3児の母・クワバタオハラ小原正子“産後うつ”経験を告白
2019.08.20 16:19
views
野球解説者のマック鈴木氏(44)の妻でお笑いコンビ・クワバタオハラの小原正子(43)が20日、自身のブログを更新。産後うつであることを明かした。
クワバタオハラ小原正子、妊娠中の入院生活について語る
小原は10日、第3子となる女児「こうめちゃん」を出産したことを発表した。今回のブログでは、出産時のエピソードを明かし、「三人とも 同じ病院で 出産させていただきました」「入院中に 色んな 赤ちゃん指導もあったり 感動するお話を聞かせてもらったり。。。貴重な入院生活」と信頼している病院に入院し、出産のための準備を進めていたことを報告した。
クワバタオハラ小原正子“産後うつ”について「全く恥ずかしいことではない」
その中で、「たしか 長男せいきちの時には なかったけど 今回 こうめちゃんの時には 産後うつの話を医師が お話してくださいました」と産後うつに関する話を医師から聞いていたことを告白。「産後うつって 当たり前に ママさん の多くに起きていることだし、皆が理解しなくちゃいけないことなんですよね!」「むしょうに泣ける なにも手につけない 眠れない イライラする マイナス思考 などなど 。。。これが悪いことと思わず 愚痴をこぼし、甘え、手を抜くことが大切で」「産後うつは、まったく恥ずかしいことではなく 困ったら お医者さんや役所でも、すぐに相談しちゃってOK!」などと、うつの症状は決して珍しいものではないため、困ったときは相談するべきだと主張した。
さらに、「今じゃあ、当事者の母親は 知ってる人が多いけれど 特に 世の旦那様方や 祖母、祖父世代の方々には 知っておいて ほしいなぁと思います!」と産後うつに悩まされる母親たちだけでなく、彼女たちの周りの人々にも産後うつについて知ってほしいという願いを残した。
また、小原自身も長男出産のときに産後うつと思われる症状があったことを告白し、「あのときは 夫婦で 知識不足でした」と振り返った。
最後に「ママが たくさんの笑顔で 子育てできること=子供にとって なによりのこと」「ママさんたち 無理しないでねー!」と自分と同じ状況の母親に対するメッセージを送り、このブログを閉めた。
クワバタオハラ小原正子&マック鈴木氏、2014年に結婚
小原は2014年5月に結婚。2015年3月に第1子長男・誠希千(せいきち)くん、2016年11月に第2子次男・誠八(せいはち)くんを出産。今年4月に第3子妊娠を発表していた。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ママ」カテゴリーの最新記事
-
<離婚のあと>元旦那の代わりに元義両親が養育費を払ってくれている。でも元義妹が激怒していて…!ママスタ☆セレクト
-
<義母の厚意>ハンドメイド作品を押し付けられるのはストレス。もうやめてほしいけど…?ママスタ☆セレクト
-
<貸さない=意地悪?>泣きながら帰宅した娘。子ども同士で解決は難しい?学校へ電話【第3話まんが】ママスタ☆セレクト
-
【看病ヨロシク!丸投げ義妹】お嫁さんありがとう!でも、ちょっと顔が…?<第11話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
<さぼる小学生>わが子が勉強嫌いでイライラ!何と言えば宿題もやるようになる?ママスタ☆セレクト
-
<生活費10万円マウント>私は人生の勝ち組。鈍感女には制裁を~!【第5話まんが:ママ友の気持ち】ママスタ☆セレクト
-
【義母、呼ばないで!!】判明したほぼ毎日のアポ無し訪問「月に25日ほど」<第8話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
【同居はツラいよ】義実家から突然の連絡!優しい同居義姉が豹変!【第8話まんが】#ママスタショートママスタ☆セレクト
-
<配慮は必要?>「イベントは中止!」子どもが可哀想?納得するしかない流れにモヤモヤ【前編まんが】ママスタ☆セレクト