(上段)Kep1er、Stray Kids、(下段)IVE、TREASURE、NMIXX(提供写真)

【2022年春】読者が「最もハマっているK-POP曲」ランキングを発表<1~10位>

2022.04.12 19:30

モデルプレスでは4月上旬にかけて「今最もハマっているK-POP曲は?」をテーマにTwitter・Instagramにてウェブアンケートを実施。読者が今春にハマったK-POPソングトップ10を発表する。

  

読者が「最もハマっているK-POP曲」ランキング<2022年春編>

1位:『WA DA DA』Kep1er(66票)
2位:『MANIAC』Stray Kids(65票)
3位:『JIKJIN』TREASURE(34票)
4位:『LOVE DIVEIVE(30票)
5位:『O.O』NMIXX(26票)
6位:『Feel My Rhythm』Red Velvet(22票)
7位:『春夏秋冬(Still Life)』BIGBANG(19票)
8位:『Glitch Mode』NCT DREAM(18票)
9位:『ELEVEN』IVE(15票)
10位:『TOMBOY』(G)I-DLE(12票)

回答数:549件
投票期間:4月5日~4月10日


1位:「WA DA DA」Kep1er

Kep1er(提供写真)
1位は、グローバルガールズグループデビュープロジェクト「Girls Planet 999 : 少女祭典」から誕生した9人組ガールズグループ・Kep1erのデビュー曲『WA DA DA』。

今年1月3日に公開され、すぐに「頭からWADADAのワードが離れない」とその中毒性が話題となったEDM曲で、彼女たちのエネルギッシュな群舞とラブリーな魅力が相乗効果を見せている。

サビのダンスはTikTokを始めSNSで一大ミーム化し、日本でも多くの著名人、インフルエンサーが動画を投稿。テレビでも取り上げられるなどし、今年リリースのK-POP曲の中で知名度はトップと言えるだろう。

<読者のコメント>

「ダンスがとてもかっこよくて、真似できる部分もあって踊ると楽しいです。元気が出ます!」
「オーディション番組から応援しています!実力者揃い!
「TikTokでよく流れてきて、聴くことが多くてハマってしましました!」
「とにかく頭に残るし、聞いていてテンション上がって、元気が出る!」
「カッコいいとかわいい、どちらも楽しめる曲で楽しい!何回も聴きたくなる!」

2位:「MANIAC」Stray Kids

Stray Kids(提供写真)
1位と僅差で2位となったのは、Stray Kidsが3月18日にリリースした最新アルバム「ODDINARY」のタイトル曲『MANIAC』。

グループ内のプロデュースチーム“3RACHA”のバンチャン、チャンビン、ハンが共同で作曲し、歌詞も堂々としたMZ世代(ミレニアル世代+Z世代)の代表らしい言葉が際立つ。

「ODDINARY」は米ビルボードのメインアルバムチャート「Billboard 200」で1位を獲得。BTS、SuperMに続く快挙を達成し、次世代K-POPを牽引するStray Kidsの勢いを証明した。

<読者のコメント>

「とにかくかっこいい!!スキズらしい曲で、1回聴いたら忘れらない!」
「中毒性がすごくて、パフォーマンスも素晴らしいです」
「耳に残る声、目に焼き付くパフォーマンス、全部かっこいいです」
「メンバー全員の声が特徴的で歌が上手く、曲も振り付けも独特で何度も聞きたくなる中毒性がある」
「サビのフィリックスの声が最高すぎる!この曲ができるのはスキズだけ」

3位:「JIKJIN」TREASURE

TREASURE(提供写真)
2月15日に約1年ぶりのカムバックを果たしたTREASUREのニューアルバム「THE SECOND STEP:CHAPTER ONE」から『JIKJIN』が3位に。“直進”を意味する同曲は、TREASUREのスワッグがふんだんに盛り込まれたダンス曲だ。

強烈で中毒性のあるビートは「これぞYG ENTERTAINMENTのなせる技」と話題に。ハンドルを切る動作が印象的な“ドリフトダンス”はTikTokでもブームに。

<読者のコメント>

「SNSとかでよく見かけて、サビと印象的なダンスにハマりました!」
TREASURE12人それぞれの魅力が溢れていて、YGらしさも感じられる」
「聴いたら必ずハマってしまうリズムと歌詞!かなり沼です!」
「パワフルなサウンドが心に響きました!」
「クライマックスの盛り上がりがまさにYGという感じで、テンション上げたい時に絶対聴きます」

4位:「LOVE DIVE」IVE

IVE (提供写真)
昨年12月にデビューし、勢いに満ち溢れるIVEが、4月5日にリリースしたばかりの2ndシングル『LOVE DIVE』が4位に。海外の作曲家が共同作曲し、中毒的なサビとパーカッションサウンドを軸にしたダークモダンポップジャンルに仕上がり、音楽性への評価も高い。

IVEのファンネームでもある“DIVE”とかけ、「愛する勇気があればいつでも飛び込んでみよう」という堂々としたメッセージを伝えた同曲。キューピッドや美少女戦士のようなビジュアルも話題となり、“Z世代の憧れ”IVEの揺るぎない人気を証明した曲でもある。

<読者のコメント>

「コンセプト、ビジュ、パフォーマンス、全てが最高の曲!」
「サビの中毒性がすごくてずっとリピートしています!」
「今までのK-POPアイドルにはなかった曲調でずっと聴き入ってしまう。なによりメンバー全員が可愛すぎるから」
「曲調も歌い方も歌詞も振付も衣裳も、全部が好きのど真ん中に刺さってしまったので…」
「全員のビジュアル、スタイルが異次元!曲も独特の雰囲気があって癖になる!」

5位:「O.O」NMIXX

NMIXX (提供写真)
2月22日にデビューした、JYP ENTERTAINMENTの新人ガールズグループ・NMIXXの『O.O』が5位に。2つ以上のジャンルを1曲にミックスする新ジャンル“MIXX POP”の曲で、強烈なトラップのイントロで始まり、ベイリーファンクとティーンエイジポップロックを行き来しながら展開する。

変化する曲調の珍しさだけでなく、ダンスの秀才が集まったNMIXXのパワフルな群舞も話題に。ガールズグループの常識を覆すアクロバティックで大規模な振り付けは“TikTok映え”することから挑戦動画も流行している。

<読者のコメント>

「メンバーそれぞれの歌声に個性があって素敵だから」
「今までに聴いたことのないような曲調で面白い!」
「新人とは思えない実力と、“MIXX POP”"という新しいジャンルが魅力的!」
「歌もダンスもビジュアルもレベルが桁違いだから」

6位:「Feel My Rhythm」Red Velvet

Red Velvet/Photo by Getty Images
Red Velvetが21日にリリースしたミニアルバム「The ReVe Festival 2022」のタイトル曲『Feel My Rhythm』が6位に。バッハ原曲の「G線上のアリア」をサンプリングし、繊細なストリング旋律と強烈なトラップビートが引き立つポップダンスだ。

クラシックとK-POPが出会った同曲はミュージックビデオの徹底したこだわりも話題に。メンバーが様々な名画の登場人物になりきったようなMVは、予告映像公開時点から注目を浴びた。視覚的な完成度の高さも相まって、“クイーン”Red Velvetの強さを見せつけている。

<読者のコメント>

「春らしさを感じられる爽やかな楽曲だから」
「バッハのG線上のアリアをサンプリングしていて、優雅な音楽とレドベルの美しさがとてもあっていて春にもぴったりな曲です」
「今までにない、レドベルにしか出せない世界観の曲だから!」

7位:「春夏秋冬(Still Life)」BIGBANG

BIGBANG(提供写真)
BIGBANGの4年ぶりの新曲として、世界中の関心が集中した『春夏秋冬(Still Life)』がランクイン。淡白なギターリフから始まり、感性的に盛り上がっていくスローテンポのバンドサウンド曲だ。「美しい僕らの春夏秋冬」という歌詞を通じ、過ぎた若き日々に思いを馳せながら、また巡ってくる四季への希望を表現している。

4年の空白期間を経て、V.Iの脱退後初めて4人体制での楽曲となったこの曲。韓国内では全ての音源チャートで1位を獲得する“オールキル”を達成。音楽番組等でのプロモーションは一切行っていないが、K-POPファンからの信頼を証明している。

<読者のコメント>

「久しぶりの新曲でしたが、考え抜かれている歌詞・曲でこれからも楽しみになりました!」
「4年振りのカムバックで少し不安はあったけれど、それをかき消すような、完璧なトラック、楽器のようなボーカル、メッセージ性の強いラップ詞、メロディーどれをとっても完璧の一言」
「とても美しくて切ないメロディー。BIGBANGにしか出せない唯一無二の音色が何度聴いても胸を打ちます」

8位:「Glitch Mode」NCT DREAM

NCT DREAM/Photo by Getty Images
3月28日にリリースされたNCT DREAMの2ndフルアルバム「Glitch Mode」から、タイトル曲『Glitch Mode』が8位に。

イントロのナレーションとダイナミックな808ベースのコントラストが際立つヒップホップダンスナンバーで、サビのユニークな歌詞が強烈な中毒性を与えている。

好きな相手を見て“バッファリング中”のように固まる様子を愉快に表現した歌詞が印象的で、このマークがラップメイキングに参加した。

<読者のコメント>

「すごくポップで何回も聴きたくなる中毒性のある曲」
「賑やかでかわいい場面もありながらも、カッコいいパフォーマンスをしてくれるから」
NCT DREAM特有の、大衆受けとマニア向けと先取り感のちょうど良い絶妙な曲。キャッチーでオシャレで真似したくなるコレオグラフ。個性を活かしたボーカル・ラップライン…総合的に秀でるものがある」

9位:「ELEVEN」IVE

IVE(提供写真)
IVEのデビュー曲『ELEVEN』が、リリースから4ヶ月経つにも関わらずランクイン。ラテン風のEDMとトラップを組み合わせ、エキゾチックで幻想的なメロディーが中毒性を増す同曲。

リズミカルに顔の周りで手を動かす冒頭の振り付けは、TikTokなどで一大ブームに。サビで指を「7」の形にするポーズは、ほかのグループのアイドルでも真似する人が続出するほど人気となった。

<読者のコメント>

「エキゾチックなリズムがかっこよく、しなやかなダンスで魅力的」
「今までK-POPは有名な曲を少し聴く程度でしたが、ELEVENをきっかけにIVEにハマりK-POPをよく聴くようになったから」
「TikTokやインスタで流行りまくっていたのでハマりました!とにかくクセになるし気分が上がる」

10位:「TOMBOY」(G)I-DLE

(G)I-DLE/Photo by Getty Images
(G)I-DLEが3月14日、約1年2ヶ月ぶりにリリースした新曲『TOMBOY』が10位に。世の偏見に対する女性の感情を盛り込んだ挑戦的な楽曲で、(G)I-DLEならではの威風堂々とした魅力が際立つロック曲だ。

他人にコントロールされない力強い女性像を表した、荒々しいスタイリングやパフォーマンスにも注目が集まり、韓国内では音源チャート“オールキル”を記録するなどグループ史上でも最高の成績を残している。

<読者のコメント>

「ダンスと曲がよい!一度聞いたらハマってしまったから」
「とりあえずかっこよすぎ!!毎回のステージに鳥肌立つ!」
「尖った感じがとても好きです!自主規制音がかかるほど挑発的な歌詞もアクセントになっていてかっこいいです」

第4世代強し TikTokバズ曲がMZ世代を魅了

IVE (提供写真)
NMIXX (提供写真)
TOP10中、4曲が、デビューから半年足らずの新人グループの曲という結果に。回答者は約80%以上を10代・20代が占め、K-POP第4世代+TikTokでのバズ曲が上位にランクインした。その中でもBIGBANGRed Velvetなど、キング・クイーンと呼ばれるレジェンドグループも強さを証明している。

TREASURE(提供写真)
11位以降には、TREASUREの『U』『DARARI』、SEVENTEENの『Rock with you』、TWICEの『SCIENTIST』、BTSの『Butter』、Billlieの『GingaMingaYo』、ENHYPENの『Polaroid Love』、BTOBの『The Song』などがランクインした。(modelpress編集部)

【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. LE SSERAFIM・IVE…IZ*ONE出身メンバー続々デビューが話題「PRODUCE48」参加者所属のガールズグループまとめ

    モデルプレス

  2. Kep1erヒカル、涙のワケとは?「QUEENDOM 2」“先輩後輩お構いなし”熾烈バトルが話題

    モデルプレス

  3. 韓国アイドル界で“ギャルピース”ブーム IVEレイ、Red Velvetジョイ、aespaジゼルも披露で注目殺到

    モデルプレス

  4. IVEガウル、新曲「LOVE DIVE」でのボブ姿が話題 ロングから大胆カットで「天才」「イケメン」の声

    モデルプレス

  5. IVE「LOVE DIVE」で4ヵ月ぶりカムバック オフラインでもファンと対面

    モデルプレス

  6. HYOLYN「QUEENDOM 2」トラブル隠した圧巻パフォーマンスで魅了 Kep1erライバル指名の理由も話題に

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 10月のカバーモデルはドラマ「ぼくたちん家」及川光博&手越祐也

    特集

  2. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  3. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  4. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  5. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  6. 国内作品見放題数2位!アニメ・お笑い・ドラマ・映画が充実!オリジナル作品も!

    特集

  7. 日本テレビ系日曜ドラマ「ぼくたちん家」の情報をたっぷり紹介

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    LE SSERAFIMサクラ、黒髪ショート&ノースリーブのMVオフショット公開「雰囲気変わる」「かっこいい」と反響

    モデルプレス

  2. 02

    IVEレイ「初めて日本人のお友達ができた」LE SSERAFIMカズハとの交流明かし反響続々「尊い」「想像するだけで可愛い」

    モデルプレス

  3. 03

    TWICE、大胆衣装で「ヴィクトリアズ・シークレット」ショー出演「スタイル抜群」「美しくてかっこいい」と反響殺到

    モデルプレス

  4. 04

    ZB1キム・テレ、タンクトップ姿で鍛え上げられた筋肉披露「美しい」「表情どれも可愛いすぎる」の声

    モデルプレス

  5. 05

    TWICE「ヴィクトリアズ・シークレット」大胆衣装のオフショ続々投稿「ため息出るほど美しい」「ゴージャス」と話題

    モデルプレス