![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/common/web/common/img_protect.png?quality=40&auto=webp)
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/_VEt/nm/_VEtOdOsA7_QFSTyRZvuc7LrvD0Z-Knh8oZoOEoUb7A.png?width=1400&disable=upscale&auto=webp&quality=75)
【後編】ひきこもりの息子の「絶縁宣言」親としてどう対応したらよいのか
2020.09.23 12:00
提供:ママスタ☆セレクト
中学から不登校になり、ひきこもっている高校3年生の息子。
親子関係がうまくいかないなか、ある日ちょっとしたことで言い合いになり、息子は「家族と絶縁し、家を出ていく」と言ったのです。 その晩、夫に息子との話をしました。
夫の言葉がぐっと心に刺さりました。
思っていたより早いけれど、親離れ子離れの時期が来たのかもしれません。
息子が小さいときには、息子との関係がこんな風になってしまうなんて思いもしませんでした。
「どこかで育て方を間違ったのか? 自分の何がいけなかったのか? がむしゃらに働いていたけど、もっと一緒にいてあげた方がよかったのか?」
何度も自問して後悔もしました。
息子が出ていくと言ったとき、一所懸命子育てしてきたことを全否定されてしまった気にさえなりました。
しかし、夫の言葉で「息子を手放す勇気を持とう、息子に責任を持たせて成長することに期待してみたい」と思いました。
子育てに終わりはないとも聞きます。つくづく、息子は私を成長させるために私のもとに生まれてきたではないかと感じます。
息子は久しぶりに学校に行き、先生に一人暮らしでかかる費用など聞いたみたいで、その額にビックリしたと夫に漏らしたそうです。
息子には自分でお金を貯めて、一度家を出てもらおうと思っています。
【続編】に続く。
※この漫画はママスタコミュニティに寄せられた体験談やご意見を元に作成しています。
原案・ママスタコミュニティ 脚本・rollingdell 作画・ちょもす
関連記事
-
おしゃれでキラキラした人とつきあうと、疲れる。これって生活レベルの違い?ママスタ☆セレクト
-
生後4ヶ月の子どもと毎日2人きり。溜まっていくストレスをどうやって解消したらいい?ママスタ☆セレクト
-
小学生の子どもの頭が臭い……!親子で一緒におさらいしたいシャンプーの方法とはママスタ☆セレクト
-
豚汁は具だくさん。夕ご飯が「白米に豚汁だけ」というメニューはアリ?ママたちの意見は?ママスタ☆セレクト
-
中学生の娘の不登校と向き合った半年間。たどり着いたある「考え方」ママスタ☆セレクト
-
<ママ友ストーカー>ママ友がわざわざ自宅の前を通り、私を観察する【後編:観察するママ】まんがママスタ☆セレクト
「ママ」カテゴリーの最新記事
-
<地味にストレス>旦那さんと寝室が同じだと夫婦仲もいいの?みんなのリアルなエピソードママスタ☆セレクト
-
<夫、突然イクメンに?>飲み会帰りの夫がヘン!後ろめたいことがあったのかも…!?【第2話まんが】ママスタ☆セレクト
-
【義両親が離婚の危機!?】まさかのヤキモチ?離婚危機ですらなかった義両親<第8話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
【福島県こども未来局 吉成宣子局長】東日本大震災の影響。子どもたちの安全や未来を守るためママスタ☆セレクト
-
<子ナシにはわからない!?>生理ツラくて助けてほしいのに…「頼るな?」姉にムカッ【第1話まんが】ママスタ☆セレクト
-
<敷地内同居ストレス>義両親が家を建ててくれたら毎日娘を見に来るように。関わらないでほしい…ママスタ☆セレクト
-
<親友はイジメっ子?>友だちの過去を知った娘「私の前ではイイ子…」関わり方に悩む【第2話まんが】ママスタ☆セレクト
-
【同居義妹、義母を丸投げ!?】義妹の心境に変化?誰かのために生きる時間<第18話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
<育児の後悔>もうすぐ幼稚園入園なのにオムツは外れず偏食……3年間何もしてあげられなかったママスタ☆セレクト