目黒蓮、有村架純「海のはじまり」(C)フジテレビ

「海のはじまり」有村架純、弥生役は「苦しみながら」挑戦 古川琴音・泉谷星奈…村瀬Pが唸る3人の魅力【インタビューVol.3】

2024.09.19 05:00

Snow Manの目黒蓮が主演を務めるフジテレビ系月9ドラマ「海のはじまり」(毎週月曜よる9時~)を担当する村瀬健プロデューサーにモデルプレスがインタビュー。23日の最終話放送を前に、Vol.3では、共演の有村架純泉谷星奈古川琴音の魅力に迫る。

目黒蓮主演「海のはじまり」

目黒蓮、泉谷星奈「海のはじまり」(C)フジテレビ
目黒蓮、泉谷星奈「海のはじまり」(C)フジテレビ
本作は、脚本を生方美久氏、演出を風間太樹氏、そして村瀬氏がプロデュースを務める、“親子の愛”をテーマにした完全オリジナル作品。今の時代だからこそ伝えたい人と人との間に生まれる愛と、家族の物語を描く。

目黒演じる月岡夏の元恋人・百瀬弥生を有村、娘・南雲海を泉谷、大学時代の恋人で海の母親・南雲水季を古川が演じる。

有村架純、弥生役は「苦しみながら」逃げずに向き合う強さ

泉谷星奈、有村架純「海のはじまり」(C)フジテレビ
泉谷星奈、有村架純「海のはじまり」(C)フジテレビ
― 弥生役の有村さんの魅力を教えてください。

村瀬:弥生は本当に難しい役で、有村さんも苦しみながら演じています。よくセリフの意味や、ここでどういう気持ちになっているのかを僕に聞いてくださって、長い時間かけてディスカッションしながら落とし込んでいます。その後、現場で実際に口に出してみて感じることがあれば、今度は監督とディスカッションしながら進められていて、弥生という難しい役から逃げることなく、ものすごく真摯な姿勢で向き合ってくださっています。みなさんも1~2話の頃と比べて、弥生に対するネガティブな感情がなくなっているのではないでしょうか?そして6話ラストで一気に持っていかれたと思うんです。逆に言うと、有村さんは嫌われかねない役をしっかり丁寧に演じてくださっていて、そういうところがすごい女優さんだなと思います。

一方で、今言ったこととは正反対に、夏との幸せな一時を過ごしている時の恋する女の子の可愛らしさ、可憐さを纏った表現がすごく上手ですよね。そういうところもすごいなと改めて感じています。

水季役は「古川さんしかできなかった」

古川琴音、池松壮亮「海のはじまり」(C)フジテレビ
古川琴音、池松壮亮「海のはじまり」(C)フジテレビ
― 古川さん演じる水季も魅力的なキャラクターですが、古川さんのお芝居はいかがですか?

村瀬:古川さんは、水季という不思議なキャラクターをとにかく魅力的に見せてくれています。古川さんじゃなかったら…と考えると、少しぞっとするところがあるくらい、この役にはまっていると思います。水季というキャラクターはすごく大事な存在です。同時に、水季もまた非常に難しい役です。それを古川さんがなんとも言えない、掴みきれない感じだけど芯が強いキャラを体現されていて、男女問わず翻弄されてしまうだろうなという魅力がちゃんと出ていて、間違いなく古川さんにしかできなかった役だと思います。

救われた泉谷星奈の演技力

泉谷星奈「海のはじまり」(C)フジテレビ
泉谷星奈「海のはじまり」(C)フジテレビ
― 泉谷星奈さんとは「いちばんすきな花」(2023年)の夜々(今田美桜)の幼少期役出演以来のタッグとなると思いますが、印象を教えてください。

村瀬:「いちばんすきな花」の時は、今より年齢が幼かったですし、きっとここまでの理解力や読解力があって演じていたわけではなかったと思うのですが、当時から既にお芝居がすごく上手でした。大人たちの間に入っても臆せず堂々としていて、現場でも集中力が途切れることがほとんどなくプロだなと思っていました。今回は、オーディションで沢山の方を集めたのですがが、僕の中ではやっぱり彼女が圧倒的に良かった。表現力や理解力がすごくあって、お芝居も上手だったし、泣くシーンもオーディションで見事にやってのけてくれたので、最終的には満場一致で彼女に決まりました。星奈ちゃんがこの年齢でいてくれて本当に良かったと心から思っています。

― テーマ的に非常に難しい場面も多いと思いますが、泉谷さんは内容を理解した上で演じられているのでしょうか?

村瀬:例えば、お母さんが死んじゃったことを知る、という演技をするとき、その経験があるかないかではなく、そのときの気持ちをイメージできるかどうかが大事だと思うんです。星奈ちゃんはそういう想像ができているんだろうなという気がしています。想像力が豊かなのかもしれません。一方で、悲しそうな芝居をしたすぐあとにカットがかかった瞬間ケラケラ笑っていたりもするので、もしかしたら技術でやっているのかもしれません(笑)。いずれにしても、本当にお芝居が良いですよね。海ちゃんのことをずっと見守っていたい、そんな気持ちになるくらいに引き込まれる魅力があると思います。その上、現場では癒しの存在であり、ムードメーカーでもある。彼女にすごく救われていますし、スタッフ、キャストみんな星奈ちゃんのことが大好きです。

目黒蓮、有村架純、泉谷星奈「海のはじまり」(C)フジテレビ
目黒蓮、有村架純、泉谷星奈「海のはじまり」(C)フジテレビ
大竹しのぶ、古川琴音「海のはじまり」(C)フジテレビ
大竹しのぶ、古川琴音「海のはじまり」(C)フジテレビ
★Vol.4へ続く!(modelpress編集部)

「海のはじまり」最終話あらすじ

ベッドではなく床に敷いた布団で目を覚ます月岡夏(目黒蓮)。海(泉谷星奈)のランドセルやぬいぐるみが視界に入るが、海の姿はない。「…海ちゃん」と呼びかけるが、返事はなく、部屋は静まり返っている。

その頃、南雲家で目を覚ました海は、寝起きのまま居間へやってきて「夏くん…」と呼びかけるが、そこには朱音(大竹しのぶ)と翔平(利重剛)がいるだけで、夏はいない。朱音から「自分で帰らないって言ったんでしょ」と言われ返す言葉のない海。

パジャマ姿のまま寝そべっている海に、朱音と翔平は「朝ご飯を食べようよ」と声を掛けるが、海は「…食べたくない」とそっぽを向く。朱音は台所でおにぎりを握り、「食べなきゃダメ。生きなきゃいけないから」と海におにぎりを差し出す。そして、水季が亡くなった日におにぎりを食べた話をする。

やがて、夏のスマホに弥生(有村架純)から着信が入る。夏が電話に出ると、弥生は海からの伝言があると夏に告げ…。
【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連ドラマ

  1. 海のはじまり

    海のはじまり

    2024年07月01日(月)スタート

    毎週月曜21:00 / フジテレビ系

    詳しく見る

関連記事

  1. 「海のはじまり」フジテレビ異例の試み――村瀬Pが結末に言及「決して暗くて重いものにはなりません」【インタビューVol.5】
    「海のはじまり」フジテレビ異例の試み――村瀬Pが結末に言及「決して暗くて重いものにはなりません」【インタビューVol.5】
    モデルプレス
  2. 「海のはじまり」池松壮亮、無音電話シーンは台本になかった 村瀬Pが明かす“想像を超えた”2つのアイデア【インタビューVol.4】
    「海のはじまり」池松壮亮、無音電話シーンは台本になかった 村瀬Pが明かす“想像を超えた”2つのアイデア【インタビューVol.4】
    モデルプレス
  3. Snow Man目黒蓮「silent」からの進化・表現力の凄み…池松壮亮も絶賛「素晴らしい役者さん」【「海のはじまり」村瀬PインタビューVol.2】
    Snow Man目黒蓮「silent」からの進化・表現力の凄み…池松壮亮も絶賛「素晴らしい役者さん」【「海のはじまり」村瀬PインタビューVol.2】
    モデルプレス
  4. 「海のはじまり」中絶巡る描写に「厳しい意見もいただいています」村瀬Pが向き合い続ける理由・「silent」から大切にしているセリフ【インタビューVol.1】
    「海のはじまり」中絶巡る描写に「厳しい意見もいただいています」村瀬Pが向き合い続ける理由・「silent」から大切にしているセリフ【インタビューVol.1】
    モデルプレス
  5. 「海のはじまり」夏(目黒蓮)が涙 海(泉谷星奈)のラスト8分で語った本音に意見飛び交う「心臓えぐられた」「どうしたら分かり合えるんだろう」
    「海のはじまり」夏(目黒蓮)が涙 海(泉谷星奈)のラスト8分で語った本音に意見飛び交う「心臓えぐられた」「どうしたら分かり合えるんだろう」
    モデルプレス
  6. 今田美桜「海のはじまり」サプライズ登場 泉谷星奈との“すき花”コンビが共演「念願でした」
    今田美桜「海のはじまり」サプライズ登場 泉谷星奈との“すき花”コンビが共演「念願でした」
    モデルプレス

「インタビュー」カテゴリーの最新記事

  1. 20周年「ハンサムライブ」歴代名場面&全員が復活願う“伝説の演目” 小関裕太・猪塚健太・溝口琢矢・松岡広大が思い出トーク【モデルプレスインタビュー】
    20周年「ハンサムライブ」歴代名場面&全員が復活願う“伝説の演目” 小関裕太・猪塚健太・溝口琢矢・松岡広大が思い出トーク【モデルプレスインタビュー】
    モデルプレス
  2. 「ばけばけ」板垣李光人が語る“三之丞”の在り方 一貫して大事にしたいこと「ただ可哀想な三男坊にはしたくなかった」【インタビュー】
    「ばけばけ」板垣李光人が語る“三之丞”の在り方 一貫して大事にしたいこと「ただ可哀想な三男坊にはしたくなかった」【インタビュー】
    モデルプレス
  3. JO1豆原一成、俳優としての転機に気づいたことと変わらぬ闘争心「芝居には“かっこつけ”はいらない」【「富士山と、コーヒーと、しあわせの数式」インタビュー】
    JO1豆原一成、俳優としての転機に気づいたことと変わらぬ闘争心「芝居には“かっこつけ”はいらない」【「富士山と、コーヒーと、しあわせの数式」インタビュー】
    モデルプレス
  4. なにわ男子・長尾謙杜&山田杏奈、再共演で挑んだ“危うい恋”「出会いが正解だったのか、間違いだったのか」【「恋に至る病」インタビュー】
    なにわ男子・長尾謙杜&山田杏奈、再共演で挑んだ“危うい恋”「出会いが正解だったのか、間違いだったのか」【「恋に至る病」インタビュー】
    モデルプレス
  5. 「ばけばけ」板垣李光人、初出演で感じた朝ドラの魅力 ヒロイン高石あかりの佇まいから得たもの【インタビュー】
    「ばけばけ」板垣李光人、初出演で感じた朝ドラの魅力 ヒロイン高石あかりの佇まいから得たもの【インタビュー】
    モデルプレス
  6. 「仮面ライダーガヴ」主演・知念英和、共演した“特撮出身”庄司浩平に幾度の相談「とても心強かった」EBiDANから俳優の道へ進んだきっかけ【「ひでのよんな~らいふ。」インタビュー】
    「仮面ライダーガヴ」主演・知念英和、共演した“特撮出身”庄司浩平に幾度の相談「とても心強かった」EBiDANから俳優の道へ進んだきっかけ【「ひでのよんな~らいふ。」インタビュー】
    モデルプレス
  7. 新木優子「今はすごくクリア」積み重ねの中で変化した心の余裕【「良いこと悪いこと」インタビュー】
    新木優子「今はすごくクリア」積み重ねの中で変化した心の余裕【「良いこと悪いこと」インタビュー】
    モデルプレス
  8. 高梨瑞樹、さらば森田と「ゴッドタン」収録後の微妙な進展 本気で向き合った舞台裏を語る【インタビュー】
    高梨瑞樹、さらば森田と「ゴッドタン」収録後の微妙な進展 本気で向き合った舞台裏を語る【インタビュー】
    モデルプレス
  9. Aぇ! group正門良規、“ルーティーンを捨てた理由”と自由な芝居への覚醒「三角関係は嫌」恋愛観も明かす【『十二夜』インタビュー後編】
    Aぇ! group正門良規、“ルーティーンを捨てた理由”と自由な芝居への覚醒「三角関係は嫌」恋愛観も明かす【『十二夜』インタビュー後編】
    モデルプレス

あなたにおすすめの記事