提供:ママスタセレクト

”仲よし母娘”が憧れだったのに。念願の女の子誕生から20年、娘と性格が合わない

2021.07.09 06:10
015_赤ちゃん_天城ヨリ子

出会った途端に仲よくなれる相手がいれば、いつまでたっても距離が縮まらない相手もいる。人と人には相性というものがあります。他人であれば「そんな関係もあるよね」と割り切れそうですが、それがわが子だった場合はどうでしょう?

ママスタコミュニティで見つけたのは、「娘と性格が合わない」というトピックでした。

息子たちとは楽しく話せるのに、娘とは話が盛り上がらない



『産み分けをして3人目に、念願だった女の子を授かりました。本当にうれしかった。それから20年過ぎました。でもなんというか、例えるなら同じクラスにいても一緒のグループにはならない感じ。長男はほんわかしているので、お互いニコニコして話せます。お嫁さんも同じタイプで、話しやすい。次男もダンナも、そう。ただ娘だけはクールというか、いい子なんだけどなぜか合いません。
理想だった”一緒に買い物!”は何度もしていますが、お互い無言になります。険悪ではないんです。ただなんか話すことがないというか、そこまで話そうと思わない感じ』
娘さんは20歳だそうなので、人格も個性もかなり完成していますよね。そこで「合わない」と感じるからには、本当に合わないのでしょう。
寄せられたコメントを見てみると、圧倒的に多かったのが「それで当然」という声でした。
『そんなのわかりきっていたことじゃん。娘でも息子でも、相性があるんだからさ』
『あなたと合わないと思っている人だっているよ。相性はあるのだから、当たり前』
投稿者さんには3人の子どもがいるので、比較して「この子とは合うけど、この子とは合わない」と感じてしまうのかもしれません。
『親子でも相性はあるから、仕方がないんじゃない? 私は逆に、息子とは合わない。一緒にいると疲れるし、盛り上がらない。娘ふたりとは楽しく過ごせるんだけどさ』
『うちは女・女・男なんだけど、長女とは合わないというか、”私とは違うな”と感じる部分が多い。下の子たちは感情表現がストレートだから、扱いやすい。一番いい子なのは、長女なんだけどね』
一番”いい子”なのに、一番”合わない”。本当に人の相性というのはさまざまなのだな、と思わされます。

想像と違った?娘への期待が大きすぎたのでは?


相性に男女の差はないはずですが、”念願の女の子”だったからこそ「合わない」と思うのでは? という推測もありました。
『うちも母親とは、性格が真逆だよ。同じグループどころか、友達にもなってないと思う。母にもハッキリそう言われた。”同性だからわかりあえる、仲よくできる”って期待がどこかにあるから、余計に思っちゃうんだろうね。息子と性格が合わなくても異性だし、”男の子の気持ちはわからない”って割り切れるけど』
『もう”念願の”ってところからして重いし、生み分けまでしていることもしんどい。娘さんのほうに同情するわ。あなた、いろいろ理想を押しつけたりしていない? 「女の子なんだから~」とか言って』
『娘に期待しすぎなのでは』
つまりは、これに尽きるのでは? 期待をしすぎていたから、娘さんが何をしても「こんなはずではなかった」と感じてしまうのではないでしょうか?
『自分の分身、みたいな気持ちで生んだのかな? 当たり前だけど、子どもは別人格。投稿者さんはなんというか、重い。”理想だった一緒に買い物!”の件も重い。自分の理想を押しつけて”思っていたのと違う”と落胆することを、悪気もなくやっているんだろうね。娘も感じてると思うよ、母親が自分にがっかりしていること』
たしかに娘さんの気持ちを想像すると……複雑な感情を抱えていそうですよね。

会話がない現状を作ったのは、投稿者さん自身だったのかも?



当たり前ですが、娘さんはペットではありません。一緒に買い物に連れて行く、アクセサリーでもありません。
『合うとか合わないとか、単に自分のわがままと、人への甘えでしょ。なんでも自分の思い通りにしたいだけ』
『性別だけじゃなく、性格まで思い通りじゃないと気に入らないなんて怖い。自分から生まれたとしても娘は別の人格なんだから、当たり前のことなのに』
厳しいコメントもありました。娘さんと同じ立場だった人からは、こんな指摘も。
『”念願の娘”の立場の私からすると、親が期待しすぎ。今もたまに電話するけど、ケンカ口調で終わるわ(笑)。話すことがないのは、投稿者さんが子ども時代に積極的に関わってこなかったからじゃない? 子ども時代なら友達、勉強、恋愛、聞くことはたくさんあるのに。それをしてこなかったのなら、今話すことがなくても当然』
『私も母と買い物に行っても話すことがないし、話題を探すのがしんどい。子どもの頃に母といろいろ話した記憶が、あまりないからだと思う。思春期になって彼氏ができても、それを話すのはタブーみたいな雰囲気だったし。親とはいまだに何を話したらいいか、わかんないや』
”会話がない”原因を作ったのは、投稿者さんのほうだった可能性もありますね。

これから関係が変わる可能性も。”合う合わない”にこだわらないで


とはいえ今から子ども時代をやり直すことはできません。理想としていた”仲よし母娘”ではないかもしれませんが、険悪なわけではない、程よい距離感で一緒に買い物にも行ける。それ以上を望むのは、ある意味贅沢ではないでしょうか?
『私も母親とは合わないと思っていた。免許を取って車に乗せたときも、父とは何気ない会話で盛り上がる。母とは”しーん”。だけど私が結婚して子どもが生まれたら、それは解消された気がする。投稿者さんのところも、そんな感じになるのでは? 人生はまだ長いからね』
出産・育児だけでなく、仕事のことや人間関係……。娘さんの様子を細やかに見て時折励ましの言葉などをかけるなど、投稿者さんの行動次第でふたりの距離が近づく可能性は今後もあるのではないでしょうか? 「合わない」と切り捨てず、「自分とは違うところもある、大事な娘」として、これからも娘さんを見守ってあげてほしいです!

文・鈴木麻子 編集・千永美 イラスト・天城ヨリ子

関連リンク

関連記事

  1. <銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第4話:銀行員Tさんの事情】まんが
    <銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第4話:銀行員Tさんの事情】まんが
    ママスタ☆セレクト
  2. <個性が出るね>「お外で一緒に遊ぼ!」ドッグランでの対照的な行動【娘と愛犬プリンの成長記23話】
    <個性が出るね>「お外で一緒に遊ぼ!」ドッグランでの対照的な行動【娘と愛犬プリンの成長記23話】
    ママスタ☆セレクト
  3. 体毛について悩む中学1年生の息子。気にするなと言うべき?それとも除毛・脱毛を許すべき?
    体毛について悩む中学1年生の息子。気にするなと言うべき?それとも除毛・脱毛を許すべき?
    ママスタ☆セレクト
  4. 押し付けてこないで! ママ友にイラッとした「上から目線エピソード」
    押し付けてこないで! ママ友にイラッとした「上から目線エピソード」
    Googirl
  5. <憎しみの連鎖?>子どもを可愛がれない母親「離婚した元旦那が憎くて……」【後編】まんが
    <憎しみの連鎖?>子どもを可愛がれない母親「離婚した元旦那が憎くて……」【後編】まんが
    ママスタ☆セレクト
  6. <銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第3話:銀行員Tさんの事情】まんが
    <銀行員の情報漏洩>顧客の情報をボスママに……。私への制裁【第3話:銀行員Tさんの事情】まんが
    ママスタ☆セレクト

「ママ」カテゴリーの最新記事

  1. <墓参りは強制?>「オレの何を紹介するの?」夫の発言に呆然。コイツ何言ってんだ?【第2話まんが】
    <墓参りは強制?>「オレの何を紹介するの?」夫の発言に呆然。コイツ何言ってんだ?【第2話まんが】
    ママスタ☆セレクト
  2. 【夫「本当に俺の子?」】安易に疑惑をぶつけられ…ショック、屈辱、幻滅!<第16話>#4コマ母道場
    【夫「本当に俺の子?」】安易に疑惑をぶつけられ…ショック、屈辱、幻滅!<第16話>#4コマ母道場
    ママスタ☆セレクト
  3. <特別な1日>昨年は何かしてもらった?ママたちが母の日に求めていることは
    <特別な1日>昨年は何かしてもらった?ママたちが母の日に求めていることは
    ママスタ☆セレクト
  4. <察してくれない夫>自分勝手な言動にイライラ爆発【前編まんが】#夫婦の小さな衝突【エピソード2】
    <察してくれない夫>自分勝手な言動にイライラ爆発【前編まんが】#夫婦の小さな衝突【エピソード2】
    ママスタ☆セレクト
  5. <今日の良いモノ>生米と水を入れるだけ「オコメッカラ」。電子レンジで簡単リゾットが完成!
    <今日の良いモノ>生米と水を入れるだけ「オコメッカラ」。電子レンジで簡単リゾットが完成!
    ママスタ☆セレクト
  6. <穏やかな母はイヤな姑?>弟のことになると姑根性丸出し。義母としての母にモヤ~!【第1話まんが】
    <穏やかな母はイヤな姑?>弟のことになると姑根性丸出し。義母としての母にモヤ~!【第1話まんが】
    ママスタ☆セレクト
  7. <カンタン離婚>産後半年、育休中。距離無し義母がこき使うせいで旦那との別れを検討中です
    <カンタン離婚>産後半年、育休中。距離無し義母がこき使うせいで旦那との別れを検討中です
    ママスタ☆セレクト
  8. <わかる?>手作りのハンバーグソースがまるでラー油のようになってしまう…なぜ?上手に作るには?
    <わかる?>手作りのハンバーグソースがまるでラー油のようになってしまう…なぜ?上手に作るには?
    ママスタ☆セレクト
  9. <毒親の連鎖!?>息子に悪影響を及ぼす前になんとかしたい!義妹に相談すると…!?【第3話まんが】
    <毒親の連鎖!?>息子に悪影響を及ぼす前になんとかしたい!義妹に相談すると…!?【第3話まんが】
    ママスタ☆セレクト

あなたにおすすめの記事