

【#5】「なんで自分ってこうなの!!」短い申請期間の中、提出書類を集めるが”書類アレルギー”を発症。そしてトラブルは続き…。<突然始まる保活の話>
2022.01.20 15:22
0
0
提供:liBae
大人気マンガシリーズ、今回はみいの(@mi_inooooo)さんの投稿をご紹介!
「突然始まる保活の話」第5話です。
旦那は頼りにならず、自分でなんとかするしかない状況に追い込まれたみいのさん。
ひとまず、保育園に申請を出すようですが…?
#5 突然始まる保活の話
出典
この記事へのコメント(0)
関連記事
-
土屋鞄製造所 「ミナペルホネン」との協業ランドセル登場繊研plus
-
【#4】「こっそり気にして!」プレでわかることは、子どもの様子だけでなく、”ママタイプ”も…?<ママ友0の私が幼稚園を決めるまで>lamire〈ラミレ〉
-
【#4】「だって俺に関係ないし!」働くか、給付金なしで生活するかの2択を迫られる中、旦那に相談すると”トンデモ発言”が飛び出し…!?<突然始まる保活の話>liBae
-
【#3】「絶対にゆずれないものは…」まずは幼稚園の比較から…!朝、絶対バタバタする私は…?<ママ友0の私が幼稚園を決めるまで>lamire〈ラミレ〉
-
入園祝いに添える素敵なメッセージ集。おめでとうの気持ちを贈ろう◎folk
-
【#3】「え…終わった…」ハローワークに電話するも完全論破。残された選択肢は”2つ”、しかしメンタルはボロボロで…!?<突然始まる保活の話>liBae
「ママ」カテゴリーの最新記事
-
<ポツンな私>共通の趣味で盛り上がる旦那と息子たち……疎外感を抱くママの心を満たすには?ママスタ☆セレクト
-
<親が反面教師>【後編】体型イジリや虐待まがいの過去。子ども時代と正反対の育児をしている人たちママスタ☆セレクト
-
<子どものしつけ>手のかかる2歳半息子「一緒に見守っていこ」ママ友から温かい励まし【後編まんが】ママスタ☆セレクト
-
<理解できない行動>全ては息子や孫たちのため!私は嫁を気づかう義母【第6話まんが:義母の気持ち】ママスタ☆セレクト
-
【デカぬい・くーたんのおフロ事件簿】予想外!先のことは考えていなかった<第4話> #4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
<親が反面教師>【前編】つらい過去を繰り返さないように育児している人はいる?わが子は幸せにしたいママスタ☆セレクト
-
<お祝いの悩み>【後編】もらって困った出産祝いといえば何?一番喜ばれて無難なものは……ママスタ☆セレクト
-
<高2息子の反抗期>「マジ死ね」「消えろ」暴言を吐き続けられ、母の心もう限界……【第1話まんが】ママスタ☆セレクト
-
【カレシ優先!妹の虐待と姉の決断】「彼との宝物」周りの反対を押し切る<第2話> #4コマ母道場ママスタ☆セレクト