新沼希空、つばきファクトリー卒業後を語る グラビア挑戦は「改めて自分を見つめ直す機会」【「モデルプレス特別表紙出演権オーディション」受賞者インタビュー】
2025.09.08 18:00
views
つばきファクトリーの元メンバー・新沼希空が(にいぬま・きそら)が、モデルプレス主催の「モデルプレス特別表紙出演権オーディション」ミス部門でグランプリを受賞。インタビュー連載「Vol.1」では、グランプリを受賞した心境や、これまでの活動を振り返った。
「モデルプレス特別表紙出演権オーディション」開催
日本最大級の女性向けニュースサイト「モデルプレス」が主催するオーディション。ライブ配信審査は行わず、リアルタイム投票および、決勝審査ではモデルプレス公式ファンクラブ【ミーグラム】投票審査も導入。グランプリ決定までの過程もモデルプレスの記事にて配信した。グランプリに輝いた新沼は、今後3ヶ月連続で「モデルプレス」特別表紙に出演。インタビュー連載もされる。
新沼希空、グランプリ受賞に喜び
― グランプリ受賞おめでとうございます。まずは、現在の心境をお聞かせください。今回参加しようと思ったのも、今までこのような機会がなく、(つばきファクトリーを)卒業してから新しく活動していく上で、ファンの皆さんと一緒に目標を叶える1つのコンテンツになるかなと思ってチャレンジしたのがきっかけでした。
こういうオーディションは初めてで戸惑ったファンの方も多かったと思うんですけど『グランプリに向かって頑張りたい』ということをSNSで伝えたら、皆さんがこの場に連れてきてくれたので、そのおかげでグランプリを獲得できました。自分にとっても自信に繋がったので、グランプリを取れてよかったなと思います。あと、ファンの皆さんと繋がるきっかけになったので、チャレンジしてよかったなと思いました。
― ファンの皆さんからの反響はいかがでしたか?
今まで叶えたい夢はたくさん発言してきたんですけど、ざっくりとした小さな目標っていうのはあんまり言ってこなかったんです。今回グランプリを取りたいって言ったら「夢とか目標、小さなことからも言ってくれるの珍しい」みたいな言葉をファンの方からたくさんいただいて。「言っていいんだ」みたいな気持ちにもなりましたし、結構びっくりされました。
― オーディション期間中に特に頑張ったことがあれば教えてください。
ほかの候補者の方よりはSNS配信数は少なかったと思うんですが、その中でも自分なりに言葉をたくさん伝えようということを意識して、配信を頑張りました。
新沼希空、つばきファクトリー卒業後は?
― 新沼さんは2024年6月につばきファクトリーを卒業し、同年10月にインフルエンサーとして活動を再開されました。その間の期間についてもうかがいたいです。卒業して1年くらいは自分と向き合う期間にしようと決めました。10月から「活動再開します」とは言いましたが、大きな動きはあんまりしてこなくて。何をしたいのか、また目標を改めて考え直したいと思って、今まで自分のために時間を使う“休暇”をあんまりしてこなかったので、旅行に行ったり、友人と遊んだりなど、アイドル時代にできなかったことをたくさんして、リフレッシュしていました。
― 休暇中で1番印象に残っていることはなんですか?
今まで友達と海外旅行に行ったことがなかったので、1番楽しかったです。韓国とかに行きました。20代のうちにたくさん海外に行きたいとずっと思っていたので、30歳までにいっぱい行くのが目標です。
― 今後行ってみたい国はありますか?
マルタとモルディブです。海外旅行はお金がかかるので、お仕事がんばります(笑)。
新沼希空、グラビア挑戦のきっかけ
― 活動再開後はどんな活動をされているんですか?最初はゆっくりInstagramを復活させたり、YouTubeなどの各SNSアカウントを作ったり、ファンの皆さんとまた交流できる定期的なトークイベントから始めていきました。個人のファンクラブも始めて、今は幅広く色んなことにチャレンジしています。
― 最近はグラビアでも活躍されていますよね。
たくさんの方に知ってもらいたいっていうのが1番の気持ちで、その中でもグラビアはコンビニでもどこでも手に取れるので、たくさんの方に見てもらえるチャンスになると思って、チャレンジしました。
グラビアならではの見せ方っていうのはすごくあるなって感じました。あとは、今まで挑戦してこなかったジャンルなので、最初はすごく緊張したんですけど、写真を撮ってもらうのはジャンルは違えど楽しいし、改めて自分を見つめ直す機会になりました。
― 撮影に向けて準備したことは?
出演させていただく雑誌をたくさん読みました。あとは、ネットで調べたり、同年代でグラビアをやっているアイドルの子がたくさんいたので、そういう子の写真集を見たりしていました。
― オーディション同様、新沼さんの新しい挑戦ということでファンの方も喜んでいるのでは?
グラビアも今まで挑戦してこなかったので、驚かれる方が多かったです。毎回チャレンジするお仕事は、グラビア関係なく初めてやることだから、ファンの皆さんもすごいびっくりしていますが、「新しいことにどんどんチャレンジしている姿を見ると、私たちも頑張れる」みたいな言葉をいただけたりして、やってよかったなと思います。
★「Vol.2」では、美の秘訣や今後の夢について語っている。
新沼希空(にいぬま・きそら)プロフィール
1999年10月20日生まれ、愛知県出身。2013年にハロプロ研修生に加入。2017年2月つばきファクトリーとしてメジャーデビュー。2023年11月つばきファクトリー2代目リーダーに就任。2024年6月つばきファクトリー、ハロー!プロジェクトを卒業。2025年5月には、ファンコミュニティプラットフォーム「プッシュミー(PUSH-Mi by Mi-glamu)」でファンクラブ「きそらちゃんといっしょ」を開設した。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「インタビュー」カテゴリーの最新記事
-
「タイプロ」前田大翔、ソロ活動するうえでの魅力は「両思い系セルフプロデュースアイドル」【「STARRZ TOKYO 2025」インタビュー】モデルプレス
-
【「今日好き」きんりのカップルインタビュー】旅前の出会いから成立まで 交際後に知った意外な一面「想像以上でした」モデルプレス
-
なにわ男子・大橋和也、畑芽育から「信じられない」と驚かれた行動とは 互いの“トリセツ”語る【ドラマ「君がトクベツ」インタビュー】モデルプレス
-
青木楓、TikTok縦型ショートドラマにも出演 参考にしている俳優は窪田正孝・二宮和也ら【「モデルプレス特別表紙出演権オーディション」受賞者インタビュー】モデルプレス
-
「チーム・ハンサム!」20周年公演、ビジュアル撮影に潜入 溝口琢矢・本島純政・山崎光・渡邊圭祐にインタビュー【モデルプレス独占取材Vo.5】モデルプレス
-
話題作での演技力が光る女優・田牧そら、小栗旬&坂口健太郎らを見て学んだこと 不安になる度に思い出す言葉とは?【「いつか、無重力の宙で」インタビュー】モデルプレス
-
新川優愛らスター数々輩出「ミスマガジン」審査員特別賞受賞・まるやそら、夢を諦めかけたコロナ禍「俳優という仕事に縁がなかったのかな」立ち上がれた理由とは?【注目の人物】モデルプレス
-
福本大晴「STARRZ TOKYO 2025」で新曲初披露へ 最近起きた“問題”も告白【インタビュー】モデルプレス
-
CiON、ユーフォニアム・サックス・ピアノ×ツインボーカルの異色編成 アイドルとバンドのいいとこ取り「自由に一緒に遊びましょう」【「STARRZ TOKYO 2025」インタビュー】モデルプレス