕事がイヤなら出ていけ」娘の反応は?【第5話まんが】
    <母親の職業がハズかしい!>友人「お母さんの仕事がイヤなら出ていけ」娘の反応は?【第5話まんが】
    ママスタ☆セレクト
  2. 【10年上夫と、プリペア妻】疑惑が確信に変わり「頭がおかしい親子だ…」<第13話>#4コマ母道場
    【10年上夫と、プリペア妻】疑惑が確信に変わり「頭がおかしい親子だ…」<第13話>#4コマ母道場
    ママスタ☆セレクト
  3. <弁当、手ぇ抜くな?>夫「残ったおかずと冷食ばっかり」ワーママ妻に4時起きを強要?【前編まんが】
    <弁当、手ぇ抜くな?>夫「残ったおかずと冷食ばっかり」ワーママ妻に4時起きを強要?【前編まんが】
    ママスタ☆セレクト
  4. <言うこと聞け>娘が洋服にこだわりすぎ!可愛い服やギャル服を制限されている子どもがとる行動は…?
    <言うこと聞け>娘が洋服にこだわりすぎ!可愛い服やギャル服を制限されている子どもがとる行動は…?
    ママスタ☆セレクト
  5. <義母、同居したい!>義父が亡くなりキャラ変?かまってちゃんになったイジワル義母【第1話まんが】
    <義母、同居したい!>義父が亡くなりキャラ変?かまってちゃんになったイジワル義母【第1話まんが】
    ママスタ☆セレクト
  6. <不公平ワンオペ>私はパートで月8万円の稼ぎ、旦那はフルタイム。家事育児を全部するのは当たり前?
    <不公平ワンオペ>私はパートで月8万円の稼ぎ、旦那はフルタイム。家事育児を全部するのは当たり前?
    ママスタ☆セレクト
  7. <理不尽な遺産争い>攻撃的な義父がコワイ【前編まんが】#義実家と疎遠になった理由【エピソード2】
    <理不尽な遺産争い>攻撃的な義父がコワイ【前編まんが】#義実家と疎遠になった理由【エピソード2】
    ママスタ☆セレクト
  8. <クレクレ図々しい>子どもの友達が「お菓子ちょうだい!」と言う。何をすればたかってこなくなる?
    <クレクレ図々しい>子どもの友達が「お菓子ちょうだい!」と言う。何をすればたかってこなくなる?
    ママスタ☆セレクト
  9. <母の勘、百発百中!?>母親より友だちを信じる娘「あと3年もある」違う、もうくる!【中編まんが】
    <母の勘、百発百中!?>母親より友だちを信じる娘「あと3年もある」違う、もうくる!【中編まんが】
    ママスタ☆セレクト

あなたにおすすめの記事