提供:ママスタセレクト

みんなの「剛毛あるある」を教えて!三つ編みがしめ縄になる、すね毛がチクチクなど、ママたちのエピソードとは?

2020.08.29 08:00
pixta_63590677_M
毛の質が硬めな「剛毛」の人は、毎日のケアにも苦戦しているのではないでしょうか。もちろん髪だけではなく、ウデや脚のムダ毛が剛毛だというケースも……。あるママさんが「剛毛あるある」について、ママたちの交流の場であるママスタコミュニティに投稿してくれました。
『剛毛の皆さん、「剛毛あるある」を教えてください! 私は抜け毛が指に刺ささりました!』
このママさん自身剛毛で、抜け毛が指に刺さってしまうほどなのだそうです。この投稿に続き、他のママたちからも剛毛あるあるが寄せられています。中には思わず笑ってしまうエピソードもありそうです。早速紹介していきましょう。

髪の毛が剛毛なママの「あるある」



髪を結んでもイメージ通りにならない
『三つ編みをしたら完全に締め縄。外すと縮れアフロ』
『髪を結ぶと竹箒みたいになる。下に垂れない』
髪が剛毛の場合には、三つ編みをすると太くなってしまい、まるでしめ縄のようになってしまうそうです。また髪質が硬いので結んでも下に垂れることがなく、まるでホウキのようにバサッとなってしまうこともあるようですね。
美容院でのドライヤーは2人がかり
『ドライヤーは2人がかりが、ここを見るまで普通だと思っていた……』
『昔、美容院で2人がかりでドライヤーを使われたときは、さすがにへこんだわ(笑)』
『私いつもドライヤー2人だけれどそれっておかしいのか』
髪が太くて硬いので、乾かすときに時間がかかるのでしょう。そのため美容師さんが2人がかりでドライヤーで乾かしてくれるそうです。でもいつも2人で乾かしてくれるので、剛毛の人にとってはそれが当たり前となっていたこともわかります。
切った後の床に散らばる髪の量がすごい
『美容院で髪をすいてもらったときの、椅子周りの毛の量が半端ない』
カットした後で床に散らばる髪を見ると、そのボリュームに驚いてしまうようですね。1本1本が太くしっかりとしている分、実際の量よりさらに多く見えてしまう場合もあるかもしれません。

剛毛のムダ毛のあるある



水着になれない
『サロンでの脱毛が意味をなさない。背中の毛が恥ずかしくて水着なんもってのほか』
『水着のときの手入れがたいへん』
背中や脇、ビキニラインなど特にムダ毛が気になる部分がありますよね。処理をしても目立ってしまうのか、水着を諦めることもあるそうです。
すね毛を処理してもチクチクしてしまう
『すね毛が靴下やタイツからチクチク出る』
『すね毛がとにかく濃いのがコンプレックスで、剃っても黒いプツプツが目立っていて嫌だったなー』
『すね毛が密林』
『男に絶対膝を触らせられない』
膝の下部分、特にすね毛を気にしているママも少なくありません。ムダ毛の処理をしてもすぐに伸びてきてしまい、チクチクしてしまうこともありますね。またすね毛を剃ってもたちまち黒いプツプツが出てきてしまうのが嫌だと感じるママもいました。
処理での手間が人の何倍もかかる
『脱毛に行っても普通の人の半分もできない。一緒に行った子は同じ回数で全身まんべんなくできたけれど、私はワキとひざ下の表しかできなかった』
『普通の女性用T字カミソリではムダ毛の処理ができないから、旦那の髭剃りを借りている』
毛の質が硬くて量も多いために、脱毛や除毛をするときにも手間や時間がかかるようです。かといって処理をしないとムダ毛が目立ってしまうので、ママたちの剛毛との戦いは続くようですね。

剛毛で悩むママは少なくない。髪はその特性を生かし、ムダ毛は上手に隠していこう


今回のトピックは「剛毛あるある」ということで、髪やムダ毛が剛毛だった場合のエピソードを教えてもらいました。髪が剛毛の場合には、美容師さんに相談しながら、それをいかすようなヘアスタイルにしてもいいでしょう。また特に肌の露出が増える夏場はムダ毛の処理にいっそう気を使うことも多いのでしょう。いくら処理をしても追いつかないなど、思い悩むくらいなら、場合によっては隠してしまうのもアリかもしれませんね。例えば半袖ではなく5部袖の服を着たり、ハーフパンツではなく長めのパンツを選んだりすれば肌の露出は抑えられます。なるべく前向きに考えられたらいいですね。

文・川崎さちえ 編集・blackcat

関連リンク

関連記事

  1. 【ダメパパ図鑑】娘が私に似ているから?わが子より姉の子を可愛がるデリカシーのない旦那
    【ダメパパ図鑑】娘が私に似ているから?わが子より姉の子を可愛がるデリカシーのない旦那
    ママスタ☆セレクト
  2. 新居に犬を連れてくると言う義母。断りたいけれど義母との関係を考えると言えない……。どうすればいい?
    新居に犬を連れてくると言う義母。断りたいけれど義母との関係を考えると言えない……。どうすればいい?
    ママスタ☆セレクト
  3. <薄情は誰か>義父の介護を断ったら「薄情」と言われた。長男嫁の宿命?【後編】
    <薄情は誰か>義父の介護を断ったら「薄情」と言われた。長男嫁の宿命?【後編】
    ママスタ☆セレクト
  4. <スマホはパンドラの箱>夫の浮気が発覚!相手は男性……!?私が助けを求めたのは【後編まんが】
    <スマホはパンドラの箱>夫の浮気が発覚!相手は男性……!?私が助けを求めたのは【後編まんが】
    ママスタ☆セレクト
  5. 「起きたら旦那が仕事に行ってない!こんな大人ありなの!?」一体旦那さんに何があったのか
    「起きたら旦那が仕事に行ってない!こんな大人ありなの!?」一体旦那さんに何があったのか
    ママスタ☆セレクト
  6. ランチに行こうと誘ってくるママ友。具体的な計画を立てないけど、本当に行きたいと思っているの?
    ランチに行こうと誘ってくるママ友。具体的な計画を立てないけど、本当に行きたいと思っているの?
    ママスタ☆セレクト

「ママ」カテゴリーの最新記事

  1. <理不尽にキレる>旦那が子どもたちに怒鳴り散らす。義母に注意してもらうのはあり?マズい?
    <理不尽にキレる>旦那が子どもたちに怒鳴り散らす。義母に注意してもらうのはあり?マズい?
    ママスタ☆セレクト
  2. <2万円の発表会!?>参加はお金だけの問題じゃなかった!肝心なことを忘れていた私【第4話まんが】
    <2万円の発表会!?>参加はお金だけの問題じゃなかった!肝心なことを忘れていた私【第4話まんが】
    ママスタ☆セレクト
  3. <4割の意見は>すき焼きを作るとき、入れるお肉は何にする?やっぱり「牛肉」じゃないとダメ?
    <4割の意見は>すき焼きを作るとき、入れるお肉は何にする?やっぱり「牛肉」じゃないとダメ?
    ママスタ☆セレクト
  4. <出戻りNG!?>「私は居候」の自覚が足りなかった…!両親に甘えすぎず自立する決意【後編まんが】
    <出戻りNG!?>「私は居候」の自覚が足りなかった…!両親に甘えすぎず自立する決意【後編まんが】
    ママスタ☆セレクト
  5. 【同居義妹、義母を丸投げ!?】母の世話で兄妹ゲンカ! 娘に叱られ…ハッ<第13話>#4コマ母道場
    【同居義妹、義母を丸投げ!?】母の世話で兄妹ゲンカ! 娘に叱られ…ハッ<第13話>#4コマ母道場
    ママスタ☆セレクト
  6. 【義母に言われて嬉しかった言葉】息子の変化をしみじみと「嫁ちゃんのおかげ」#ママスタショート
    【義母に言われて嬉しかった言葉】息子の変化をしみじみと「嫁ちゃんのおかげ」#ママスタショート
    ママスタ☆セレクト
  7. 【子ども部屋おばさんに全ベット】両親にバイバイ!愛してくれる人を大切に<第15話>#4コマ母道場
    【子ども部屋おばさんに全ベット】両親にバイバイ!愛してくれる人を大切に<第15話>#4コマ母道場
    ママスタ☆セレクト
  8. <同居嫁の仕事デスカ?>理解してくれない義両親にイライラするも…夫が論破!スキ~【第2話まんが】
    <同居嫁の仕事デスカ?>理解してくれない義両親にイライラするも…夫が論破!スキ~【第2話まんが】
    ママスタ☆セレクト
  9. <やらかした>ママ友から遠回しに「下の子は家に連れて来ないで」と言われた。すごくショックです
    <やらかした>ママ友から遠回しに「下の子は家に連れて来ないで」と言われた。すごくショックです
    ママスタ☆セレクト

あなたにおすすめの記事