

【前編】ママ友とのお出かけに無断で旦那を連れてきたら嫌な顔をされた。非常識だった?
2021.04.21 10:30
提供:ママスタ☆セレクト

みなさんはママ友との付き合いの中で「これはマナー違反!」と感じた経験はありますか? 「親しき中にも礼儀あり」とはよく言ったもので、どんなに仲のいい相手でも超えてほしくないラインは誰にでもあることでしょう。今回の投稿者さんもママ友と遊んだときにトラブルが起こってしまったようです。
『ママ友と「子どもを連れてテーマパークに行こう」という話になりました。ママ友はバスで行くことになったのですが、私は旦那にテーマパークまで車で送ってもらって、旦那も加わって遊ぶことになりました。旦那が飛び入り参加をしたことが気に食わなかったのか、一緒に行ったママ友が「あなたがランチ代を出してね!」と言い出しました。旦那の飛び入り参加はそこまで悪いことなのでしょうか?』
お互いにお子さんを連れてママ友と一緒にテーマパークに遊びにいくことになった投稿者さん。旦那さんに車で送ってもらい、そのまま旦那さんも飛び入り参加をすることになったようです。するとママ友から「今日はランチをごちそうして」とのおねだりが……。突然のお願いに戸惑う投稿者さんに、ママスタコミュニティのママたちからはどのようなコメントが寄せられたのでしょうか?
旦那さんを急に連れてくるのはマナー違反!
投稿者さんの行動には否定的な意見が集まりました。
『どうして旦那も一緒に遊ぶ流れになるのかな……。私だったら「今日はママ友と遊ぶから送迎だけお願いね」って言うけど。たとえば私がそのママ友の立場だとして、急に相手の旦那も一緒に遊ぶことになったら「嫌だから別々に行動しよう」と言うレベル』
『ママ友と遊ぶつもりで出かけて行って、相手の旦那もいたら楽しくない。ほぼ他人だし。私だったら「そんなことならうちも家族で行きたかった」と思う。そしてもしその日楽しくなかったら「お金を無駄にしたなー」と思う』
『急に旦那も加わるとかありえない。送迎だけなら理解できるけれど、一緒に加わって遊ぶとかドン引き。私なら一緒に遊ぶことは二度とない』
『前もって何も言わずに旦那同伴? ないない、絶対嫌。なんでそんなこともわからないの? ヤバいよ』
当日になって突然旦那さんを同伴した投稿者さんにママたちからは非難の声が……。なかには「急に旦那さんを連れてこられたら二度と遊びたくない」「どうして非常識な行動だとわからないの?」と強い言葉でのバッシングも寄せられました。「突如ママ友の旦那さんが一緒に加わって遊ぶこと」は、ママたちにとってマナー違反と感じる行動のようですね。相手のママ友もびっくりしてしまったのではないでしょうか。
せっかくのテーマパークだし……一緒に行きたかったんです
ママたちからのブーイングの嵐を受け、投稿者さんは旦那さんを連れて行った理由を話してくれました。
『だって私たちは夫婦だし、せっかくテーマパークに行くんですよ? しかもそのテーマパークは結婚前にも行ったことがあり、「久しぶりに行ったら楽しそうだね~、俺も行きたい」と旦那が言ったから連れて行きました』
投稿者さん夫婦は今回のテーマパークには結婚前に訪れたことがあるのだそう。ひょっとしたらおふたりにとっては思い出の場所で、旦那さんは特に深くも考えずに「自分も行きたい」と言ったのかもしれません。しかしこの説明がさらにママたちの非難をヒートアップさせてしまいます。
『それならママ友と約束した日ではなく後日家族で行きなよ。それくらいもわからないの? ママ友のことを無下にしすぎ』
『思い出の地であろうと、ママ友と遊びに行く約束をしていて勝手に旦那を連れて行くのはルール違反。送迎だけで終わらせておけばよかったのに。ママ友とは別の日に、改めて夫婦だけで行けばいい。ママ友がいる前で夫婦揃ってイチャイチャしたんじゃないの? 本当に空気の読めない夫婦だね』
『それなら家族で行きなよ。ママ友はあなたとお子さんと楽しく遊びたかったんだよ? 一緒に行く意味がないじゃん』
『私なら旦那に我慢させるかな。今回はあくまでも送迎役。相手に気を遣わせるから旦那と一緒には行動しない。旦那とはまた改めて行くようにするよ』
ママたちからは「夫婦水入らずで楽しみたいのであれば、後日改めてテーマパークに行くべき」との声があがりました。テーマパークで相手の夫婦が思い出に浸っていては、ママ友としてもどうしたらいいのかと戸惑ってしまうのも無理はありません。その日は「ママ友との約束があるから」と旦那さんには送迎をしてもらうだけにとどめておいて、また別の日に家族でお出かけをすれば今回のトラブルは避けられたでしょう。
ママ友との約束の日に旦那さんを飛び入り参加させてしまった投稿者さん。ママたちからは非常識な行動だと判断され批判が集まりました。しかし一方でママ友の言動にも疑問の声が寄せられたようですよ。さて一体どのような内容でしょうか?
後編へ続く。
文・motte 編集・荻野実紀子 イラスト・マメ美
関連記事
-
「お嫁さんが義実家で手伝いをする」のは古い慣習!?義母からの手伝い要請を断ってみた理由ママスタ☆セレクト
-
旦那の不倫が発覚。フラッシュバックで苦しむ日々の末に……「私も仕返しをしたい」【前編】まんがママスタ☆セレクト
-
「結婚して15年。私、不倫をしました」相手の奥さんから電話がかかってきた日【前編】まんがママスタ☆セレクト
-
お風呂上がりに裸でウロウロする甥っ子に驚愕!小学生男子はパンツを穿かないのが当たり前なの!?ママスタ☆セレクト
-
幼いわが子を火葬場に連れて行くのは不安。遺骨を怖がらない?亡くなったのは大切な人だけど……ママスタ☆セレクト
-
92点で怒られた息子。厳しすぎるエリートの夫「お前が甘いからこうなるんだ!」【前編】まんがママスタ☆セレクト
「ママ」カテゴリーの最新記事
-
<間に合った?>学校行事で大阪・関西万博に行かせたい?子どもにとってメリットがあるの?ママスタ☆セレクト
-
<ダサい色のランドセル!?>人を思いやれる優しい娘!私たち家族が出した結論は…?【第5話まんが】ママスタ☆セレクト
-
【10年上夫と、プリペア妻】大人男性の生態無知。まずは思いを伝えてみる!<第6話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
<不安>マイナ免許証、発行した人は何%?費用やオンライン手続きはいいけれど… #ママスタニュースママスタ☆セレクト
-
<実家って大事?>子どもが独立した夫婦あるある?住み替えを提案する夫「絶対イヤ!」【前編まんが】ママスタ☆セレクト
-
<なぜ私に?>道を聞かれやすい人の特徴はなんですか?見た目、雰囲気、子ども連れ?ママスタ☆セレクト
-
<義姉、無責任すぎ…!>実家に避難してひと安心…かと思ったら、異常な数の着信が!【第6話まんが】ママスタ☆セレクト
-
<長男の嫁だから>実母が「あんたは義両親の面倒を見るべき」と義実家との同居を強要してきて…?ママスタ☆セレクト
-
<義弟のせいで?>夫「可愛い弟を手伝いたい」って本気?家族よりも弟を優先するの?【第1話まんが】ママスタ☆セレクト