もう面倒くさい! ママ友付き合いをやめて一匹狼になった結果…

2021.06.12 11:00
提供:Googirl

ママ友との付き合いって、大変なことも多いですよね。合わないとはわかっているけど、グループから抜けたら子どもに影響がないか心配……という声も。そこで今回は「ママ友付き合いをやめた人」にインタビューを実施しました。ママ友付き合いをやめたら、どうなるのでしょうか?


ママ友付き合いをやめた結果…

好きなときに公園に行ける

「子どもと公園に行ったら、近所のママと仲よくなった。子ども同士は楽しく遊んでいたけど『明日も一緒に遊ばせようよ』『○時に公園で待ってるから』と毎回言われて負担に……。徐々に距離を置くようになりました。性格的に、好きなときに好きな場所に行きたいので、私には単独行動が合っています」(28歳・女性)


▽ 公園に行く気分じゃなくても「○時に待ってるから」と言われたら、行かなきゃいけない雰囲気に……。単独行動を貫いたほうが、自由に行動できてラクですよね。


子どもの成長を純粋に楽しめる

「ママ友同士って、お互いの子どもをライバル視しているところがある。『うちの子はもう字が書けるのよ』とか『習い事の大会で優勝したの』とか、マウンティングに疲れちゃう。ママ友と付き合わなくなってから、子どもの成長を純粋に見守れるようになった」(36歳・女性)


▽ マウンティングされると、つい他の子と比べてしまいますよね。しかし、発達の早さは子どもによって違うもの。余計な声が入ってこないことで、子どもとじっくり向き合えそうです。


愚痴が減る

「ママ友と無理して付き合っていたとき、旦那が帰ってくると愚痴ばかり聞かせていました。今はもう無理に付き合うことはやめたので、愚痴を言うことはありません。マイナスなことを言わなくなったので、家庭内の雰囲気も良くなった気がします!」(34歳・女性)


▽ ネガティブな発言をしなくなったことで、家庭も明るくなりますね。旦那さんも、愚痴より、子どもの成長の話や楽しかった話を聞きたいはずです。


堂々と個性的な服装ができる


「子どもの授業参観にロックバンドのTシャツを着て行ったら、誰からも声をかけられなかった。変な人だと思われたかな(笑)。上品なママファッションはしたくないし、無理してママ友付き合いしなくていいからラク。PTAの役員決めも声がかからないし(笑)」(38歳・女性)


▽ 個性的な格好をしていると、そもそも他のママから声がかからないことも。とはいえ、無理して周りに合わせず、自分の好きな格好をできるので余計なストレスはかかりませんよね。


笑顔で挨拶さえすれば…

「無理に仲良くしようとしなくても、笑顔で挨拶すればOK! PTAとか与えられた仕事はちゃんとやるし、わからないことは聞いたりするけど、無理してプライベートまで踏み込まなくていいと思う。ママ友はいないけど、まったく苦労していません」(40歳・女性)


▽ 挨拶もしてくれて愛想もいいけど、どのグループにも属していないママっていますよね。それくらいの距離感でいたほうが、トラブルなく過ごせそうです!


本当に仲のいいママ友ができればいいですが、そうでないなら無理して付き合わないほうが賢明。愛想よく礼儀正しく振る舞っていれば、何も問題ないようですね。子どものためにママ友付き合いをしている人も多いですが、子どもにとっては、ママが毎日笑顔でいることがいちばんです!


関連リンク

関連記事

  1. 小学校は制服と私服どちらがいい?私服だと毎朝の服選びが大変?
    小学校は制服と私服どちらがいい?私服だと毎朝の服選びが大変?
    ママスタ☆セレクト
  2. <義実家トラブル>義実家が私を抜きにしたグループLINEを作ってた!ショックすぎて……【後編】
    <義実家トラブル>義実家が私を抜きにしたグループLINEを作ってた!ショックすぎて……【後編】
    ママスタ☆セレクト
  3. <ママ、我慢の限界>もう家出してやる!3人の子どもに反抗される毎日に嫌気が……【後編まんが】
    <ママ、我慢の限界>もう家出してやる!3人の子どもに反抗される毎日に嫌気が……【後編まんが】
    ママスタ☆セレクト
  4. <粗末にする>【後編】ゲームに負けて駒を投げた息子。私の叱り方は何がいけなかったの?
    <粗末にする>【後編】ゲームに負けて駒を投げた息子。私の叱り方は何がいけなかったの?
    ママスタ☆セレクト
  5. 実家暮らしは親のスネかじり!義母に言われた一言にモヤモヤ……
    実家暮らしは親のスネかじり!義母に言われた一言にモヤモヤ……
    ママスタ☆セレクト
  6. <ママ、我慢の限界>もう家出してやる!3人の子どもに反抗される毎日に嫌気が……【前編まんが】
    <ママ、我慢の限界>もう家出してやる!3人の子どもに反抗される毎日に嫌気が……【前編まんが】
    ママスタ☆セレクト

「ママ」カテゴリーの最新記事

  1. <無責任>元旦那からの養育費がストップ!「親の介護で離職したから払えない」って…許す?許さない?
    <無責任>元旦那からの養育費がストップ!「親の介護で離職したから払えない」って…許す?許さない?
    ママスタ☆セレクト
  2. <アリなの?>仕事をしたくない、遊びたいから大学に進学する。「就職しろ」と言ったら毒親と言われた
    <アリなの?>仕事をしたくない、遊びたいから大学に進学する。「就職しろ」と言ったら毒親と言われた
    ママスタ☆セレクト
  3. <不適切な義父>義母におつまみ出させて文句のオンパレード。ついに私の怒りが頂点に!【中編まんが】
    <不適切な義父>義母におつまみ出させて文句のオンパレード。ついに私の怒りが頂点に!【中編まんが】
    ママスタ☆セレクト
  4. 【婚活中の妹、姉の助言とは?】姉の勘は鋭い?ダメ判定の人は連絡が途切れ…<第5話>#4コマ母道場
    【婚活中の妹、姉の助言とは?】姉の勘は鋭い?ダメ判定の人は連絡が途切れ…<第5話>#4コマ母道場
    ママスタ☆セレクト
  5. <困った>感染症にかかったママ友からのSOS。病み上がりの子どもを預かってほしいと言われて……
    <困った>感染症にかかったママ友からのSOS。病み上がりの子どもを預かってほしいと言われて……
    ママスタ☆セレクト
  6. <ワーママなのに?>ツライだけじゃない?子どもの成長・役員ママたちとの絆に大号泣~【後編まんが】
    <ワーママなのに?>ツライだけじゃない?子どもの成長・役員ママたちとの絆に大号泣~【後編まんが】
    ママスタ☆セレクト
  7. 【義姉への忖度、やめていい?】心を鬼に「自立してッ!」伝われ…母の想い<第12話>#4コマ母道場
    【義姉への忖度、やめていい?】心を鬼に「自立してッ!」伝われ…母の想い<第12話>#4コマ母道場
    ママスタ☆セレクト
  8. 【夫のツメって甘いのか?】話題スイーツ「食べ切るの大変だよ」【第10話まんが】#ママスタショート
    【夫のツメって甘いのか?】話題スイーツ「食べ切るの大変だよ」【第10話まんが】#ママスタショート
    ママスタ☆セレクト
  9. <義家族がキライな理由>夫婦ゲンカして義妹が家出!?荒れる弟宅。母と私が助ける!【第7話まんが】
    <義家族がキライな理由>夫婦ゲンカして義妹が家出!?荒れる弟宅。母と私が助ける!【第7話まんが】
    ママスタ☆セレクト

あなたにおすすめの記事