提供:ママスタセレクト

義母に旦那さんの愚痴を言ったら予想外の答えが!家族の愚痴を言いたくなったらどうすればいい?

2020.09.01 13:00

旦那さんと結婚したとき、旦那さんのお母さんである義母とのおつきあいが始まりますね。義母の言動が気になるママからお悩みの投稿がありました。
『それ言っちゃう? みたいな義母の言動。3歳と1ヶ月半の男の子がいるのですが、義母に「子どもがおもちゃとかを散らかして片付かないです」とLINEしたら「元気な証拠よ」と返信あり。さらに「せめて出したら片付けてほしいですよ。じゃないと今度は私が旦那さん(主人)に怒られちゃいます」とLINEしたら「私も疲れて帰ってきて片付いてなかったらイラッとするから、息子の気持ちわかるわ」と。やっぱり義母って息子の味方なんですかね。こんなにあからさまに嫁に嫌われることを言う人もいるんですね』
義母に旦那さんの愚痴を言ったら予想外の答えが!家族の愚痴を言いたくなったらどうすればいい?1
投稿者さんと義母とのやり取りをママたちはどのように見たのでしょうか。

投稿者さんが義母に愚痴をLINEした理由とは



『そもそもLINEしないよ』
『そんな愚痴、わざわざ言わない』
『何でわざわざ、そんな内容のLINEするの?』
義母に愚痴を言わないほうがいいのでは? という意見が少なくありませんでした。投稿者さんは、こう答えています。
『わざとです。「3歳ってただでさえ大変なのに赤ちゃんもいるんだから、息子が帰ってきたら手伝ってもらったら」「母親だって忙しいわよね。息子も怒らないで手伝うとかできないのかしら」という言葉を期待していたんですが……』
投稿者さんを慰めたり、寄り添ったりする内容の返信を期待していたようです。

母親はいつでも我が子の味方。旦那さんを悪く言うのは避けたほうがいいかも


『嫁より息子のほうが可愛いに決まってるじゃん』
『姑の立場からしたら、なおさら気分悪いかも』
『何を言っても息子の味方だもんね。3歳の娘が「パパはいつもお靴たくさんで揃えないんだよー」って言ったら、義母が「じゃあ〇〇がパパの靴揃えればいいじゃん?」って』
『姑擁護じゃなくってさ! 姑なんてそんなもんだよねって話。会うたびに「肥えなさった?」、名前呼ぶときは前カノの名前を間違えて言う(わざと?)。息子を叱らない。こんなの普通だよ!』
義母に旦那さんの愚痴を言ったら予想外の答えが!家族の愚痴を言いたくなったらどうすればいい?2
『そうなんだよね、母親はみんな我が子が一番。だから義母の前ではそういうことは一切言わないことにした』
『私は自分の両親のことを旦那に悪く言われたらむかつくんだけど、「義母が旦那をかばう」って不満を言う人は自分の両親を悪く言われてもむかつかないのかな? 誰でも家族が悪く言われたら気分良くないよ』
期待していたものとは違う返信が義母から来たことで、投稿者さんは義母に失望してしまったようです。しかしママたちからは「旦那さんは義母の息子なのだから、息子の味方をするのは当たり前」とのコメントが寄せられています。義母に限らず誰でも家族のことを悪く言われたら良い気分にはなれないよ、と投稿者さんを注意するコメントもありました。

家族の愚痴は家族以外の人に話したほうがいいかも。SNSを利用する方法もある



投稿者さんは子ども2人の子育てで毎日忙しく過ごしているのでしょう。子どもが散らかしたおもちゃの片付けもままならないときもありますよね。わざと片付けないわけではないのに旦那さんから注意されることに疑問を感じて、旦那さんの言動を義母に諫めてほしかったのかもしれません。

しかしママたちからは「義母は息子である旦那さんの味方をするもの」とのコメントが寄せられました。嫁の肩を持って息子を叱ってくれる義母は少ないのかもしれません。もし旦那さんや家族の愚痴を言いたくなったら、家族以外の同じような立場の人に話すと同意が得られたり寄り添ってもらえたりするのではないでしょうか。投稿者さんの場合、ママ友さんなどが考えられそうです。身近に愚痴を言える人がいなければ、不特定多数の人が集うSNSを利用する方法があるでしょう。実際、投稿者さん自身がこうして義母の愚痴をママスタコミュニティに投稿していますね。旦那さんの愚痴も、義母の目や耳の届かないところで吐き出してはいかがでしょうか。

文・しのむ 編集・千永美 イラスト・なかやまねこ

関連リンク

関連記事

  1. <母親大好き夫>新居のカーテン選びに義母を誘っていた!身勝手な旦那にモヤモヤ【後編まんが】
    <母親大好き夫>新居のカーテン選びに義母を誘っていた!身勝手な旦那にモヤモヤ【後編まんが】
    ママスタ☆セレクト
  2. <母親大好き夫>新居のカーテン選びに義母を誘っていた!身勝手な旦那にモヤモヤ【前編まんが】
    <母親大好き夫>新居のカーテン選びに義母を誘っていた!身勝手な旦那にモヤモヤ【前編まんが】
    ママスタ☆セレクト
  3. 言わないで!開けないで!子どもと一緒に外出先のトイレに入ったママたちを襲った悲劇とは…… #産後カルタ
    言わないで!開けないで!子どもと一緒に外出先のトイレに入ったママたちを襲った悲劇とは…… #産後カルタ
    ママスタ☆セレクト
  4. ママ友の「本音と建前」の使い分けにビックリ!人を信じられなくなりそう……?
    ママ友の「本音と建前」の使い分けにビックリ!人を信じられなくなりそう……?
    ママスタ☆セレクト
  5. <GPSと浮気>【後編】旦那はホテルで浮気中。今から「浮気してるね」とLINEを送ります……
    <GPSと浮気>【後編】旦那はホテルで浮気中。今から「浮気してるね」とLINEを送ります……
    ママスタ☆セレクト
  6. 玄関のセンサーライトが誰もいないのに勝手につく……!怖いけれどよくあることなの?
    玄関のセンサーライトが誰もいないのに勝手につく……!怖いけれどよくあることなの?
    ママスタ☆セレクト

「ママ」カテゴリーの最新記事

  1. <仕事に行きたくない>毎日グチる旦那にイラッ!子どもにも悪影響じゃない?辞めちゃえばいいのに
    <仕事に行きたくない>毎日グチる旦那にイラッ!子どもにも悪影響じゃない?辞めちゃえばいいのに
    ママスタ☆セレクト
  2. <ジコチュー人ができるまで>非協力的で自己中な旦那さんに辟易。なぜ?親の育て方の問題なの?
    <ジコチュー人ができるまで>非協力的で自己中な旦那さんに辟易。なぜ?親の育て方の問題なの?
    ママスタ☆セレクト
  3. <義母、たくさん食べて~>娘たちの状況をしっかり説明「お願いだから理解して…!」【第5話まんが】
    <義母、たくさん食べて~>娘たちの状況をしっかり説明「お願いだから理解して…!」【第5話まんが】
    ママスタ☆セレクト
  4. 【えっ?現妻の出産<前妻の子】妻が出産するのに?「無理」のひと言にムカッ<第6話>#4コマ母道場
    【えっ?現妻の出産<前妻の子】妻が出産するのに?「無理」のひと言にムカッ<第6話>#4コマ母道場
    ママスタ☆セレクト
  5. <将来が不安>受験生や実母を抱えたまま離婚予定のママ。仕事にお金、問題がヤマ積みで不安しかない!
    <将来が不安>受験生や実母を抱えたまま離婚予定のママ。仕事にお金、問題がヤマ積みで不安しかない!
    ママスタ☆セレクト
  6. <受験よりダンス!?>娘の本音「お母さんには話せない…」もっと寄り添うべきだった?【後編まんが】
    <受験よりダンス!?>娘の本音「お母さんには話せない…」もっと寄り添うべきだった?【後編まんが】
    ママスタ☆セレクト
  7. 【地元サイコー!Uターン移住夫】地元の友だちと家族ぐるみの交流が俺の理想<第7話>#4コマ母道場
    【地元サイコー!Uターン移住夫】地元の友だちと家族ぐるみの交流が俺の理想<第7話>#4コマ母道場
    ママスタ☆セレクト
  8. 【夫婦、小さなすれ違い…】なんで着ないの?縛られない生活とは【第14話まんが】#ママスタショート
    【夫婦、小さなすれ違い…】なんで着ないの?縛られない生活とは【第14話まんが】#ママスタショート
    ママスタ☆セレクト
  9. <学校、行けない…>娘に寄り添わない夫「無理してでも行け」はぁ~お前が出て行け!【第1話まんが】
    <学校、行けない…>娘に寄り添わない夫「無理してでも行け」はぁ~お前が出て行け!【第1話まんが】
    ママスタ☆セレクト

あなたにおすすめの記事