提供:ママスタセレクト

【前編】幼い子どもたちだけで家の外へ!?昼寝していた旦那は反省どころか子どもにキレて……

2020.10.25 17:30
「性格の不一致で限界」と旦那さんから言われた……。離婚するしかない?ママたちの答えとは1
ある夜、ママスタコミュニティに怒りに満ちた投稿があがりました。
『今日、私はパートで旦那が5歳と2歳の面倒見てたんだけど、旦那が一人で昼寝したらしく、その隙に子どもが2人でカッパ着て長靴はいて私の職場まで歩いて行こうとしたらしい。マンションのエントランスにいるところを隣の人が見つけて、部屋まで届けてくれたみたい。さっき隣の人にお礼を言いに行った。土曜は毎週旦那が子守する予定だったけど、今日の出来事で預けるのが無理になった。本当に怒りがおさまらない』
投稿者さんの家の前はバス通りで車も多く、子ども2人で安全に歩けるような状況ではないそうです。もしお子さんたちがマンションから外に出ていたら……聞いただけでゾッとしますね。当然ママたちからは怒りのコメントが相次ぎました。

信じられない!何事もなくて本当に良かった



『それはキレるなー。なにか事故があってからでは遅いよ』
『うん、キレる。何もなくてとにかく良かったね!』
旦那さんへの怒り、そして何よりも子どもたちが無事だったことへの安堵……育児中のママ同士だからこそのコメントに、投稿者さんも返信しています。
『うん、ありがとう。本当に何もなくて良かったよ。離婚を考えたし、「あんたは子ども2人が死んでもいいのかよ!」って叫んだわ』
5歳と2歳の子どもを放置して昼寝……どんなに仕事で疲れていたとしても、子どもの安全にかかわるだけにしっかりしてほしいですよね。
『私も同じことすると思う。離婚を考えるし、怒鳴り散らして実家に帰る。投稿者さん、本当お疲れさま。お子さんたちが無事で本当に良かった』
『こっちは常に頭の中に子どもがいて、目を離したら死ぬから常にアンテナ張って何をするときでも気をつけてるのに、子どものことすっかり忘れて平気で爆睡できるのが不思議だよね』

「下の子のために」お姉ちゃんの奮闘が泣ける……


そもそもなぜ、お子さんたちはママの勤務先まで行こうとしたのでしょうか?
『勤務先まで歩いたらかなり遠いんだけどね。「下の子がママ! ママ! ってずーっと言ってるから、会社に連れていってあげたかった」ってお姉ちゃんが言ってたよ』
そう、5歳のお姉ちゃんは下の子のためにママの会社に行こうとしたのです。5歳の子が2歳の子にカッパを着せている姿を想像するだけで泣けてきそうです……。
『うわぁー。泣きそうと同時に人様の旦那に腹が立つ。お姉ちゃんも「お姉ちゃんだから!」ってすごく頑張ってたんだね。下の子も頑張って我慢してたんだね』
子どもなりに考えて、勇気を振り絞って行動したのでしょう。ただ二度と同じことがあってはいけません。頼りにならない旦那さんはさておき、ママからお子さんたちに教えておかなければならないことがありそうです。

頑張ったお姉ちゃんに、ママが伝えるべきことは?



『もう旦那さんが使えないから、子どもを教育するしかないね。絶対に子どもだけで出ちゃだめだって』
『私だったら旦那はもちろんだけど、子どもも叱るな。危険なことだし、パパがいるんだからパパを起こさないとね。5歳で家から出るって怖いね。周りの大人の責任は当たり前だけど、子ども自身が危険なことを理解してないと、こうやって事故が起きるわけだね』
『それはそうなんだけど、しっかり子どもの気持ちに寄り添った方がいいよ。まず昼寝する時点でありえないから。家の中にいても安心はできない。危険なことはたくさんある。ましてや2歳の子なんで上の子よりも判断できないよ』
『同じ年の子いるからわかるよ、ひとりでやりたい時期だよね。今回はアホ旦那のせいで出ようとしちゃったんだろうし、あまり厳しすぎずに「あなたのことが大切で、いなくなったら困るから」と念押ししてほしい』
親がちょっと目を離しただけでも、どんな事故が起きるかわからないのが子どもです。外出による危険性だけでなく、落下や誤飲など命にかかわる場合もありますよね。投稿者さんも、5歳の娘さんにしっかり言い聞かせたようですが……。
『お姉ちゃんにはもう絶対に2人で外に出ないように言ったよ。でも買い物1人で行きたい! お風呂も1人で入りたい! な子なの。しっかりしてるのか、なんなのか』
このお姉ちゃんのように活動的なタイプは、親が思ってもいない行動をとる可能性がより高いのかもしれませんね。子どもだけで行動しない、周りの大人を頼る……など、具体的にひとつひとつ教えていくしかありません。もう少しすれば、子ども用ケータイなどを使えるようになるでしょう。積極的な性格を否定することなく、身を守る術を教えていきたいものです。

投稿者さんも、ちゃんと対策を講じたようですよ。
『みんな、ありがとうね。お姉ちゃんには不安にさせたことを謝って、感謝を伝えるよ。土曜日の仕事はシフト外すか、保育園に預けるつもり。あと、子どもが届かない鍵を付けるよ』

気になる旦那さんの反応は……


旦那さんを責めるコメントが殺到するなか、こんな意見もありました。
『なんで旦那さんが休みの日にパート行くの? 平日フルで仕事してる旦那さんを休ませてあげようとは思わないの?』
『そんなのそれぞれの家庭事情じゃん。てか、子育ては旦那もやるのが当たり前なんだけど?』
『遊びに行ってるわけじゃないのに、なんで投稿者さんがそこで責められるのよ』
旦那さんも完璧な人間ではないので失敗することだってあるでしょう。ただ「パートのせいで旦那さんが休めていないのでは?」と失敗の原因が投稿者さんであるかのように責めるのは、今回の場合は少々違うようです。投稿者さんからの返事によると……。
『旦那、平日に休みがあります。一人で悠々自適に平日休みを過ごしてる。本当にクソ旦那です。「土曜に保育園預けないで自分で2人を見る」っていったの奴なんだけどね』
なんと自分から「子どもを見る」と言いだしたのに寝落ちしてしまったとは! さらにママたちを激怒させる旦那さんの言動が明らかになります。
『しかも勝手に外出たことで、旦那がお姉ちゃんにすごいキレてて……。「はっ? すべてはお前のせい」って言ってやった。しばらくは、旦那のこと無視するつもり』
開き直った旦那さんの勝手な言い分は続き、ついに投稿者さんが「明日旦那に離婚したい、と言うつもり」という事態になってしまいます……。

後編へ続く。

文・千永美 編集・しらたまよ イラスト・Ponko

関連リンク

関連記事

  1. 50代のおばさんがウエスタンブーツを履くのは変?ママたちが考えるオシャレの楽しみ方とは
    50代のおばさんがウエスタンブーツを履くのは変?ママたちが考えるオシャレの楽しみ方とは
    ママスタ☆セレクト
  2. 「40代でポニーテールはナシ」?!定番スタイルを大人っぽく仕上げるには?
    「40代でポニーテールはナシ」?!定番スタイルを大人っぽく仕上げるには?
    ママスタ☆セレクト
  3. 幼稚園のお迎えのときおしゃべりができるママ友がいない……ママ友を作るための2つのアドバイスとは?
    幼稚園のお迎えのときおしゃべりができるママ友がいない……ママ友を作るための2つのアドバイスとは?
    ママスタ☆セレクト
  4. <離婚してバラバラになった家族>口うるさい母親を捨てた小学生の長男【第3話】まんが
    <離婚してバラバラになった家族>口うるさい母親を捨てた小学生の長男【第3話】まんが
    ママスタ☆セレクト
  5. <離婚してバラバラになった家族>口うるさい母親を捨てた小学生の長男【第4話】まんが
    <離婚してバラバラになった家族>口うるさい母親を捨てた小学生の長男【第4話】まんが
    ママスタ☆セレクト
  6. 【前編】義母の葬儀代で旦那きょうだいがもめている。このままでは多額の葬儀代を負担することになりそう……
    【前編】義母の葬儀代で旦那きょうだいがもめている。このままでは多額の葬儀代を負担することになりそう……
    ママスタ☆セレクト

「ママ」カテゴリーの最新記事

  1. <旦那も義父も義母も!>食事に注文が多すぎて離婚も考えるくらい!不満がたまった結果
    <旦那も義父も義母も!>食事に注文が多すぎて離婚も考えるくらい!不満がたまった結果
    ママスタ☆セレクト
  2. <古い義母>共働き夫婦、家事・育児は半分ずつじゃダメ?旦那が家事すると義母がイヤな顔をするけど…
    <古い義母>共働き夫婦、家事・育児は半分ずつじゃダメ?旦那が家事すると義母がイヤな顔をするけど…
    ママスタ☆セレクト
  3. <私は悪くない!?>姉「ノンデリすぎてキライ!」私の友だちに会ってなにが悪いの?【第3話まんが】
    <私は悪くない!?>姉「ノンデリすぎてキライ!」私の友だちに会ってなにが悪いの?【第3話まんが】
    ママスタ☆セレクト
  4. 【田舎暮らしは天国?地獄?】同期の奥さんが心配「ド田舎、最悪でしょ?」<第22話>#4コマ母道場
    【田舎暮らしは天国?地獄?】同期の奥さんが心配「ド田舎、最悪でしょ?」<第22話>#4コマ母道場
    ママスタ☆セレクト
  5. <ムリしてる?>親族20人で旅行するとママ友に言ったら「気持ち悪い」と言われた。マズいのかな?
    <ムリしてる?>親族20人で旅行するとママ友に言ったら「気持ち悪い」と言われた。マズいのかな?
    ママスタ☆セレクト
  6. <JKを守れ!>「みんなに守られて育った」気づいた姪。騒動落ち着きホッとひと安心【第6話まんが】
    <JKを守れ!>「みんなに守られて育った」気づいた姪。騒動落ち着きホッとひと安心【第6話まんが】
    ママスタ☆セレクト
  7. 【義姉への忖度、やめていい?】強行突破した母に感謝!孫と過ごす幸せな時間<第6話>#4コマ母道場
    【義姉への忖度、やめていい?】強行突破した母に感謝!孫と過ごす幸せな時間<第6話>#4コマ母道場
    ママスタ☆セレクト
  8. 【夫のツメって甘いのか?】男同士、含みある会話「うっざぁ…!」【第4話まんが】#ママスタショート
    【夫のツメって甘いのか?】男同士、含みある会話「うっざぁ…!」【第4話まんが】#ママスタショート
    ママスタ☆セレクト
  9. <義母、実家を差別?>まさかの事態!?無意識の言動が嫁を傷つけた…【第5話まんが:義母の気持ち】
    <義母、実家を差別?>まさかの事態!?無意識の言動が嫁を傷つけた…【第5話まんが:義母の気持ち】
    ママスタ☆セレクト

あなたにおすすめの記事