SHELLY、産後初の公の場 仕事復帰で意気込み
2016.04.22 15:47
views
今年1月末に第一子となる女児を出産したタレントのSHELLYが、テレビ東京系「日経スペシャル 未来世紀ジパング~沸騰現場の経済学~」(午後10時)のMCに復帰する事になり、22日同局スタジオで行われた収録後の会見に出席。SHELLYにとって、この日が出産後初の公の場となった。
2011年の番組開始当初から同番組のMCを務めていたSHELLYは、今年1月4日放送回の収録をもって、産休・育休に入っていたが、4月25日放送回からMCに復帰する。出産後初仕事にSHELLYは「ビックリするくらい脇汗をかきました。メチャクチャ緊張した」としながらも「久々に感じるいい緊張感。人に観てもらって期待に応えなければいけないプレッシャーは新鮮。とにかく体力はあるので、前みたいにバリバリやりたい。数か月くらいブランクがあるけれど、早く取り戻したい」と弾ける笑顔を見せた。
産休中は一視聴者として番組をチェックしていたそうで「自分がいない中で番組が普通に流れることに不安を感じた。毎週見ていく中で(番組進行役の)秋元玲奈アナウンサーの喋りが安定していくのは不安材料だった」と本音を漏らすも、自身の復帰に「サポートがあれば戻れるんだ、というメッセージになればいい。子どもが小さくて不安もあるけれど、仕事に戻れることは自分に対しての自信にも繋がる。子育てにもいい影響があるはず」とプラス面を強調した。(modelpress編集部)
イクメンな夫との子育て
夫は育児に協力的だそうで「運のいい事に物凄くやってくれる主人で助かる。子育てを楽しめていて、育児ノイローゼ知らず」と報告。夜泣きも経験中で夜が大変というが「最近子どもが笑うようになって、あやしているときに笑ってくれるとそんな大変さも報われる。子どもが昨日出来なかったことが出来るようになったりすると、『ああ、頑張れる!』となる」と柔和な母親の表情を浮かべた。産休中は一視聴者として番組をチェックしていたそうで「自分がいない中で番組が普通に流れることに不安を感じた。毎週見ていく中で(番組進行役の)秋元玲奈アナウンサーの喋りが安定していくのは不安材料だった」と本音を漏らすも、自身の復帰に「サポートがあれば戻れるんだ、というメッセージになればいい。子どもが小さくて不安もあるけれど、仕事に戻れることは自分に対しての自信にも繋がる。子育てにもいい影響があるはず」とプラス面を強調した。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ママ」カテゴリーの最新記事
-
<コンプレックス毒母>「孫には秀でたものがない」劣等感がひどい実母の意識を変えたいんだけど…ママスタ☆セレクト -
<おやつで非常識?>職場に来たお菓子屋さんで自分の分だけ買ったら「おかしい」と言われた。なんで?ママスタ☆セレクト -
<Z世代を教育せよ!>「主体」はダレ?自分と他人、たとえ夫婦でも感じ方は違うから【第4話まんが】ママスタ☆セレクト -
【49歳、夫も子も捨てました】夫の提示した条件は厳しかった「私も働く!」<第4話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト -
<妊娠が悪?>「大丈夫?」と聞かれるのが嫌!「子どもを産んではダメ」と言われているみたい…ママスタ☆セレクト -
<誘う義母…キモッ!>「私と2人で暮らしましょ!」息子の反応は…【第10話まんが:義母の気持ち】ママスタ☆セレクト -
【ヤバ義母VSメロンパンボディ嫁】鬼の指導も思いやり?義母とジョギング<第13話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト -
<認知症の伯父が消えた!>元気で受け答えもしっかりだけど…?挙動不審な様子に違和感【前編まんが】ママスタ☆セレクト -
<今日はごちそう>天ぷらにおすすめの具材を教えて!子どもに人気の具材からちょっと変わり種までママスタ☆セレクト





