提供:ママスタセレクト

ママの下着を見える場所に干してしまう旦那さん。これって旦那あるあるかもしれない!?

2021.01.09 23:30
428_旦那_めい
ふだん、洗濯はママが担当しているという家庭の場合、たまに旦那さんにお願いすると思いもよらないことが起きるかもしれません。ママたちが意見交換をするママスタコミュニティにも、洗濯物干しを旦那さんにお願いしたママがいるのですが……。トホホなことになっていました。
『朝から用事があって、洗濯物を干すのが間に合わず旦那に頼んだんだけれど、帰宅してベランダを見たらびっくり。私や娘のパンツが外側にドーンと干されていた。2階のベランダだし、誰もパンツなんて興味ないだろうけれど、内側に干したり、そういう気は回らないのね……と思ってしまった。皆さんは、ご主人に洗濯を頼むことはある? ちゃんと満足にやってくれる? もちろん頼んだのは私だし、旦那に文句は言っていないよ』
ママや娘さんの下着が2階のベランダに堂々と干してあったのにびっくりした! というちょっと笑えるエピソードが届きました。いくら2階とはいえ、向かいのマンションの上のフロアからなど、外から見えてしまうこともありますよね。下着などはよその人の目が届きにくい場所や室内に干す人が多いと思いますが、洗濯物を干すことに慣れていない旦那さんには、そこまでの考えが及ばなかったのでしょう。でもこのような旦那さんは、他にもいるようですよ。

「うちの旦那もだよ〜(笑)」



『うちの旦那もそう。乾けばいいと思っている』
『旦那はふだんから家事全般はよくやってくれるけれど、なにしろ大ざっぱなので、もちろん下着丸見え』
旦那さんに洗濯を干すのをお願いすると、下着が丸見えになるように干してしまうことは少なくないようですね(笑)。旦那さんとしては、他の人に見えないようにすることよりは、日の当たる場所のほうが早く乾くという考えが先に立ってしまうのでしょうね。

いえいえ、できる旦那さんもいるんです


『下着は見えないように干しているね』
『うちも旦那が干すときがある。私は見られることより乾くことしか考えてなかったから、昔旦那に怒られていた。今では内側に干すようにしているのに、それでも旦那が干すときはそれ以上に内側に干している。私より干し方が上手かったりもする』
下着は見えないように陰に干したり、室内に干すなど、気遣いのできる旦那さんもいます。むしろそれができないママさんに指摘する‟洗濯物干しの上級者”の旦那さんも! こういう旦那さんなら、洗濯物干しを任せても安心できますね。

こんなことも!?旦那さんの洗濯物干しエトセトラ


洗った下着を干す場所についてだけでなく、他にも、思わずこちらも「う〜ん」と唸ってしまったり、笑ってしまったり……というようなことをしでかす旦那さんたちの洗濯エピソードが届いていますので、重ねて見ていきましょう。
『袖がグルグルのまま、靴下がグルグルのままとか。とにかく丸まっている。まぁ、やってくれるだけありがたい』
『新婚のとき、恥ずかしいから私の下着が干してあるのは触らないでと旦那に言っていたんだけれど、あるとき仕事から帰ってきたら、私のパンツとブラジャーだけ、ベランダに干されていて風でグルグル回っていたわ。旦那なりに気を遣って他の洗濯物は取り込んであった。衝撃だった』
『ハサミで摘んだら形が崩れるかもと普段使わない気遣いを発揮して、物干し竿に履かせるように干されていたことがあったよ……。ブラも同様』
『うちは頼んだら乾燥機にかけられる。赤ちゃんの服が縮んで股のスナップとめられない』
『うちの旦那は、干すスペースがないからって洗濯物を何重にも重ねて干す。そんなんじゃ乾かないよ』
『1度お願いしたとき、なぜかTシャツ用のハンガーに無理やりパンツを干そうとしていたので、それ以来頼んでいません』
手伝ってくれたことに感謝すべきか、いや「これじゃあ、やってもらう意味ないんだよ」ときっちり文句を言うべきか、迷うところですね(笑)。

下着を見える場所に干す旦那さん。ママはどうすればいい?



とはいえそのままではちょっと恥ずかしい、あるいはなかなか乾きにくいということでしょうから、やっぱり仕切り直しは必要です。
こっそり干し直す
『うちの旦那も私のパンツを表にドーンよ。わざとやっているのかな? と思うぐらい。でもやってくれているわけだから、旦那が見ていないときにコッソリ直す』
旦那さんの気持ちを考えて、旦那さんに知られないように干し直すのもいいでしょう。洗濯物を干してくれたことには感謝したいので、その行為を否定するようなことをしたり言ったりはしないほうがいいですよね。
旦那さんに直接言う
『恥ずかしいから、次は内側の見えない所に干してくれると助かるなーと、遠回しに言ってみたら?』
『言えばやってくれるよ。特に娘の事は気をつけてくれるはず』
旦那さんが下着を表に堂々と干してしまうのは、他人の目線も気にするという干し方のマナーを知らないだけではないでしょうか。ママが下着を干すのに適した場所を伝えてあげれば、ちゃんとそうしてくれるはずです。もし娘さんが年頃であれば、よりいっそう旦那さんも気遣ってくれるでしょう。

笑い話にしながら注意するのもアリ


このトピックを見たとき、筆者も思わず笑ってしまいました。実は筆者自身にも「洗濯物干し事件」があったからです。以前、夫に洗濯物を干してとお願いしたら、ロングTシャツの片方の袖が内側に入っていたり、ニットをハンガーにかけてしまい肩の部分がデロンと伸びてしまったりと、筆者からすれば「え?」と思うようなことが繰り返し起こりました。でもそこで怒ってしまうと次からはやってくれなくなってしまうので、笑い話にしようと思いました。でもただ面白おかしく話したところで、肝心なことが何も伝わらないので、夫の目の前で、子どもたちに「袖はちゃんと見たほうがいいよね」「ニットはハンガーでは伸びちゃうよ」と注意点を話しました。張本人である夫は一緒に笑っていましたね。夫は洗濯物の干し方を知らなかったのだから、仕方ありません。それを認めながら、家族で笑い合えるような話にしてしまえば、旦那さんも傷つくことなく、次からはきちんと干してくれるかもしれませんよ。

文・川崎さちえ 編集・blackcat イラスト・めい

関連リンク

関連記事

  1. 【後編】ママ友が非常識すぎる!「貸せない」と断っているのに!卒園式用のワンピースを家まで取りに来た!?
    【後編】ママ友が非常識すぎる!「貸せない」と断っているのに!卒園式用のワンピースを家まで取りに来た!?
    ママスタ☆セレクト
  2. 【前編】「今から行くね!」義母からの連絡はいつも突然。もっと早く連絡して!
    【前編】「今から行くね!」義母からの連絡はいつも突然。もっと早く連絡して!
    ママスタ☆セレクト
  3. 小学校の役員決めの会議に嘘をついて欠席したママ。みんなも、役員なんてやりたくないよね?
    小学校の役員決めの会議に嘘をついて欠席したママ。みんなも、役員なんてやりたくないよね?
    ママスタ☆セレクト
  4. 双子育児は寝かしつけるのが大変!あの育児グッズを使ってみたところ……上手くいった!【双子出産ダイアリー17】
    双子育児は寝かしつけるのが大変!あの育児グッズを使ってみたところ……上手くいった!【双子出産ダイアリー17】
    ママスタ☆セレクト
  5. 【前編】女友達と2人きりで旅行をする旦那。しかも年に4〜5回。みんなは許せる?
    【前編】女友達と2人きりで旅行をする旦那。しかも年に4〜5回。みんなは許せる?
    ママスタ☆セレクト
  6. 【前編】義母と旦那から大ブーイング!「なんで!?」お弁当に冷凍食品を入れたらダメですか?
    【前編】義母と旦那から大ブーイング!「なんで!?」お弁当に冷凍食品を入れたらダメですか?
    ママスタ☆セレクト

「ママ」カテゴリーの最新記事

  1. <長男嫁だけが大変!?>「お皿洗って」義弟嫁に動いてもらったら……仕事が増えた?【第3話まんが】
    <長男嫁だけが大変!?>「お皿洗って」義弟嫁に動いてもらったら……仕事が増えた?【第3話まんが】
    ママスタ☆セレクト
  2. <ズレる男>共感してほしいだけなのに否定してくる旦那。夫婦の会話でイライラせずにいるためには?
    <ズレる男>共感してほしいだけなのに否定してくる旦那。夫婦の会話でイライラせずにいるためには?
    ママスタ☆セレクト
  3. <義母「私に任せて!」>結構です!孫を預かりたい義母との攻防⇒着信……イヤな予感【第1話まんが】
    <義母「私に任せて!」>結構です!孫を預かりたい義母との攻防⇒着信……イヤな予感【第1話まんが】
    ママスタ☆セレクト
  4. 【弟嫁、距離ナシNG?】ずっと憧れていた一軍女子「私の夢がやっと叶う!」<第3話>#4コマ母道場
    【弟嫁、距離ナシNG?】ずっと憧れていた一軍女子「私の夢がやっと叶う!」<第3話>#4コマ母道場
    ママスタ☆セレクト
  5. <叱る朝>わが子を学校へ送り出す「いってらっしゃい」、笑顔で言えずに自己嫌悪。怒りすぎて余裕がない
    <叱る朝>わが子を学校へ送り出す「いってらっしゃい」、笑顔で言えずに自己嫌悪。怒りすぎて余裕がない
    ママスタ☆セレクト
  6. <ギャンブルで家が……!>ありえない!次々と明らかになる夫の借金に八方塞がり……【第2話まんが】
    <ギャンブルで家が……!>ありえない!次々と明らかになる夫の借金に八方塞がり……【第2話まんが】
    ママスタ☆セレクト
  7. <同居できる?>離婚へ!夫にも親にもなれない人とは……「さようなら」一択です!【第12話まんが】
    <同居できる?>離婚へ!夫にも親にもなれない人とは……「さようなら」一択です!【第12話まんが】
    ママスタ☆セレクト
  8. <ギャンブルで家が……!>夫に愚行に絶句!貯金ゼロ、投資もマイナスで家を手放す?【第1話まんが】
    <ギャンブルで家が……!>夫に愚行に絶句!貯金ゼロ、投資もマイナスで家を手放す?【第1話まんが】
    ママスタ☆セレクト
  9. <働けない>子どもが幼稚園に入ったら働くつもりだったのに無理。仕事できなくてつらい
    <働けない>子どもが幼稚園に入ったら働くつもりだったのに無理。仕事できなくてつらい
    ママスタ☆セレクト

あなたにおすすめの記事