![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/common/web/common/img_protect.png?quality=40&auto=webp)
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/2hUq/nm/2hUqQNfwF8ZY_r5KfIY43hM5Mnt3GeFNaRkRsVVNVS4.jpg?width=1400&disable=upscale&auto=webp&quality=75)
見極めろ!ママ友グループとの適切な距離感
初めての育児で不安なとき、同じ経験をしているママ友ができたら心強いですよね。ですがあまりにママ友グループとべったりしすぎると、それはそれで息苦しく感じがちです。ということで今回はママ友グループと適切な距離を保つためのヒントを4つご紹介していきます。
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/2hUq/nm/2hUqQNfwF8ZY_r5KfIY43hM5Mnt3GeFNaRkRsVVNVS4.jpg?auto=webp)
ママ友グループと適切な距離感を保つヒント1:他のコミュニティも大切にする
ママ友グループと密着してしまったり、ママ友グループ内での評判を過剰に気にしてしまったりする理由の一因は、そのコミュニティを重視しすぎているからです。
職場や、趣味の集まり、学生時代の友人たち、両親、など属するコミュニティが多い人のなかには、ママ友との付き合いは一切不要だ、と感じている人もいます。
ママ友グループひとつを頼りすぎていて、そこが全世界のようになってしまうと、そこでの立ち居振る舞いを異様に気にするようになってしまいリラックスできません。
ママ友グループと適切な距離を保つためにも、その他のコミュニティを大切にしましょう。
専業主婦だし、そのほかのコミュニティなんてない、という方は、バイトを始める、趣味の集まりに出かける、など新しい一歩を踏み出してみましょう。
ママ友グループと適切な距離感を保つヒント2:個人情報・噂話・愚痴は控えめに
ママ友グループといくら仲良くなったからといって、個人情報を話すぎるのは危険です。
また、噂話や愚痴は控えめにしましょう。ママ友グループでゴシップばかりの会話になってしまうと、自分自身がそのゴシップのネタになってしまう日が来るかもしれません。
悪口、愚痴、噂話はほどほどにしましょう。
ママ友グループと適切な距離感を保つヒント3:お金、宗教、政治の話はしない
お金の話、宗教の話、政治の話は、関係にヒビを入れるきっかけになりがちです。そういった突っ込んだ話は親友や家族となら時間をかけてすればよいのです。
子どもを介さなければ会うこともないだろう、と思う程度のママ友との間では、深い話はしない方がお互いのためです。
ママ友グループと適切な距離感を保つヒント4:お金の貸し借りはしない
お金の貸し借りはトラブルのもとですから、やめましょう。どうしても貸したいと思うならば、返金されない覚悟で、このお金はあげたんだ、と思える金額だけにしておきましょう。
ママ友は本当の友達じゃないの?
ほとんどの場合、ママ友は友達ではなく、子どもがいなければ会うこともない、子育ての同志のような存在です。
ですから、子育てがひと段落したら、縁が切れることも多いようです。そういった一時の関係のママ友とは浅く、適切な距離を保ちつつ付き合うのがよいでしょう。
ですが、中にはママ友になったことがきっかけに、友情が芽生えたり、親友になれることもあります。そういった相手に出会えたあなたはとてもラッキーです。
大人になってから新しい友達ができることはあまりありませんから、その関係を大切にしていただきたいと思います。
(今来 今/ライター)
関連記事
-
「息子のチームに募金して!」「この個人口座に振り込み……?」友人のお願いだけど不安【前編】まんがママスタ☆セレクト
-
お願いそっとしておいて! ママ友には知られたくないことGoogirl
-
【前編】「マジでキモい」反抗期の息子と旦那が大ゲンカ!こんなとき、母親はどうすればいいの?ママスタ☆セレクト
-
決められた通学路を守らず、別の道を通って帰ってくる小学生の娘。ルールを守るよう言い聞かせるには?ママスタ☆セレクト
-
【前編】「祖父母に保育園送迎を頼むなんて何故子どもを産んだの?」という疑問にママたちの怒りが爆発ママスタ☆セレクト
-
よその孫と自分の孫を比べたがる義母「今日はハッキリ言わせていただきます!」私の反撃は……【後編】ママスタ☆セレクト
「ママ」カテゴリーの最新記事
-
【夫に言われて嬉しかった言葉】娘の卒業式に仕事…写真を送ると「絶対早く帰る」#ママスタショートママスタ☆セレクト
-
<ワタシの母は非常識>自分の正義を押し付ける人の末路は?善意で教えてあげる~!【第4話まんが】ママスタ☆セレクト
-
<ヤバい?>4歳の娘が思い通りにならないと泣き叫ぶ。離婚したからといって甘やかしすぎた?ママスタ☆セレクト
-
<オシャレNGは毒親?>映画行くんだよ?部屋着で来られてビックリ!【第5話まんが:サラの気持ち】ママスタ☆セレクト
-
【義母、嫁の食レポは常識!】応えようとした結果「私、何してるんだろう」<第10話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
<夫、食卓でタメ息>手抜きご飯が嬉しい!?夫が渡してきた紙「かっこ悪いけど…」告白【後編まんが】ママスタ☆セレクト
-
【奈良県 山下真知事 第2回】「女性が働く」価値観のアップデートは、県からやっていく!ママスタ☆セレクト
-
<幼稚な夫婦に喝~ッ!>夫婦ゲンカが再開「うるせー!」身勝手な言い分にブチ切れ!【第2話まんが】ママスタ☆セレクト
-
<ストレス妊婦>妊娠が判明したけど神経質になりすぎて辛い。ドンとかまえたいのでアドバイスくださいママスタ☆セレクト